white-cbさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

white-cb

white-cb

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

シュワちゃんも良いけど、やっぱり「ダダッダダダーン」の音楽が最高です。それにしても最後まであんなにしつこかったかな?

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.0

初めて観ましたが単純で面白い。後半はヘルメット無し状態でグロかったけど・・・

プレデター(1987年製作の映画)

3.5

シュワちゃんは凄い!キングオブサバイバルです。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

お互いを殺しあうことが出来ない?バッドマンとジョーカーがカッコ良過ぎる。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

モアイのチューインガムとT.レックスの骨遊びが面白かったかな?最後の展開も中々良かった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

熱線を出して東京を火の海にするシーンは迫力があったが、全体的にはまだまだ洋画のレベルには達していないと感じた。

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.0

アクションシーンがふんだん過ぎて、何が何だかよく分からない感じです。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーは平凡な感じがするが、カメラワーク、音楽を含めて不思議な雰囲気の映画でした。

バットマン(1989年製作の映画)

3.0

バットマンは初めて観ましたがレトロちっくで中々良かったです。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

あまり期待しないで観たが、痛快で非常に面白かった。アカデミー作品賞にノミネートされただけある。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

初めて観たけれどこんな感じの作品とは想像していませんでした。走る純真な男フォレスト・ガンプ。まさかランニングマンになるとは思わなかったなあ。ダン小隊長も良かった。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

相変わらずT-REXは恐ろしいなあ。草むらにいるラプトルも恐いし・・・ジュラシックパークは作るのを止めた方がいいなあ。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

アカデミー主演男優賞は納得します。映像美と坂本龍一の音楽が素晴らしい。

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.0

結局、プレデターが人間と組んで悪のエイリアンをやっつけるという展開ですが、ラストで引き分けという感じでしょうか。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

ラストでダニーとテスが乗った車を追ったのはベネディクトの部下でしょうか?意味深なラストでした。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

久しぶりにフランス映画を観たが、昔のイメージと違ってアメリカぽい。(20年以上前の映画だけど)レオン、マチルダ、スタンスフィールド、皆んな良かった。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

イカール星人みたいのが出てきたり、想像してたよりSFチック。

セブン(1995年製作の映画)

3.5

ラストは何となく分かってしまいました。
最後に犯人の仕事を完成させても、女房を殺した犯人を射殺するのが当たり前というのがアメリカっぽい。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

マフィアと警察のスパイのクライムサスペンス。ディカプリオとデイモンが似ていて最初見分けがつかなかった。最後にバタバタ人が死んだなあ。

キリング・フィールド(1984年製作の映画)

4.0

昨年カンボジア🇰🇭に行った後だけに特別な感じがした。劇中のディス・プランは実際にクメール・ルージュで強制労働させられたカンボジア人医師だそうです。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

ギャング映画もかなり観たけど、割と地味な印象でした。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5

ホビット、エルフ、ドワーフ、トロル、オーク・・・昔よくやったRPGみたいだったけど壮大な物語でした。フロドの旅は更に続くのです。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

ベトナム帰還兵の問題を内包した映画でしょうか。トラビスの正義と狂気が印象に残りました。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

45年前の作品だが色彩美と音楽には圧倒される。アレックスももう73歳だそうです。ナッドサット言葉は分からなかったが、全体的に面白かった。ホラーショー!

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

最後にレスターを殺したのは、キャロリンじゃないよね〜銃声がした時から何となくわかりました。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

観たのは何度目かな?リチャード・ドレイファスが出演していたのは忘れていました。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.5

高校時代に深夜興行で観て以来の観賞。
ラストのマイケルの表情だけは記憶に残っている。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

冒頭の上陸戦闘シーンから凄い迫力。今まで観た戦争映画の中では最も優れている。一人の為に多数がというテーマも考えさせる。流石スピルバーグ!

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.0

よく出来たファンタジー作品で面白いがストーリーが多少単調でした。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

壮大な宇宙ファンタジー。ラストは少し強引でドタバタ感があったけど面白かった。

キング・コング(2005年製作の映画)

4.0

キングコングと恐竜のバトルが凄い!コングも美女には弱い?

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

ハンニバル・レクターの存在感が凄い。アカデミー出演男優賞も納得。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.5

コルレオーネ兄弟はソニー(ジェームズ・カーン)/フレド(ジョン・カザール)/マイケル(アル・パシーノ)たが、顔も性格も違うなぁ。マーロン・ブランドがいい味出してます。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.5

やはりトレイシー・ハイドは可愛いなぁ。名前がメロディだったというのは忘れていましたが・・・ビージーズの音楽も最高。

デリンジャー(1973年製作の映画)

4.0

高校生の時に観て以来だったけど、ラストの記憶が曖昧でした。(ストップモーションだった記憶)ウォーレン・オーツが最高に良かった。リチャード・ドレイファスも出ていました。