じにぃさんの映画レビュー・感想・評価

じにぃ

じにぃ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

楽しかった!
ひたすら楽しかった!
サウンドトラックが、
さらにワクワクを加速してくれて
90分ずっとワクワクしっぱなしだった。

マリオがキノコを食べるシーン
お顔と仕草がとてもかわいかった。

>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

喪失と愛が紡いだ不思議な優しい時間。

「“今度”はないの」
ネリーがお父さんに放つ
この言葉はとても重みがあった。

お互いが誰にも言わずにいた
不安を吐露するとたった一言で
お互いに相手を救ってし
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

5.0

冒頭からこの映画好きだ!ってなった。
ああ、大好きだなぁ。
鑑賞中も鑑賞後もしみじみ
そう思わせてくれる作品。
ほのぼのとしてて、
あたたかくて、
心からぼーっと
させてくれるような安心感と
優しさと
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

-

怖かった…。
こんなエディ・レッドメイン初めてみた。
エディ演じるチャーリーは、一見穏やかで
人当たりも良く、とても親切なのだが、
ふとした瞬間帯びる影にとても闇を感じた。
たまに顔の半分に影が差し、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

中盤アダちゃんの瞳にあるものが映る。
その瞬間から、
え、いまの見間違えじゃなかったら
ヤバいもの見た気がする…
と心をザワザワさせ
頭の中で不気味な想像が駆け巡りながら
鑑賞するラストまでの時間は
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

久しぶりに観たら
以前より大好きになった。
本当に素敵な作品。

こんな風に自分のために
この子にはどうしてあげるのが
一番いい選択なのか
一生懸命考えて悩んで
戦ってくれる大人がいるって
とっても幸
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

冒頭でハンターが
パープルのワンピースに
黄色のレインブーツ、
その上からベージュのコートを着て
プール掃除をしているシーン。
違和感のあるちぐはぐな組み合わせが
なんだかすごく目に留まって
観終えた
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

よかった。最高だった。

期待しすぎてる気がして
ハードルを上げすぎないようにと
自分に言い聞かせて観たのですが
序盤から興奮しっぱなしだった。
周り誰もいなかったら確実に叫んでた。
夢中で観てた。
>>続きを読む

シークレット・ラブ: 65年後のカミングアウト(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ素敵だな〜。

送り合った手紙が温かくて
相手への愛に溢れてて
とても素敵だったのに
周りにバレたらいけないからと
全部の手紙が名前のところだけ
切り取られてたのが
すごく切なかった。
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

違和感に気づいたらもうそこから
目を逸らすことは許されない。

毎回思うことですが韓国の
サスペンスやミステリーって
精神が安定してる時に観ないと
キツいの多いですよね…。

凄く良く練られている
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.7

2人がどうにか納得できる
折衷案がなかったのかと
考えずにはいられなかった。
もう少し現実的な計画に
出来たんじゃないかと
どうしても思ってしまう。

最後の夫婦が世の中の
夫婦であるというなら結婚な
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

5.0

ずっとずっと観たかった作品。
やっと観られました!

すごく良かった。 
素敵な作品だったな。

「自分自身がこの世で
見たい変化になりなさい」

内容が内容だけに
直接的な描写はなくても
観ててどう
>>続きを読む

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

4.0

面白かった!
夢がいっぱい詰まってる。

幼い頃観てたら
寝る前絶対サンドマンのこと
考えただろうし、
冬はジャックフロストが
何処かに居るのかもって
今以上にワクワクしただろうな〜。

お互いがお互
>>続きを読む

フライトナイト(1985年製作の映画)

3.9

ビンセントとてもいいキャラだった。

もう1人の主人公って
言ってもいいぐらい活躍してたし
なんだかんだ助けてくれる。

空気読んでチャーリーが
ビンセントを抱き寄せて
3人でハグするシーン好き。
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.8

赤と青が象徴的に
使われているのが
とても印象に残った。

登場人物が纏う空気感や
性格、感情の動き、
そしてECHOLLが
ステージに立っている時
アキと颯太、2人の
入れ替わりに合わせて
変化して
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.9

この作品を観ていて
一番驚いたのは
携帯電話が出てきたこと。

勝手に80年〜90年代
の話だと思っていたので
21世紀の現在でもこんな施設が
実在しているのかと愕然とした。

人格を否定して変えよう
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

「連続殺人鬼も誰かの隣人だ」

考えてみたら当たり前なのに
これを言われるとドキッとする。
一気に身近に感じて怖くなる。

紙パック牛乳の側面に
行方不明者載せるのが
この時代のやり方だったらしい。
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ…圧巻だった。

幼い頃に観て以来
ちゃんと鑑賞するのは
2回目だったんですが
だいぶ印象が変わった。

初めて観た時は
船内に水が押し寄せて
人が飲み込まれていく様に
とてつもない恐怖を
感じ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

ある種お伽噺のような映画だなあという
気持ちで終始観てた。
ほっこり幸せな気分になった〜。

冒頭で「She」が
この映画の曲だと初めて知った。
あまりにも有名な曲なので
至る所で耳にしていてその度
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

ごめんなさい。
この作品はほんと苦手でした…。

一回観て二度と観たくないと
思った映画は何個かあるけど
この映画に関しては観なきゃ良かった
って思ってしまったくらい。

めちゃくちゃ怖いシーンとかは
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

久しぶりに観たんですが
やっと理解しました!

