KohtaKobayashiさんの映画レビュー・感想・評価

KohtaKobayashi

KohtaKobayashi

映画(63)
ドラマ(2)
アニメ(0)

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

3.5

アニメ見る習慣が無くなって久しいが、コードギアスシリーズはちゃんと追いかけてるマン。

今回は1〜3話まで。3話辺りから面白くなり始めた。ナイトメアのぬるっとしたバトルシーン懐かしい……。

話の構成
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

前評判ほど酷くはなかったかな。一旦丸く収まって面白かった。
ハリーボッターシリーズ含めてこの手の作品は映画で詰め込むより、ドラマにした方が良かったんじゃて毎回思う。
世界観は相変わらず好き。憧れる。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

キメねこのツイートでトリップの写実的描写が完璧すぎるということで観た。そこは面白かった。

後はスウェーデン版ひぐらしのなく頃に+TRICKみたいな感じ。
裏設定はめっちゃ細かくありそうな感じだけど、
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

福田組の常連が好きなら安心して楽しめる。コメディ色濃すぎておなかいっぱい。

構成はイマイチ。話の端折り方が結構雑。
予算がかかってるらしいけれど、演出も「え?この程度?」て感じ。

よく言えばヨシヒ
>>続きを読む

山下達郎 シアター・ライヴ/PERFORMANCE 1984-2012(2012年製作の映画)

5.0

7年振りの期間限定上映。相変わらずライブチケットは激戦なので、映画館で少しでも臨場感を味わいに行ってきた。

山下達郎が最高の楽曲しか作らないのは自明の理。そして、それを支えるバンドメンバーも素晴らし
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

ひたすらバカやってる映画。キャストの無駄遣い。山田うどんとか懐かしいね。

毛呂山なんて「も」の字も出ない笑

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.5

このエンディングを10年間待ってたんだわ。やっぱギアスシリーズめちゃくちゃ好き。

同じこと何度も言うけど、ゆかなの声めっちゃ好きすぎてヤヴァい(小並感)

あと、音楽が全体的に良かった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

もはや児童書が原作どころではない。
相変わらず面白かった。

1回、ハリポタと含め世界観復習した方がいいな。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

話がさっぱりしてて好き。

音楽ももちろん好き。ジブリの中ではあまり取り上げられないけど、テーマ最高よ。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

広瀬にDVD借りたまんまだった。

ジョン・カーニーの作品は「はじまりの歌」で知ってファンになり、「シング・ストリート」もめっちゃ好き。この作品含め、どれも音楽がいい。サントラ買おうかな。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

エンニオ・モリコーネの音楽が最高過ぎる。

メインテーマと同じくらい使用された「初恋」がめちゃくちゃ好き。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.5

名作映画をあまり見たことがないので……。

音楽やっぱいいな。

マスク(1994年製作の映画)

3.0

ジム・キャリーが宮野真守と被って見える。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

音楽に関しては間違いなく日本映画屈指の作品。アシタカせっ記とか何度定演で演奏しただろう。久石譲最高。
一方で作中にミニマルミュージックを彷彿とさせる曲もあって、コンテンポラリー的要素もしっかり混ぜる所
>>続きを読む

黙ってピアノを弾いてくれ(2018年製作の映画)

3.5

チリー・ゴンザレスは自らを天才と言うが、寧ろ「奇才」といった方がふさわしいかもしれない。かなりエキセントリック。ジャンルは全く異なるが菊地雅章、倉地久美夫やBOREDOMSの山塚アイを彷彿とさせる。>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.7

ヤスケンが「俳優 亀岡拓次」以来の映画主演でことで鑑賞。
水曜どうでしょうでonちゃんの着ぐるみ着たり、牛乳リバースするタレントが映画主演で恐ろしいほどの怪演を見せてくれるなんて誰が想像しただろうか。
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

3.5

シャーリー生きとったんか、ワレ。

今後、新作がここからどうやって話を繋げてくるか楽しみ。

あと、黒岩ひとみの音楽は最高。「Strange girl」もっと使ってくれ。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ヴァン・ヘイレンの「Jump」で初っ端からハートを掴まれた。オマージュ満載でいい映画でした。金田のバイクカッコいい。
3Dてこういう映画の為にあるんだろうな。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

そういえば見てたわ。鎌倉舞台だけど、あんまり鎌倉がロケに使われてない感じがした。

堺雅人は役を食ってる感じがしてならない。高畑充希は可愛かった。

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

昭和感全開のいい映画だった。1970年後半から1980年代あたりに20代でいたかった。前田敦子からはすっかりAKB48の影は無くなって、女優になってた。
音楽がペペ・トルメントアスカラールぽくてめっち
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.3

ミュージカルとして楽しく見れたけど、時代背景と音楽がミスマッチなとこが気になってしまった。ディズニー感が強い。

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

4.0

1より大分端折っててたけど、新規カット多めだったので良し。 ゆかなの声と黒岩ひとみの音楽が大変良い。

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.5

何もかもが懐かしかった。FLOWの曲流れた瞬間からテンションマックスよ。新規カットも良い。

CC可愛い。ゆかないい声してる。

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

4.5

ヒロインのジエン・マンシューがコロコロ表情変えてひたすらかわいい。喜んでる姿とかほんとかわいい。
内容もグダグダしてなくて良い。何も考えずに見れる。

>|