Kohさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

梶浦由紀さんとアニプレックス、ufotableの組み合わせはやはり綺麗。
ここまで来たらずっと観ないでおこうかとも思ったけど見て良かったと思う
あのエンディングでここまで流行るのが意外だな、、

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

にわかすぎて、マリ、、え、マリ??ってなってしまった
アマゾンプライムをケータイで見るのとは段違いで迫力があった。音響、サントラともに素晴らしかった。
長らく続いてきた作品が終わってしまうのは残念
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画から、社会システムへの静かな怒りを感じ取れた。
あまり盛り上がりを見せずに終わってしまった感があった。
配給票ってほんとにあるのかな。あるんだったら、自分が知ろうとしなかった社会の一面を知れた。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画を映画館で観た久しぶりすぎてソワソワした
観終わったあと色んな人の意見聞くの面白い。実体験全くないけども良い意味で生々しかった。
カップルで観るべき映画ではないな笑笑

恋愛は最終的に妥協なの
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

無宗教の自分からしたら神父たちの断罪になにを躊躇する必要があるんだと思いたくなる場面だけど、キリスト教国家だからこその軋轢と葛藤がドラマチックになったんだと思う

後日談的なのをつけて欲しかった
日本
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

普通に感動した。
ありがちな設定なのかもしれないけど静かな感情描写に惹きこまれた
最後のご両親のシーンは要らなかったかなあ
主演女優さん美しい

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画ででしか表現できない内容。
サントラが気になって観てみたけどなんか絶妙なリズムがよかった
何回かに分けて観てしまったから所々分からなかったのが残念

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

がちで一回くらいしかカットしてそうなとこ分からなかった
ウィルの行動を追体験している感じが迫力満点だった。
回想や頭の中のセリフというものがないにも関わらず背景事情など迷うことなく理解できたのはすごい
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中学の時の塾の恩師のおすすめ
中々に狂ってて面白かった
ディテールがよい
フランクのおっさんの怒りの演技とてもよかった
映画一本で終わらすのもったいないくらい

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観直し
やっぱ分からないこと多い

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

観直し
200本目!
めちゃくちゃ分かりやすく感じた

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスとして面白いけどもう一捻りできた感がある
最後の笑顔のシーンいらんくない?笑

オアシス(2002年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えねえ
女優さん演技すごすぎる
ソシオパスと障害者の生き辛さというか居た堪れなさが痛痛しく表現されていた
暗すぎるやろこれ

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃほっこりする
クリスマス近いしぴったりだな
サントラもいいし白人ばっかりじゃないのも好感持てる

アップグレード(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもろい
AIの行動も結構論理的だったし俳優さんの動き方も操られてるようでうまかった
改良された人たちがどうやって手術受けてるのかとかまで説明してほしかったな
音楽もいい感じ

ちょっと寄生獣みたいだ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

全然内容知らなかったけどパッケージからの想像と全然違った笑

バグの先祖が地球に虫を持ち込んだってことなのか??
たくさんの種類の宇宙人を登場させる発想は面白かった

リング(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

へーーこれが原点なのかあ

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦題にしない方がよいほんとに
The officeの人とライアンゴズリングがよい
夫婦間の愛情ってやっぱよいね

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒントがあちこちに散りばめられているからエンディングに驚きはしないものの時系列をいじってるからややこしかった
ヒュージャックマンが歌ってない映画初めて見た笑笑

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

-

大好きなジョンウィリアムズとハンズジマーが褒められててとても嬉しかった
映像音楽が作られる過程を一から見せてくれるドキュメンタリー
エンドロールもよかた

ドキュメンタリーだから評価し辛いけど、映画(
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後半は割と面白かった。
結局の原因がよく分からず、巨大な奴とかも軍でやっつけるとしたらシン・ゴジラみたいになりそうだしそこの戦闘シーンあっても良さそう
怖さはあまり無い
宗教が出来上がっていく様は面白
>>続きを読む

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフはなんか棒読みのように聞こえるし、心情描写はほぼないし、登場人物の名前全然覚えられなかったけど、戦争を事実として伝えている感じがした

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦時の風刺と同時に現代の風刺も描いている点で新しいなと感じた
コミカルでありながらシリアスな内容も含まれていて、作者のメッセージを理解するのが難しい
ヒトラーが繰り返し民主主義と主張しているとこがメイ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

狂気
映像の撮り方がほんと上手い
JOKERみたいなぶっ壊れ方をこれからしていきそうなお母さんの最後のダンスを含めて怪演だった
最後に刺した針は自殺用ということであってるのかな
めちゃ暗いけどめちゃよ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とてもよき。実話に基づくとエンドロールで知って驚いた。最後までハラハラさせられるし、最初はなんだこいつって思ってた主人公も最後の方には応援したくなる感じになるから描き方がうまいと思う
どこまで虚構され
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた。
京アニほんとにありがとう
いつまでも応援し続けます

年重ねることに涙腺緩くなってるのは自覚してたけど冒頭15ふんくらいで泣き出すのは流石にネジが飛んでる気がするな

とても良かった 
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サントラ良き
最後にスカッとする終わらせ方がよかった
チョンチョンいい奴、、?
囲碁の先生と奥さん最初同一人物だと思ってた笑笑
良い映画

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一時間半があっという間だった。
国の責任を国民が負うことの是非について良く表れていると思う。
彼ら少年兵はもしかしたら収容所で鞭を揮っていた可能性があるわけで、けど敗戦後はただ負の遺産を継承するしかな
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Insanity at its purest level
Horrorを地獄と訳したのも良い

撮影どーやったんだろうか、本当にベトナムとか言ったのかな

間違いなく衝撃は大きい映画

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々と小説では書いてあるんだろうけど映画でカットされたような内容があったけどもなんか不思議によい映画だった。
エマワトソンが同じ高校で友達とか最高かよ羨ましい
アメリカの高校ってこんなにパーティー三昧
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

え、エミリー、、、  報われなすぎる
予想以上に面白かった
ただ序盤のピアノで鍵盤の場所と音が違いすぎていたので(中盤は合ってた気がする)そこだけ修正して欲しい

なんで最後エミリーが消えたのか分から
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テディいい奴やったんか、、ごめんずっと黒幕だと思ってた笑
ずっと白黒の方で電話してた相手がテディってことかな
大衆受けはしないだろうけど面白かった。完全に時間軸通りのバージョンとかあったら観てみたい