前回観た時には分からなかった部分も
今回観たらそういうことか!
っていう発見がたくさんあって
点と点が繋がって謎が解けて
すごくすっきりした。

前回は
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.5

時を超えて届く人間讃歌だった。

手紙によるすれ違いから
全てが始まり複雑に絡み合うも
手紙があったからこそ
繋がることのできた人たち。

手紙だからこそ伝わる温もり、力強さ。

とても切ない作品だっ
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

こんな結婚絶対嫌だ。
一番幸せな時期のはずなのに…。

逃げ切るしかないと意を決し
戦闘モードになってからの
グレースがよかった。
ウェディングドレスはボロボロになり
怪我しまくり血塗れになり怯えなが
>>続きを読む

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

3.8

よかった。
「ガーンジー島の読書と
ポテトピールパイの会」
この読書会の名前好きだな。
本物のポテトピールパイは
美味しそうにはとても見えなかったけど…。

本読むの好きなので
こうやって本が人と人と
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.5

愛です。
強くてかっこいいです。

クリスマスの時期に
観ようと決めていたこちらの作品。
とてもよかった。
この時期に観られて幸せです。

排水溝の蓋から
始まるオープニングで
さっそく心を掴まれた。
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.9

これでもかと言うほどの「悪意」が
描かれている作品だった。

冒頭で怪物のお姉ちゃんが妹が入ってる
段ボールの蓋を閉めるシーンが
すごく印象に残っていて
なんでこんなに優しく愛おしそうに
宝物を守るよ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

親友ってなんて素敵な存在なんだろうか。

モリーが自分を卑下したとき
エイミーが私の親友にそんな事言わないでって
言った時、本人たち淡々と話してるのに
観てるこっちが泣きそうになった。

ピザ屋の車に
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.7

予想の斜め上を行く作品だった。
個人的に『ELI』以来の
衝撃的な予想外展開だった。

終始不気味で不穏な
雰囲気が漂っていてそのうえいやに静か。
途中まで淡々と日常を送っているため
主人公のドキュメ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.7

息をするように
盗みをはたらき人を殺める。

そこに罪悪感は全くなく
善悪の区別も意識も存在していない。

彼はソシオパスなのかな?

カルリートスの
ダンスするシーンが印象的だった。
なぜあんな状況
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

音楽と真摯に
向き合おうとしてる姿が美しい。

浜辺のシーンは完全に
明石に感情移入して観ていたから
天才たちとの差をまざまざと
見せつけられているようで苦しくなった。
だけどそれも束の間で嫌な感じは
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

これはもう美の暴力。
主演のおふたりが美しすぎて
2時間ずっと見惚れてた。
幸せな時間だった。

結末は分かりきってる
はずなのにそれでも
お願いだから2人で幸せになって…!
と思わずにはいられなかっ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

日本版の予告は
少し危なっかしいキラキラした
ひと夏の青春という
感じに作られてますが
そんな感じでは全然なく
どちらかというと重めな話です。

若気の至りが過ぎる…。
そんな嘘つきまくってたら
絶対
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ好きな世界観だった!
夢の中を描いた物語大好きみたいです。

夢ならではのハチャメチャな
何でもありの世界が
映像で観られることが楽しい〜!

混沌として一見訳がわからないことも
ひとつひ
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.2

このプロポーズはした側もされた側も
一生忘れられないものになっただろうなあ。
インパクト抜群の
最悪で最高なプロポーズでした。
このプロポーズ思い出したら
何があっても乗り超えられる
気がするよこの2
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.2

先祖の呪いで豚の鼻と耳をもって
生まれてきた女の子のお話。

ペネロピ豚鼻でもとってもかわいい!

そしてお部屋もめちゃくちゃかわいい。
赤と緑を基調とした『アメリ』を
思わせるような色合いだった。
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はじまり方から引き込まれる。
本人たちが実際に登場する
ドキュメンタリー形式の演出が新鮮だった。

ほんと思いつきで
やってしまったんだろうなあ。
しかもウォーレン以外みんな
実際にはやらないだろうと
>>続きを読む