KeikoShinonagaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

KeikoShinonaga

KeikoShinonaga

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

ウィルスミスのジーニーが最高すぎる。

ストーリーも良かった✨

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.8

ねこと一緒にいるととってもわかることがいっぱい。

原作が大好きで…
でも、原作は超えないかなーなんて思いながら観たけど、映像化だからこその良さもあり…

ナナ役のねこ、本当にかわいい😍

あたしも、
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

話はまあまあ良し!

とにかく、ピカチュウが最高にかわいい😍

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

幽霊なのに、なんだかわかる…

でも、こんな風に向き合える力もないし、そんなにいい幽霊ばかりじゃないだろう…と思いつつ、エライザの演技が良かった…

いい幽霊ばかりじゃないのは、いい人間ばかりじゃない
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.9

この映画をどんな風に観るか、いいなと思うか、いまいちと観るか、いろんな家族があるし、いろんな状況で観るかとか、きっといろいろな感想があるんだろうな。

家族はいろいろあれど、よくあることもいろいろある
>>続きを読む

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

2.1

舞台仕立てで進むが、猫を人がやるが…なんか受け入れられず…

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

みんな普通じゃない

色々あるんだなあと、優しい気持ちで見つめ直すことができる

そして、小学生のキラキラ感
みんな、まっすぐ楽しめることが一番だけど、そんな簡単じゃないのも、みんなそれぞれ色々あるか
>>続きを読む

フジコ・ヘミングの時間(2018年製作の映画)

4.0

フジ子・ヘミングが奏でる曲の佇まいが好き

ロマンチストで、可愛らしくて、動物たちと、素敵なものたちに囲まれた生活というか、人生

ずっとみていたい

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.7

原作読了後に鑑賞

音楽ものは、やっぱり映像でみたい!

音楽、とっても良かった…と思ったら世武裕子!

そして、エンディングテーマは、久石譲と辻井伸行!

映像もとても美しく、ピアノの音色の表現に、
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

どうしても映画館で観たくて。

Queenの軌跡。
フレディの困難と苦悩。

フレディ役のラミ・マレック
フレディは、本当にこんな人だったのかと思わせる。魅力的に見せる。

公開からだいぶ経っているの
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

2.9

どうやら次から本格的に始まるらしい。

福士蒼汰って、いいヤツの役が本当に似合うな…って思ってる間に終わる。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

まじめにやるつもりあるのかな、福田雄一…と思いながら鑑賞

ドリューバリモア版も、大好きだけど、予想以上にこちらもよかった!

毎日、忘れちゃうという悲しくも厳しい現実を優しくユーモラスに見守ってくれ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

それぞれが格好良くてどんでん返し…は、当然ですよね〜✨

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コリンファース、タイタニック…
どんだけきゅんきゅんさせるのさ!

コリンファースはさておき、やはり今回も泣かされた。

おばあちゃん、すごすぎ。
CGかと思った笑

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.9

不思議。

物語の始まりだけで、優しい哲学に溢れていて温かくて。

心が整っていく。

何もしないは、最高の何かにつながる

半落ち(2003年製作の映画)

3.8

樹木希林が出ている映画が観たくて。
何年も前から観たいけど、なんだか後回しにしていた作品。

案の定、泣いて疲れた。

受け止めきれなかった。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.9

いっぱい笑って、ちょっぴり泣いて、そして西田敏行が好きになる。
そんな映画。

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

2.8

ドラマ版は観てません。

なんで気になってたんだっけなって、中村倫也目当てでした笑

中村倫也には、かなりきゅんとさせられつつ、岡田将生演じる伊藤の表情など、言動がいちいち障るなと思い…でも実は自分に
>>続きを読む

劇場版 お前はまだグンマを知らない(2017年製作の映画)

2.6

群馬の良さはこれでいいのか私にはわからない。

エンディング曲は謎にカッコいい

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.6

感動の涙は出ないが、感動のため息は出る。

マリーアントワネットの人生はあまりにも有名だけど、こういう撮り方はいいと思う。
何もかもが美しく、音楽も斬新だけどマッチしていていい。

亜人(2017年製作の映画)

3.3

川栄すごいなぁ。

原作知らないけど鑑賞。
見応えはある。

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.6

おばあちゃんって、ほんとにあったかい。

あったかいおばあちゃんに、あたしもなりたい。

翔人は、本当にいい人に会ったんだな。

恋のときめき乱気流(2012年製作の映画)

3.1

パリの景色が観たくて鑑賞。

元カレ役の俳優さんの顔が苦手だったけど、思いのほかハッピーエンドで良かった✨
ジュリーは、今彼といる時より前の方がジュリーらしくて素敵だと思った。
飛行機から降りてから、
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

トイレとかバスとかコーヒーとか!
なにそれ!なことが当たり前だった時代の、とても優秀な女性たちの奮闘を描いた映画。

観てよかった。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.8

少年の演技に少しずつ少しずつ引き込まれて、最後はもう涙が止まらなかった。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.2

とことん男目線な映画として作りつつも、水原希子が演じることでやりきり、女もある意味納得させる映画。

狂わせガールは二枚も三枚も上手で、わたしは唸ってしまった。
あそこまでいくと、女としてもなかなか文
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

本当に素晴らしくて、心を揺さぶる楽曲ばかりで、何度も涙が出てしまった!

どのキャラクターも主役としてみることができて、目線を変えてもう一度見てみたい。

そしてやっぱりヒュージャックマンカッコいい!
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.2

観るのは3回目くらい。

何度観ても痺れるのはジイサンズの活躍。

あと、リアーナが最強かわいい

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.6

安定のファンタジー。
安定のアホ。笑笑
やっぱりこういうキャラは1人はいないとね!って言う、見た目も行動も安定のアホ

登場するモンスターも、安定感のあるものばかり。

そして、安定のホロリとくる展開
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.5

とにかく、ゆうたろうの人生の回想シーンが泣ける。

私はきっとこのまま子供を持たない人生を歩むんだろうけど、子供をまっすぐ思う人生もやりたかったな…

どうしてこう、思い違いがうまれてしまうのか。
>>続きを読む

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

3.3

独特の描写や、セリフに戸惑うも、観ているうちに不思議と物事の見方が変わる映画。

北海道の景色も、出てくる料理も、とても素晴らしい。
北海道に生まれてよかったなって思う。

劇中で幾度と流れるカバレリ
>>続きを読む

想いのこし(2014年製作の映画)

3.3

泣けます。

でも、原作の方が泣けたなぁ。
広末涼子が苦手だからかなあ。
広末涼子の口元が、椿鬼にしか見えない。
あと、ポールダンスのシーンが、ちょっと厳しかったかな。

それ以外はとてもいい作品。
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.9

リターンズはさらなる困難が降りかかるけど、相変わらずの純朴さで乗り越える。

今回は、東北の純朴さだけではなく、武士とはどう言う心意気で生きるか…と言うのが伝わった作品だったと思う。

近藤公園目的で
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.1

東北の言葉って、いいなあ。

東北の人って、いいなあ。

次々と降りかかるアクシデントも、そのまっすぐな人柄で進む。

磐城の土は汚しちゃいけない。

東北に行きたくなった!

人情時代劇‼︎

佐々
>>続きを読む