こばやしゃさんの映画レビュー・感想・評価

こばやしゃ

こばやしゃ

映画(241)
ドラマ(1)
アニメ(0)

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

これが時代劇なのかといった満足感。
話も分かりやすくてテンポも良かった。

草彅剛が主演ってことで観にいったが、映画館で観てよかったなと思った。
演技の凄味がいいよな…あんな気迫で言われたらもうなんも
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.5

ウマ娘おもしろい!モデルの実際にいた馬たちも調べてみよ!…なるほどな(しみじみ)

いままでウマ娘はそこまでハマってなかったけど、フジキセキに狂わされました。

実際にいた馬たちをここまで現実に近いス
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

5.0

本当に好き!
今回も腹よじれるくらい笑ったし、食育、教育が深く感動するんだよな…。

続きものではあるけど、この映画でも、
前作でも、ドラマ単話でも楽しめるのがこの作品のいいところ。なのでぜひ!
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

4.8

ナマケモノ好き必見!(🦥?)
表情豊かなかわいい笑顔やキレ顔も、見たことないアクションナマケモノも網羅した最高すぎる作品!

「キラー」の冠(ティアラ)が付いた作品ならではのテンポのいい殺しも可愛さが
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.3

キター!好きだけど絶対ひとにおすすめしない映画…。
これシネコンで流してるのすごいな。

ポゼッサーは暗殺者だったからまだしも今回はかなり倫理的にも…ね。
エロもグロも全体的にThe「癖」。
映像も映
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

後章もたのしみ!
原作は未読だが、門出とおんたんの声めちゃくちゃ合っててすごく良かった。おんたんのただの尖りキャラってだけじゃなくて、優しかったりバックボーン?が魅力溢れる感じいい!

他声優陣も有名
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.1

ひさしぶりにワクワクするアクション映画を観たなー
この監督はこの手のアクション映画のジャンルを確立していて面白い

話の展開もこんなにあるとは思ってなかったのでその点も面白かった。
終盤のアクションは
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

なるほどね(わかってない)

映像表現ものすごい

理解しようとして逆に集中出来てなかったのかもしれない

RRR(2022年製作の映画)

4.8

やっと観れた!映画館で鑑賞できてよかったー!
インド映画ならでは(?)のスケールの大きい演出や、ストーリーは「映像としてしっかりお届けします!」という強めの意志を感じる。屈強な男たちや、美しい女性たち
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.1

作り手のつよーーい意志を感じた…

お!ただのラブストーリーじゃなくてスリラーなのか、と鑑賞。
中盤はすこし長いなとは感じたけれど、先が気になって最後まで集中して見れたし、振り返ってみると表現も細かく
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃよかった。
仮面ライダーはすきだけど、昭和ライダーは見たことないし、賛否両論ある(むしろ否がおおい?)と聞いてて少し怖かったけどすごく好きだった。「シン」シリーズでも1番好きでした。
仮面
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

中盤までめっちゃ好みでよかった。
最後の最後「それはないだろ…」って声に出ちゃった。

主観映像と怪奇現象の表現がフリーホラーゲームさ満載でめちゃくちゃいい。
中盤の雑な攻略や怪奇現象のホラー感も「フ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.3

ちゃんとアントマンでよかったー!(第一声)
MARVEL映画やっぱいいな(ちょろい)

MARVEL映画最近どれも悲しいし、世界観広げすぎてて頑張って追うのも少し疲れてきたところ。かなり心配だったアン
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

めっちゃよかった。
ジャズやっぱアツいのがかっこいいね。

個人的には玉田の初ライブの様子が表現が上手いなと。音は聞こえているはずなのに、何もかも分からなくなっていく。微かに腕は動いている気がするけど
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.2

主人公演じるケイレブ・ランドリー・ジョーンズが、二トラムのもつ特有の緊迫感、感情の起伏など、その個性を持つ本人なのではないかと思う程だった。

彼が銃乱射事件を起こしてしまうまでを描いている。
この作
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.5

はじめてロマンポルノというものを観たが、
いい意味で想像と違った。
松居大悟監督の作品なので観たということもあるが、ポルノの部分と作品がかなり自然に溶け合っていて、作品としての厚みが増していた気がする
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.6

とっても面白かった!
最高。小規模ながらも丁寧でとても好み。

引きのあるタイトルと設定はもちろん、笑うところも多かった。ただその設定頼りじゃない、実力ある役者とストーリー展開に対しての満足度が高かっ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

楽しみにしていたけど、楽しみにしすぎたかも!

