kinominaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

3.0

普通に飽きて人は刺激を求める。
そして人は刺激に飽きて、やっぱ普通が幸せ〜と思って普通が恋しくなる。
そんなどうしようもない話。

ストーリーは嫌いでもなく好きでもなく、自分の恋愛観に対して自問自答を
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.5

これ小学生のとき山ほど見てた!!!!腹抱えて笑って見てた。

スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(2003年製作の映画)

3.5

これね、3Dメガネついてるんだよ。ただし、赤と青のスゴいアナログな感じのやつ(^o^)

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.8

なにこれなにこれ!!!
めっちゃおもしろいんですけど!!!
昔の偉人たちに会えてる気分!嬉しくて興奮する、、、!
ヘミングウェイ男前やし、ダリのイカしたおじ様具合めっちゃいいなぁ。フレンチカンカンを見
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.0

豊川悦司わっか〜〜(^o^)
めっちゃ男前やんか、、、
いや、今も男前なんやけどね。
ひとつの空間でテンポの良い芝居がどんどん繰り広げられてゆく。
おもしろかったです。
昔の喫茶店て、出前取れたんです
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.5

タイトル通りの映画。
NYにいた女性が、全部捨てて旅に出ます。
イタリアでめっちゃ食べて、インドで瞑想して、バリで恋に落ちる。

ジュリアロバーツ三ヶ国も回るし、見てたら私の部屋にいつの間にか蛾が入っ
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.2

タイピング世界一になる映画。
お話はよくある感じ。
美術や衣装が可愛い。
タイプライター欲しくなるし、打ちたくなる。
小学生の時、一太郎スマイルでタイピングの練習したなぁ、、、。隕石砕くやつね(^o^
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

3Dメガネでドラえもんて凄い不思議〜〜〜。ほんで、泣ける映画って分かってんのに、やっぱ号泣してしまう。
観終わった後、色々思うこともあったけど、通りすがりのカップルが「やっぱドラえもんサイコーーー。」
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.2

見たんですよ!しかも映画館で!
いやあ、音楽めっちゃ良いですね!
そら子供も唄いますわな!
カラオケいったら入れちゃいますわな!!!
小さい子に関わる時はアナ雪と妖怪ウォッチを歌うようにしてました。2
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.8

映画館で観たけど、めっちゃ良いアニメーション観たなーって思った。エンドロールで流れるの二階堂和美のエンディングテーマ曲がめっちゃ身体に染み込んでくる。ええ歌歌うわ、ジブリは音楽選ぶの上手いなぁ。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.8

だいすきだ!ジーナの「女を桟橋くらいにしか思ってないんでしょう。」ってセリフがグッとくるんです。かっこいいなぁ。。。フィオもかわいいし、ポルコも渋いし。。。ああ、また見たなってきたわ。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

色鮮やかな映画だこと!色んなホテルが連絡網を回すかのように電話し始めた時の、各ホテルの制服もキチンと可愛かった。(色違いなだけかな?でも可愛かった。)遠くから見た時のブタペストホテルの模型感も堪らなく>>続きを読む