ささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

午前10時の映画祭にて鑑賞

こんなに登場人物誰も好きになれない映画もあんまりない。
全員程度の差はあれ悪人だけどより大胆に命を軽視してる奴が生き残るということでしょうか。
警察のおばはんも、仕事はで
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

時間が合ったので行ってみたけど、この姉妹のことをそこまで知っているわけではないので、そんなに乗れなかった。

でも、白人の中で奇異の目を向けられてるシーンのあとの試合シーンなので、知らなくても自然に彼
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

面白かったけど、ところどころセリフがあんまりリアルじゃない感じがして気になったー
都会の人は「この星に私たちだけみたいじゃない?」とか言うのかな…

役者さんの演技良すぎるだけにリアルなとことちょっと
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.9

街の上でとか花束みたいなとかそういうのかなと思ってたら全然違う。で、こっち(本作)の方が好き。

成人してるのに一人称名前の女ってろくなやついない、という自分の中のあるあるが補強された…

でもひどい
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えーーー。くっついちゃうのーーー

ハゲとソフィのやったこと普通に酷くない?嘘だったとわかって許せるかなぁ…そもそもなんでそんなに好きになっちゃったの…?美人だから以外に特に魅力が見つからんかったけど
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.0

ミュージカルのレミゼがすごく苦手というか嫌いだったので、同じタイトルでなんとなく避けてたけどやっと見ました。

ミュージカルのレミゼとは全く違って、見た映画の中で近いのはシティオブゴッドとかエンドオブ
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.4

デス妻2時間版って感じで面白くなくはないけどなんか安っぽい。
後付けで無理くりな説明加わっていくのもデス妻っぽかった。

最後の字幕で「え!?実話!?」ってなったけどもちろん違いました。

斬、(2018年製作の映画)

3.5

話はわかりやすいし演技もいいしメッセージもわかるけどなんか観念的であんまり好きじゃなかった

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.8

最初30分ぐらい見て、セリフが聞き取りづらかったり人がいっぱい出てきたりで話についていくのが難しかったので、相関図とあらすじ読んで戻ったら楽しめました。

役者さんみんないいけどキムラ緑子さん特に好き
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何も情報入れずに見たところ、なんかすごい。よくわからんけど面白い。画面きれい。グロい。とかのバカみたいな感想しかなかったんですが、
色々解説とか聞くと、優柔不断で流されやすい、自分に本当には共感してく
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.6

箇条書き感想

・成嶋瞳子さんと黒田大輔さんの「恋人たち」コンビが出ててちょっとテンション上がる

・犯人は、白石+植松+市橋みたいに感じた

・佐藤二郎はバラエティとか福田作品の印象で嫌いだったけど
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

意図的なものとはわかりつつ、台詞回しがどうも肌に合わなくて話に入り込めず…

村上春樹っぽーい
カンヌっぽーい
とちょっと冷めて見てしまいました。

ただ、面白くないわけではないです。
逆に日本語以外
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

正直展開は読めるストーリーだけど、演技や演出がとても良いので全く退屈ではない。ルビーにとってはおそらく手話が第一言語で、ラストシーンは、やっと自分にしっくりくる歌い方になったという感じで感動。特徴的な>>続きを読む

さよならテレビ(2019年製作の映画)

3.8

映画は面白かったけど上演後のプロデューサーの方のトークショーが全く面白くない上に長くてとても疲れた