緑郎さんの映画レビュー・感想・評価

緑郎

緑郎

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

Cygamesの得意な「オタクにとって観てて気持ちの良くなっちゃうようなポルノ映像(R18的な意味ではなく、原義的な意味でのポルノ)」を期待して観に行った。

そういう意味ではまさに期待通りの作品で、
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作全部読んだ上で2年前から映像化をずっと楽しみにしていた。感想は以下。

①短い時間で展開全部を急いだせいか、よく知ってる主演の声のせいか、演出のせいか、もはやわからないけど 原作のキレのあるセリフ
>>続きを読む

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1話がモノローグばっかりで、新規向けの紹介にしては内容がなさすぎたり、2話でいきなり変な監督でてくるしで心配な滑り出しだったけど全体的には結構良かった

摩美々のパチンとイルミネ以外のステージを見られ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

キリエを執拗にレコード業界に引き込もうとしていたおじさん、ずっと強引だったし非常に意地悪だったけど、会社への売り込みや本人への提言をしていたのが本人にとってたまたまやりたいことと違っただけで、キリエを>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

時事ネタ的な意味で、見たいと思う人は後回しにせずなるべく早く見るほうが良さそう
00年台オタクの趣味って感じがして好き。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原作全く触ったことないけど面白そうだな〜と思ったらとっても面白かった。
ただただ厳しいし正論しか言わない教官が、自身はかつて夢敗れながらも主人公の才能や気持ちを見抜くことのできるカッコいいオッサンで、
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ナメていた。セリフひとつから描写ひとつひとつまでとっても丁寧で、自分は元軍人のトンファー使いのおじいちゃんが現役時代の経験で正確な威嚇射撃を繰り出すところでガッツリ心を掴まれてしまった。

主人公の、
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう作品を見るたびちゃんと世界史勉強したらよかったなと思う。

ヴァチカンからスペインまで2000kmとかありそうだけど原付で行ったの????になった

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何も考えなくて良い、箸休めのようなB級映画。(長さもちょうど良い!)

「ターン開始時の天候が毎回違う」とかの無茶苦茶なところはタイムマシン側の故障で世界線が移動してる、とかで無理矢理説明がつけられそ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

理想的なラストにして美しいタイトル回収。

ヒゲおじの岡田准一がすごくかっこいい。どうしようもないときのオーバーリアクションが露骨すぎるけどちょっとわかる。煽られてキレる綾野剛の衝動性も同じくらい共感
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

星川くん不思議な感じでめちゃくちゃ可愛い、これ自分が湊くんだったら好きになっちゃいそう、と思ったらほれみよって展開。そうですよね。

予告だと、教師サイドの何かに対する隠蔽・子供達のいじめ・保護者から
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

畳み掛ける悲劇に見舞われる奥様が、たまたまハマっていた新興宗教に骨抜きにされて人生が再起不能になる話……かと思っていたらそういう趣旨じゃなかった。
旦那のセリフや行動の節々から「夫として嫌なところ」と
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最初の©︎がいっぱい出てくるところにちいさ〜く"MONSTER HUNTER"の文字を見つけて、なんかの間違いか……?と思ってたら…………

全体的にハイコンテクストで、素人目には少し解説が欲しいとこ
>>続きを読む