KoichiNamieさんの映画レビュー・感想・評価

KoichiNamie

KoichiNamie

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

一発目では伝えたいメッセージがわからなかったけど、いろんな解説を読んで、やっとこさ今回の仕掛けを理解。
相変わらずこの監督は粋な演出をしてきますね。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

音楽といい、役者の表情といい、撮り方といい、完全に良質な映画。
フィクションだけど、今の日本が抱える負の感情とか、向き合うことから逃げてることを、穏やかだけどホラーっぽくもある描写で映し出している。
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

圧巻の山映画でもあると思った。
アンデスの奇跡を今まで語られてこなかった生存者と犠牲者間の絆をリアルに描いてる。

この映画の舞台裏の映像も観ると、ここまでリアルに描くための努力がわかってさらに良い。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.7

フィクションだろうけど、やけにリアルに感じる大阪アンダーグラウンド映画。
東京の経済エリートの描き方だけ大げさで、笑う。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

音楽がなく、街並みや人物の表情がクローズアップされていて、なんだか自然と心に沁みる映画だった。同時に自分の中の色んな偏見にも気付かされる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

駿さんの集大成。描きたかったことを全部見せてきた印象です。もう終わるんだなと思うと、なんだか悲しい気持ち。

はりぼて(2020年製作の映画)

3.7

腐りすぎてて、カラ笑いする。
真っ当なジャーナリズムを目の当たりにできるけど、それを継続する難しさまで最後は見せられる。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.3

もう一回観ないといけない映画。
ケイトブランシェットのすごさを見せつけられる作品なんだけど、要所要所のメッセージを初見だと把握できない。。

ロブスター(2015年製作の映画)

4.1

設定は漫画っぽさもある、極端なものなんだけど、音楽といいキャストといい、ものすごいオシャレな映画だった。特にラスト。
でも彼がある種の強迫観念的に、パートナーとは共通項がないといけないと思ってるのは、
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.3

正直勝手に期待していたので、もう一声といった感じ。犯人描写が稚拙な印象で、なんか話の重厚感が薄れた。
どことなく映画の「怒り」と似たものを感じた。

「A」(1998年製作の映画)

3.5

想像とは違った目線のドキュメンタリーで観れてよかった。後始末をした人たちはみんな若かったんだなと。人の良さが溢れて出てる荒木さんだが、今もアレフにいたりする事実を知るに、この人の精神性がわからなくなる>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

政治家の世襲制、日本の学校教育への問題定義など、今の社会問題ともリンクしまくりの、結構攻めた内容。

予想以上に見応えあって驚き。
恐るべしコナン。。。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

監督はルリ子とハチオーグの戦闘シーンはお気に入りなんだろうなと思うほど、かっこよかったし、印象に残ってる。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

筋トレ目線でいえば、やっぱり懸垂とスクワットは裏切らないんだなと再認識できる映画。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

東京の映画。
カメラのアングルというか、目線が独特で、忙しない東京の時間感覚を忘れてしまうほど、心地よいスピードで物語が流れて行く感じ。セリフも染みる。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.1

プライベートライアン並みに戦争の残酷さが伝わってきた映画。すごい。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.6

実話を基にした作品に惹かれがち。
なんで29人、推定400人も殺してしまったのか。そこだけが気がかかり。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.1

やっぱ最高。人の優しさを思い出させてくれるいい作品。

アテナ(2022年製作の映画)

4.0

長回しのカメラワークで一気に引き込まれる。終始怒りと虚しさの応酬。90分ぐらいで終わるのも◎

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.5

マット・デイモンの演技が素晴らしい。
なにが悪で、なにが正義かが、
ほどよい距離感で描かれてて◎
海のシーンとラストの表情が印象的。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.3

あまりグッと来なかったのが率直な感想。
能力がスペックのニノマエすぎ。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

意外とあっさりした終わり方

グレイマン(2022年製作の映画)

4.4

Netflix史上最高製作費をかけただけはある最高に気分爽快なアクションムービー。
世界中の街並みでドッカンドッカン撃ち合いされるし、体感したことのない視点の映像で全く飽きなかった。映画館で観たかった
>>続きを読む