KoheiKagayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

基本的に切ない。恋愛などの描写も日本的なノスタルジーを誘う。
僕は他のジブリ作品なみに好きな作品です。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

ジブリ作品は基本的に「怖い」がこれも「怖い」。
ストーリーや設定はジブリらしくやはり架空的だが登場人物みんなの人間味が強くて、映画を見ている人との距離感が遠くなりすぎない。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

金字塔。アジアンテイストなサイケデリックさが不気味だが癖になる。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

地中海沿岸な感じ(知らんけど)の街の景色がとても綺麗で、キキのハツラツとした佇まいや生活感も気持ちいいです。
非常に風通しの良い作品。ラジオから流れてくるユーミンも最高です。