こーへーさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こーへーさんの鑑賞したドラマ
こーへー

こーへー

映画(1232)
ドラマ(16)
アニメ(0)

世にも奇妙な物語'20夏の特別編(2020年製作のドラマ)

3.8

‖地上波‖
広瀬アリス、ゴリラ顔だけど性格よさそうでやっぱ好き^_^
燃えない親父と、最後のTwitterのやつが特に面白かった。
視聴者の西野がいちいち鋭くて笑えましたね。

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

3.6

‖地上波‖
長澤まさみと小日向文世の壊れっぷりと東出昌大の坊っちゃん役が良い。
映画好きからしたら嬉しい映画マニア編もありました。

0

ウォーキング・デッド7(2016年製作のドラマ)

3.7

‖動画配信‖
ショックすぎて腹痛い…
いま目の前にTWDの脚本を考えた人がいたら絶対睨んでいると思う。
なんでこんな脚本にしたのか。
刺激が強すぎました。

かなり暗い序盤でしたが、これからどうなって
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

4.3

‖動画配信‖
このシリーズは、最初がテンションマックスで、そこからどんどんダレる。
と思ったらニーガンやらジーザスが現れてから面白い。

→→↘︎ →→→→
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

4.2

‖動画配信‖
エイブラハムの人間らしさが観れてよかった。強いし好かれてるし完璧なやつかと思ってたけど、怒ったり悲しむのをみて好きになった。

アレクサンドレア編でも、毎回お馴染みの街パターンだけど飽き
>>続きを読む

1

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

4.0

‖動画配信‖
総督、良いやつじゃん?といつの間にかなる。
あれほど憎たらしいやつだったのに、コロッと変わってしまう。
演出が相当上手いんだろうなぁと思わせられる。
まぁウォーキングデッドのよさってゾン
>>続きを読む

1

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)

4.0

‖動画配信‖
塀に囲まれた刑務所があったり、人間が普通に住める街があり今回は平和なシーズンなのかとホッとしたのもつかの間、1番残酷であった。
このドラマは希望を全く見せてくれない。
やめてくれよと思う
>>続きを読む

2

刑事ゆがみ(2017年製作のドラマ)

3.6

‖地上波‖
神木隆之介の童貞キャラがハマり役。
浅野忠信(ボケ)と神木隆之介(ツッコミだけど童貞)の掛け合いが楽しい。

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

4.2

‖動画配信‖
こりゃすごい。
season1に増してたまらない脚本。

しかし、この監督は女の人を変に描くのが上手い。
特にアンドレア。
めちゃくちゃ嫌い。
弱いくせにいきがって、そして他人に迷惑をか
>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.3

‖地上波‖
これは今まで観たドラマの中で1番好き。
テンポのよさから役者の話し方、個性まで全て完璧。
瑛太のマヌケなキャラクターが素晴らしい。大好き。
なのに歌がズバ抜けて上手いのもかっこいい。
エン
>>続きを読む

0

11人もいる!(2011年製作のドラマ)

3.6

‖地上波‖
とにかく気分が明るくなる作品。
田辺誠一のコメディアンヌぶりは改めてすごい。
星野源をここで始めて観た。この作品での演技がめちゃくちゃ面白いのでなんで売れてないんだろうと思っていたらいつの
>>続きを読む

0

砂の塔〜知りすぎた隣人(2016年製作のドラマ)

3.7

‖地上波‖
松嶋菜々子の色気がすごい。
菅野美穂に嫌がらせをしている中で、自分も苦しみに追いやられている感じがたまらなくセクシー。

2

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

3.8

‖地上波‖
深夜にやってたし、これ観てた時は隠れた名作を楽しんでいる自分が好きだったけど、隠れてなかったっぽい。

0

民王(2015年製作のドラマ)

3.6

‖地上波‖
菅田将暉だから観たけどそれ抜きでも普通に楽しめる。

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

3.8

‖地上波‖
かなり個性的なメンバー。
コメディでもありサスペンスでもあった。
松たか子と吉岡里帆の普通ではない雰囲気がたまらなく癖になります。

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

3.9

‖動画配信‖
海外ドラマ初鑑賞。
アマゾンプライムになかったら観てはいなかった。
どんな感じなのかなと第1話をチラ見したところ、え?こんなに面白いの?
となりいつの間にかエピソード1が終わっていた。
>>続きを読む

0