10000000さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

『君の名は。』か『天気の子』くらいから、「え?みんな そんなに新海誠 嫌いだったっけ???」ってくらい賛否の否が目につくようになってきたけど、自分はかなり好き派でした。

今回も期待していったけど、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

焼肉寿司カツカレーラーメン(大盛り無料)なのよ。馬鹿なん????


荒唐無稽な馬鹿馬鹿しさの臨界点突破して面白い領域に突入する、今までに観たことないタイプだったかも。
“誰が観ても分かる分かりやすい
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

長回しの会話のところはやっぱり没入感あって好き。絶妙な距離感の男女に会話させがち。そしてないもないがち。このあるある今回もあり。

荒川円の話とテレビマンの話と競馬の話、次から次へと作品出してる監督自
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.3

ライアンクーグラーを知ろう#002
(このためにロッキー全部観たけど観といてホント良かった)



最高すぎるて、、、、🔥
不可逆な人生、重たいパンチ受けながら一歩づつ進むしかないんだな。
昨今の「辛
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.8

ライアンクーグラーを知ろう#001


結末を知った上で見るの辛いて、、、
85分ずっと、全シークエンスが辛い、、

浮気するし、運転しながら電話するし、売人やってるし、ムショにも入ってたけど、決して
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.0

この年でここまでやってのけるロッキー(=スタローン)、、、🔥
展開もベタだけどアチいのよ😭😭😭
最高のキャラクター最高のシリーズや!!!!

あの階段行きて

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.4

ロッキー:クリスマススペシャル~ロッキーパパの子育て奮闘記~
なのよ、、、

凡ミスで金騙し取られた開幕からちょっと怪しかったけど、最後まで良いとこほぼ無かったな、、そんでロッキーに路上喧嘩さすなて、
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.8

急に馬鹿になった。
曲流れ過ぎ。そして突然のロボット。
まあこれも80sの味わいということで良しとしましょう。


でも結局、試合はアチなのよ🔥

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.1

1,2とはまた味わいの違う試合。
分かりやすくとvs悪役、プロレス的なのかな。

アポロコーチはアチ🔥
ミッキーもエイドリアンもポーリーも素敵キャラや。

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.2

「いや、ロッキーの撮影じゃないのよ〜」
誇張抜きに想像の30倍子ども付いてきてて、さすがに笑った

ロッキー(1976年製作の映画)

4.2

なんて愛おしいキャラクターなんだ、、、!!ずるいて、、

スケートリンクのとこ好き。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「(もうそろ思いもよらぬ今年ベスト来てくれ、、、!!)」という淡い期待で観てしまったせいもあってか全然響かなかった、、、😭


牛丼とか釣り歯磨きとか小さいアイデアはめっちゃ良かった!(おそらく原作ま
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

因果応報ファンタジー/寓話なのかな。
ただ自分の理解力だとそれ以上でもそれ以下でもないような気がする。

不穏な空気で保ってるけど、
実質、最低限の起承転結しか起きてない。めちゃミニマルっちゃミニマル
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

キャラクターとギャグ良し!!!


これもまた『ソウルフルワールド』に通づるやつかと思ったが、また非なる着地。
(個人的にはソウルフルワールドの方が成熟してるというか好きかな、、)

性別不在の主人公
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

4.2

ギャルは趣深い。ギャルはフィクション。ギャルは俺を知らない世界へ連れて行ってくれる。
フィルムルックがかっこよし!!

『euphoria』の大聖人アリとは真逆のクソ男で笑った。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

小難しい映画かと思ったら普通に楽しいんかい!!!
突然のAKIRAスライドに笑顔🤗


以下ネタバレかも



















▶︎『ゲットアウト』『Us』との比較
「不気味さで引っ張
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

ずっとふざけてんのね〜〜〜軽やか〜!

