コブてぃさんの映画レビュー・感想・評価

コブてぃ

コブてぃ

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

猿のくだりは現在と繋げて言及しないなら長すぎる

スケアリー・アパートメント(2020年製作の映画)

3.1

めっちゃ焦らしが多くて肩透かしも多いので気が短い方には不向き。
小さい音で字幕版を見ていたため音で脅かす系の映画だとは気付かず、他の方のレビューを見て知る。

肝心の心霊は暗くて描写がはっきり見えなか
>>続きを読む

WE GO ON 死霊の証明(2016年製作の映画)

2.9

展開は面白かった。
ラストはふわっとして終わってしまった。

きろく

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

怖くもグロくもないです。
伏線に気付くのは難しいんだけど、盛り上がる場面も無いし2回観るには長過ぎる映画。
人に勧めるどころか、観なくて良いよと言いたくなる内容でした。

ヘレディタリーは面白かった。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

1.5

展開も平凡で変わったオチも無し。
肝になる仕掛けは中盤で種明かしされて、そこから同じ展開が続くため先が読めて飽きてきます。
ホラーじゃなくてバイオレンス映画ですね。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

中盤から終盤は良かった。
びっくり系はびっくりするけど怖くはないっす!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

とても感動しました。

がっつりミュージカル映画だと思って観に行ったので、良い意味で裏切られました。

クライマックスのセブの台詞、表情に心打たれます。

モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

予想よりバトルシーンが少なく、4人の成長にウェイトを置いていて良い意味で驚きました。
その分、間延びする場面も多かったかもしれませんが。

個人的にオラゴンとの出会いの物語だと思っていたので、もう少し
>>続きを読む

テスター・ルーム(2014年製作の映画)

2.4

被験者役ジェーンがとにかく綺麗だった。
ズルズル出てきたアレをもっと見たかった。
終盤までは結構好きです。
こう、淡い感じの惹かれ合うアレとか。

君のためなら千回でも(2007年製作の映画)

4.2

珍しく邦題が素晴らしいと思った。
DVDでは冒頭に監督からのメッセージが入るほど気持ちが込められた作品でした。

「君のためなら千回でも」

とても素敵な言葉だと思います。

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

3.0

小さい子に見せておきたい映画だと思いました。
飼っている動物と一緒に成長していくのが理想的だなあ。
時代や地域、周りにいる人たちによって人間性は決まっていくのですね。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.8

レビュー書こうと思ったらこの映画は沢山受賞されているみたいで驚いた。
古臭い刑事ドラマかと思いきや話がどんどん進んでいって、派手なアクションシーンも少ないけど退屈せずに観れました。
作中の「映画スター
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

ダン視点でのグレタと出会う場面がとても素敵だった。破天荒ではあるけれど、路上でレコーディングする場面での子供たちとのやり取りなど優しい人柄が出ていて好きになった。エンドロール中のラストシーンもかっこい>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

「クラシックは不滅だ」
古いものには、新しい・若いものにはない魅力や良さが有りますよね。
デニーロの言動全てが素敵で、個人的に全く退屈せず観られました。もちろんハサウェイも魅力的です。
自分が将来彼ら
>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.3

別に心霊系の事件専門の捜査官というわけではなく霊感が有る警官の話なので、タイトルは少しズレているかな。
実話を元にした作品はラストがすっきりしない印象があったのですが、この作品ではそういった拍子抜けも
>>続きを読む

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

3.6

終盤で怪奇現象の謎が解明されていくにつれ、怖さが切なさに変わっていきました。
前半はホラーですが、中盤からはミステリーのように伏線を回収していきます。
怖さを期待していましたが、良い意味で裏切られまし
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.3

今作は怖いというより驚かせるシーンの方が多かった気がします。悪霊との戦闘シーン(?)はコミカルで新鮮でした。
ストーリーは過去作に比べると浅い感じでしたが終盤不覚にも感動して泣いてしまいました。エリー
>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

インシディアスと似ていた。ビデオを進めることと怪奇現象のエスカレートは関係があったのでしょうか。只々お父さんと主人公がかわいそうでした。やっぱりハッピーエンドが好き。

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.5

ストーリーがしっかりしていて観やすかったです。お風呂のシーンでは呪怨を思い出しました。エシカーのくだりをもう少し長くして欲しかった気もします。最近ハズレが多い中で久しぶりの当たりでした。

ダークハウス(2015年製作の映画)

1.8

悪い意味で後味が悪かったです。結末が拍子抜けでした。