Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

ラストに感情全部持ってかれた…

でも派手な爆発に頼りすぎず、本ストーリーも謎解きも今回凝ってて、個人的にとても好きな作品だった

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

警察学校組最高に熱い!

最近の中では、個人的に結構好きな方。
推理系ではなかったけど、110分間全くだれることなく話が進み、ずっとワクワクしながら観れた。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.1

風と共にさりぬ_1939
アメリカ ジョージア州 (1860年頃 南北戦争)
監督: ヴィクター・フレミング
主演: ヴィヴィアン・リー クラーク・ゲーブル


南北戦争を舞台にした映画.当時の南部の
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

途中離脱。

数々受賞、かつマルチバース(多元宇宙)を題材にした作品ということで鑑賞。

ヒューマンドラマ要素が多いように感じられたが、登場人物に感情移入まったくできず(主人公が成長した娘をもつおばさ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

第76回カンヌ国際映画祭最優秀男優賞
受賞作品

現在の東京の姿をリアルに美しく捉えた、ヴィム・ヴェンダース監督の作品。
トイレ清掃員の日々を描く。

平山さんの無口で、忙しない都内の中で、人間らしい
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.5

20分ほどの短編作品。
上からのアングルなどカメラワークが面白かった。

が、何が面白かったのかはわからない。
何か戦争で亡くなった人を弔う話だったのか。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

今敏(コンサトシ)作品
長編映画としては最後の作品

現実と虚構(夢)のハザマの話。
導入は入りやすく、最後の終わり方もよかった。見終わりすっきり感が感じられるが、実は最後まで完全に理解できない部分が
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.3

初ウェスアンダーソン作品

舞台を見ているような場面展開、レトロな映像、最低限の音、作品として全てが美しかった。映像だけでも満足度が高い。

オチのない物語の曖昧さで余韻に浸れる。