ドウェイン・ジョンソンやっぱめっちゃかっこいいなー。全身かっこいいけど、あの肩のモリッとした筋肉の迫力が凄い。

ドクター・フェイトもかっこよくて、この
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

高良健吾の安心感に驚いた。
前情報なしに見たので彼が出ていることも知らなかったが、登場から最後まで、高良健吾の演技によってストーリーとひとつひとつ場面がとても安定していたし、落ち着いて観ることができた
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・エクソシズム(2022年製作の映画)

3.0

グレッチェンがかわいい。

色んなジャンルものをミックスした感じの作品。
音楽が好き。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.3

面白すぎた。
アメコミヒーロー好きなら絶対笑えるし、ただ見ても面白い笑!

パロディやオマージュ満載だし、ブラックジョークが激しい笑 下ネタも。笑
アメコミ好きの人と一緒にみると絶対盛り上がる!
てん
>>続きを読む

アフター・ウェディング(2006年製作の映画)

4.0

なかなか好き。
いいことも悪いことも純粋に捉えてる。

マッツももちろんいいけどヨルゲンがとても良かった。息子達や娘への家族としての接し方、それがあっての家族の絆や真の愛情があって、現実への葛藤がより
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.7

水墨画が綺麗で鮮やかだった。
墨の濃淡と筆の扱いで、こんなにも繊細でありながら、力強く、鮮やかな絵が描けるのかと感心してしまった。水墨画に馴染みがない人にもしっかりと魅力が伝わる映画になっていた。
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.9

原作と違うところは多々ありながらも、丁寧に作られてるなと感じたし、「カラダ探し」の作品として観たいものは観れた気がして満足だった!

まず1番恐れていたJホラー特有の安っぽさが感じられなくてとても良か
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.4

蒼井優が蒼井優じゃないみたいでいい。

陣治より黒い黒崎
クチャラーな阿部サダヲ

「北原さんメダカ買うてきたで!」

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.6

出演者めっちゃ豪華。それだけで面白い。

小さいおじさんの人達が特によかった。放映されたら見る笑

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

とても面白い。
四畳半神話大系は知らなかったが、サマータイムマシン・ブルースと上手くマッチしていて面白かった。

田村くんが役者が同じで笑った。見た目だけじゃなくて声も個性的で素敵。

サマータイムマ
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.3

初見だから当たり前だけど、「見たことない!」と感じる映像が多く刺激的だった。
R18とは知らなかったけど、グロさも鮮やかだった。激しいけれど痛くてみてられない感じじゃなくてあっさりグロくて結構好き。
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.1

なんだなんだ?って思いながらも最後はなるほどな。って思ってしまった。
だがしかし「なるほどな。」では無い笑

奇天烈…これはたしかにそう。
2回観ると面白い。

正直まさかそれはないと思ってたから、黒
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.6

いやあよかった。
かなりお気に入りの作品。
どういう映画か情報を入れずに観たのもよかったのかもしれない。
「復讐劇!」「アクション!」みたいなのを期待すると少し違ってしまうかも。

ヒューマンドラマと
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.9

想像していたよりもずっとローテンションで、嫌な部分を最後まで撫でられるような感じ。
途中に爆発的な何かがないせいで最後の終わり方が1番気持ち悪い…。そこが味。笑

物質てきな「家」とか「家族・こども」
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

爽快!アクション映画!みたいな作品かと思ってたら、なんとも絶妙な緊張感が終始漂うジェイソン・ステイサム映画。
いやジェイソン・ステイサム怖い…。

各登場人物の設定がいまいちピンと来なくて、何回か見直
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

3.8

おもしろい。
思ったより雑じゃなかった笑

マイロが可愛く見えるし、可愛く見えるほどおもしろい笑

奥さんめっちゃかわいい。
登場人物がギリ居そうなレベルの人でお腹痛くなっちゃうよ。笑

無意識下のス
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.2

こういうの好きすぎる。笑
初速が速いのもいい。

チェーンソーダッシュがよすぎる。笑
全体的に笑えるしスプラッター的要素もちょうどいい。木に刺さるのは映画っぽいけれど、リアルでもなんかありえそうな微妙
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

有村架純さんってこんな役できるんだな。
菅田将暉さんの鼻筋すっごいキレイ。

映画としては個人的にすこし苦手な邦画ラブストーリー…その極かもしれない。

就活に送り出すシーン2人とも可愛くてよかった。
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

ゆったりシュールでいい。
お酒のみながらひとりで静かに笑って楽しめる映画だった。気づいたらセトウツミと同じ格好で見てた。

「神妙な面持ち」が「しんみょうなおももち」って感じでよかった。

池松壮亮が
>>続きを読む

>|