kさんの映画レビュー・感想・評価

k

k

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)

いぬやしき(2018年製作の映画)

4.2

恒例のたける映画観賞✨

なにこれ、めっちゃ面白かったんだけど!

いくらたけるの映画とはいえ、これ大丈夫かな、見れるかな
と不安を抱きながら見始めましたが、、

アクション、CGだけじゃなくて
ちゃ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

なんてことない
過去を隠した男と
隠された女の話だな~
あんまりだったな~
なんておもってたのに

観たあと
次の日とかすごい
ぼーっとしちゃって

意外にもこの映画に
心は反応していたのかも。

>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

なんとも素敵で
最高の映画でした!

これは映画館で見るべき✨

あの奥さんの育ちのよさからくる余裕なのか、
現実離れした
旦那さんを想うたくさんの言葉が
胸に響きました!

もう一度見ときたい!

3つの心 あのときもしも/ラブ・トライアングル 秘密(2014年製作の映画)

2.4

終始フランス映画って感じ。

あまり見ないから新鮮で
なかなか目が離せなかった!

けど、この映画
私は
兄弟とか運命とか色々琴線に触れる
疑似体験があったら
感情移入できたけど

あまり共感は得にく
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.5

え、なんだろう笑
小説でよかったかな?

松坂桃李くん大丈夫なの?って心配になっちゃう。
身体張ってたのはほんとにすごい!って思うけど…

ほぼAV
でもAVより生々しさがあって
端から見たら滑稽で笑
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

1.2



予告編が壮大で興味そそられたんだけども。

壮大なスケールで
中国の文化と歴史がいかに素晴らしいかを
ゴリ押しされる
中国版 不思議の国のアリス!

って感じでしたねー。笑

こんだけファンタジー
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

何もかもオシャレで、
展開やセリフにもスピード感があって
とっても面白かった!

あのホテルに泊まりたい!

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.5

高橋一生のラブシーンが見たいなんて浮ついた動機で観たらもってかれちゃうよ。

言葉はいらない。二度とみたくないけど、とってもいい映画だった。

 

ハチャメチャなんだけど本当の意味ではぶっ壊れていな
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.5

原作もアニメも未。
佐藤健が主役なんだけど、綾野剛にもってかれたでしょー。
それでも健はかっこよかった!
深々と帽子をかぶってても、なんと美しい横顔✨✨
綾野剛の肉体美が出た瞬間、映画館のみんなが息を
>>続きを読む

欲動(2014年製作の映画)

3.2

大好きなバリと斎藤工!
と思って見ました。



・・・・見ました。

はい。笑

その二人を味わおうと思ったら
割りと満足。
ケチャとか、ライステラスとか、猥雑な街とか雰囲気あってあーやっぱりまたバ
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

4.0

コン・ユ!かっこいい、、、!
初めてフィンランド行きたいと思って
ツアーの値段調べちゃったよ!
雪景色たまらん。ラブレインもそうだけど、韓国の方は寒さとか雪景色とか表現するのが上手だな〜。

みなさん
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

何これ、めっっちゃ面白かった!!

ゾンビ映画とか現実離れしている映画は基本的に見ないんだけど、、、

この映画は見たあとの満足感たるや半端ない。

ただひたすらにゾンビを倒して
ゾンビから逃げてるだ
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.4

これは面白かった!!
なんとなく見始めたのに開始5分で画面にくぎ付け。
スピード感があって、セリフも無駄がないし、もうちょっともうちょっとって思っているうちに最後まで見てしまいました。

出演者全員い
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0


岡田君の演技がすばらしかった。
映画全体がとっても愛に溢れていてその愛の大きさに、思いの暖かさに、随所で涙してしまいました。こんな会社、本当に素敵。
個人的に堤真一の船長さんっ!タイプです。


>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.4

久しぶりに全力で低評価つけたくなる映画でしたが(笑)、
とりあえず金髪の菅田将暉はかっこよかった!
長い長い菅田将暉と小松菜奈のPVってかんじ。

走って濡れてれば青春っぽさ出せると思ってるのかな?
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8


どこか泣き場面があった訳ではないのだけれど、エンドロールで膝から泣き崩れ落ちそうになるのを必死でこらえてしまった。

 秒5といい、新海誠監督の映画はいつもひとりの男と繰り広げた私の初恋を思い出す。
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

原作は読んでいて、それはそれですごくよかったけど、映画も負けてないくらいすごくよかったなー!
うまく言葉に表わせられないけど、人間の器とお金と生活のバランスってすごく絶妙で大事なんだよなって改めて実感
>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.1

まぁ、こんな生活できたら最高だよねってやつ。私はご飯派だけどパンとかコーヒーとか美味しそうで自然がいっぱい!

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.5

たけるを見たくて観賞。たけるのかっこよさだけで言ったらるろうに剣心のほうが100倍かっこよかったけど、でも弱々しくて臆病なたけるも素敵。ひとつひとつの物に関するエピソードがほっこり心があたたかくなりま>>続きを読む

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.5

典型的なジェットコースタームービーです。展開が早く、だましだまされなので目を離せずに一気に見れましたー!ゆるく、ハラハラ楽しくなるにはちょうどいいかな。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

5.0

もうっ!ほんとっ!!!!大好き過ぎる映画。
 小さな二人の純粋な初恋の話。まだ何も知らない幼い時に出会ってしまった大きすぎる存在。それは時に残酷で、トラウマのように後の人生に傷を作っていく。恋人でもな
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.8

窪塚洋介がかっこよすぎる。もうずっとドキドキしっぱなし。

恋の罪(2011年製作の映画)

4.0

どうして【恋】が【罪】なのか、語りたくなる作品。多分見た人や時期によって感情移入する登場人物がバラバラだと思う。一人にフォーカスを当てて感情移入するもよし、全体の絶妙なバランスが崩れていく様をヒリヒリ>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

凄くいい映画!
主人公のまっすぐなところとか、
立ち向かう強さとか、元気をもらえる!

そして挿入歌が良過ぎて、購入してしまった😂🎶

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.8

ストーリーには【?】が残ったけど、そんなの気にならないくらい窪塚洋介と井浦新の演技にぐいぐい引き込まれました。なんてことないダラダラと会話を続けていくだけなのに。でも、現実ってあんなふうになんてことな>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.5

園映画にはめずらしくポップな雰囲気。でも相変わらず正常と狂気の境目のもろさを見事に表現してくれています。人はこれくらい狂わないとだめなんだよ!と言われている気がして見たあとに色んなものが解放された感じ>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

5.0

園映画にハマったきっかけの映画。愛、変態、宗教、親子、同性愛、全てがごちゃ混ぜになってとてつもないエネルギーをぶつけられる。最後の満島ひかりが聖書を諳じる場面は圧巻!