子ども達さらわれる→それを助けるヒーロー
なんて、どこか懐かしさすら感じる大味!夏休み映画過ぎて笑顔

激強面ヴィランのゴア、1人だけシリアス路線で頑張って肩身
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

準レギュキャラ達あっさり殺すなし。
ヴァルキリーはかっこよし。ナタポーは1回休み。



********************
2018.03.24
3.8

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.9

ナタポーの全部黒目物語


MUC屈指の影薄作品だと思ってたけど、意外とおもろでした。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

『ブギーナイツ』と『マグノリア』しか観たことなかったから、変な終わりする監督みたいな偏見あって身構えてたけど普通に終わった。
最後にキッス一発かまして終わるの趣深ぇな

ブラッドリークーパーのイカれ役
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

鑑賞前「いやいやみんな騒ぎすぎよ。どんなもんなの。」

鑑賞中「バンッ‼︎‼︎」(脳汁沸騰頭蓋骨爆散の音)



『バック・トゥ・ザ・フューチャー』レベルのみんなに愛され大傑作では。「この映画、今
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

空中戦シーン「あれ?今どう言う状況??」に多々なったけど、そんな事よりトムクルーズがカッコ良すぎる。

合唱ナンパ、見たことなさすぎておもろかった。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.9

初めて26:00-28:00に映画館で映画を観たんだけど、内容がブッ飛び過ぎてて『こんな時間に自分は何を観ているんだ、、、???』状態でクラクラした。普段なら寝てる脳に流し込んでいい映像ではなかった。>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

時間的にちょうど良かったので、観なさそうなやつを。もしかしたら「ポンポさん」「映像研」に続くか!?、、、続かず!!!


▼めちゃくちゃアニメっぽかった。
最初のテンポいい感じとか、最後の試写に向かう
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.9

不気味ホラー+人外トモダチモノ+家族地獄のジャンルミックスっぽさあっていいのでは!!

何となくキャラクター感あるなとか思ってたら、仲良くなり始めて笑った。


YouTuberママ、いいキャラで良か
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

前半かなり退屈、ラストスパートで泣く。どこがどう感動したか聞かれてもよく分からん。気が付いたら愛おし映画として懐に入り込んできてた。


世界の声に耳を傾けて平凡なものを永遠に残そうとした2人のちょっ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

“サムライミ最新作”としてのMoMでした!!!
サムライミ印のホラー演出が炸裂するたびに笑顔!!!!
眼球ポーンで始まり、「死霊のはらわた2」セルフオマージュ、イルミナティの多種多様な殺し方、死霊スト
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.7

“サムライミ最新作”としてのMoMに向けて#005


はい完全にふざけました。笑かそうとしてます。ヤギめっちゃ嫌がってるところが一番面白かった。
あと口に色々入れてたな

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.7

“サムライミ最新作”としてのMoMに向けて#004


サムライミ感はない??
話はそこそこ面白いけど、過去作品にあったような愛おしアイデアはなし。

奥さんがめちゃくちゃ犯罪に乗り気で笑った。

ダークマン(1990年製作の映画)

4.0

“サムライミ最新作”としてのMoMに向けて#003


しっかり面白いじゃん!
爆破!爆破!へリアクションからの爆破!
お金かけて沢山やりたいことやれてうれしいね😊

喪トランジション笑った。
マンホ
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.8

“サムライミ最新作”としてのMoMに向けて#002


ストーリーの運び方雑過ぎて笑った。あまりにも雑過ぎて間違えてスキップ押しちゃったかと思った。しかし観てると意外にも愛おし映画の要素多々あり!憎め
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.6

“サムライミ最新作”としてのMoMに向けて#001


王道スプラッターホラーって感じでいいんではないでしょうか!

ザ・バブル(2022年製作の映画)

3.7

意外とコロナ禍ネタの映画初めて観たかも。他にもチラホラではじめてるんか??

小ネタとかはちょっと面白いけど、内輪ノリで分からなきゃ面白くないだろうな





コロナ禍での映画制作を描くコメディ。
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

すごい!!!!
前評判が良くなかったから結構ハードル下げたんだけど飛び越えてこなかった!!

モヤモヤビューーーンのアクションは観てて楽しかったけどそこだけや。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

軽やかでモフモフでよしです!
(日本の)アニメ/漫画っぽさかなりあったように感じた