showEさんの映画レビュー・感想・評価

showE

showE

映画(474)
ドラマ(7)
アニメ(0)

わたくしどもは。(2023年製作の映画)

2.5

静かな映画
無音というわけではなく
自然の音がよく聞こえてくる
風の音とか
ドリンクの氷の音とか
自分のお腹の音が響き渡る…

でも内容は…
まったく分からず😥
パンフも無いし
どなたか解説をお願いし
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.5

以前に美容師さんから勧められて
漫画を読んだ覚えがある作品
実写化すると聞いて楽しみにしてたけど
最初の設定くらいしか覚えてなかった💧
逆にそれが良かった

告白
白状
自白
終わりを悟るとそういう気
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.0

潮が清澄を知るきっかけになった曲
あれは確かに耳触りのいい心地いい曲
歌詞はない方がいいかな

感情が揺さぶられるとか
想いが込み上げるとかはないけど
聞いてて感情とは関係なく涙が出てくる曲がある
>>続きを読む

三日月とネコ(2024年製作の映画)

3.5

原作未読なもので
思ってたよりネコとの絡みが少なかった…

何かが欠けてるんじゃなくて
満ちてる途中なんだ
っていうセリフが心に沁みた
三日月🌙っていいな

ちょうど別れを経験した直後なだけに
すごい
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この重く苦しいテーマ
かなり大好物
本来なら4点つけたいとこだけど

でも終わり方は好きじゃない
昼に時代劇を観たせいか
こっちはモヤモヤが全く晴れずに
『えっ⁉️そこで終わりぃ〜🤨』が第一の感想
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

時代劇の何が良いって
最近多いモヤっとしたままとか
何か喉にひっかかったままじゃなく
わりとすっきり終わること
人情とか義理とか勧善懲悪とか
昔も今もヤバい奴はいたと思うけど
ニッポンのご先祖様にはこ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の主軸は事件の解決ではなく
家族と彼らにまつわる人たち

母 沙織里:石原さとみさんが圧巻✨
元々瑞々しい雰囲気なので
やつれたり泣きはらしたりの悲壮感が際立つ
号泣したり奇声上げたりは想定内とし
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

名作スプラッター映画
だけどそんなに血飛沫は飛ばない

監督はPGレーティングを得るために流血を制限したらしいけど、結局はRレーティングがついたとか
(Wikipediaより)
PG…入場制限はないが
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

小さい頃に観て
ただギズモが可愛かったくらいしか記憶にない
何も考えずに観てたんだろうな
娯楽映画だからそれでいいと思うけど

グレムリンのイタズラを見てると
ミニオンに通じるところがある
イヤーパフ
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

3.5

ついていくの大変💦

同じアジア人ながら区別がつかない人がいる…

ある程度時代背景を把握してないと
SPY言われても
あれ?どこの?どういう立ち位置?
て考えちゃう

理解が追いついてないと
最後の
>>続きを読む

またヴィンセントは襲われる(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

少しの期待と
また外しそうな不安と共に鑑賞

目が合うと襲われる
突然そうなるし
突然治る(治るであってる?)し
ウイルス的なものと考えるといいのか?

最後に立場が逆転するのは展開として好き

謎は
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後味悪っ…

終盤の写真を見つけるところまでは
ただただ不穏な空気で
主人公家族というより
アーベルが不憫な話
あ…これネタバレか💧

いくらでも回避できるポイントはあった気もする

👅ちょんぎったら
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.0

ライトな感じのラブコメ

Glen Powell 100% 🫥と

Sydney Sweeneyを観る映画

Alexandra ShippやCharlee Fraser 神々しい


洞窟に指は入れ
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

水のないプール
グラウンドから飛んでくる砂まみれのプール

阿波踊りの練習を始めるミクと
水泳のイメージトレーニングを始めるチズル
どちらも自分に迷いのあることだけに
相手に見られたくない
なんか分か
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

話の展開はありがちで
そうだろうな、と思いながら鑑賞
それでもアミの優しい美しさと
Jimmyの素直でまっすぐな想いは
やはり涙を誘う

スラダンやミスチルは
自分の世代に向けた作品かなと思うくらい
>>続きを読む

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

3.5

ずーっと苦しくてしんどかった

システムクラッシャーのシステムって
ルールとか施設とかだけでなく
取り巻く人たちの心や人間関係も含めて
ということか…
それらを悉くクラッシュしてしまう
自分で自分が抑
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全員が全てを曝け出してるわけではないとは思うが
それも含めてリアルな中学2年生

早く大人になりたい と
まだまだ子供でいたい が
同居する年代

かなり冷静な考えをする子もいれば
がっつり青春を謳歌
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人生に起きたことは何でも楽しまなあかん
完全に同意👍
鶴瓶さんも普段から言ってそう🤭

こてこての内容で思った通りの展開
でもそれが良かった
最後の件が少し蛇足っぽかったけど
まぁそういう『ちょっとあ
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

B級もいいところ
じゃあ何を期待してたんだと言われると
答えに困るところ

🦥の生態をそもそも知らないので
どういう鳴き声かとか
何を食べるのかとか
そもそもその顔 可愛いか?とか
疑問だらけ

出て
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

Dr.マシリトを実写でやったらこんな感じかな
鳥山明先生の発想ってやっぱ凄かった
リアル人造人間を作ったお話

まぁいろんなモノを冒涜しまくった内容で
今日1日だけ
しかも1回だけとはいえ
よく上映で
>>続きを読む

ザ・タワー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

突然マンションが外界から遮断される
シチュエーションホラー
窓から外は『無』
何故そうなったか
どうしたら脱出できるのか
何もわからないまま生きていかないといけない
あー…耐えられない😞

ホラーは好
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.5

当時は有名なミュージカルとは知らなかった
でもDVDまで買ったのだから
よっぽど気に入ったんだと思う

あれから何年…

DVDだけでなく
YouTubeでサントラを聴いたり
時々思い出したように観た
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕にて

フランス語と色彩の鮮やかさ・ファジーさは
とてもマッチしてた

一方で
あちらの文化というか発想は理解しがたく
キャラクターはどれも刺々しく
ディ○ニーとかのヒロインみたいな
正義然とした
>>続きを読む

NN4444(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


旦那?彼氏?がまずダメダメ💢
首元噛まれて死ぬならもうちょい🩸しようか
結構稼いでたんちゃうか?
ってくらい豪華なマンション
『楓のために頑張ってる』とは言いたくなるわなぁ
楓では部屋を維持できそ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

被災したことない自分が
軽々しく気持ちがわかるとは言わないが
やっぱり嬉しいんだろうなぁ

会えない人の写真
いなくなった人の写真
頭の中に思い出が生きてるとは言っても
記憶はやがて風化していく
でも
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛を終わらせない方法って何だと思う?

いろんな答えがあるんだろう
人によって答えは違うだろう

弥生の答えは
『手に入れないこと』

ふむ🤔……………同意
手に入れてしまうことで
愛はいつしか情に変
>>続きを読む

>|