こいけやさんの映画レビュー・感想・評価

こいけや

こいけや

映画(171)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

続き物は続編です!前作はコレです!みたいな表示、義務付けてほしい。ほんと不親切。内容は出落ち感半端ない。

アーキンがとにかく有能で拉致られて箱詰めにされても車の移動速度がわかる程の敏感体質。絶対ただ
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

1.9

これ、ヒロイン生きてたの?
リベンジ映画に無粋かもだけどいきなり強すぎて萎える。ビデオ回収とか自宅把握とか、血眼で探す5人の男の目をかいくぐってヒロインのスペックすんげぇ。
リメイク元を見てないからこ
>>続きを読む

コピーキャット(1995年製作の映画)

4.0

面白かった。
電脳箱がひたすらにエモい。
当時の最先端だったのかと思うと本当にエモい。3台横並びエモい。
師匠と弟子の顔面格差に泣けてくる。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.0

中々に胸糞な映画。でもそれが良いのかもね。
序盤からの、ベジタリアン教のヤバさ全開の毒親は伏線だったのね。
あの血筋で子供2人もこしらえてあの大学にぶち込むんだから両親は相当ヤベェ奴。安楽死させた犬の
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

とにかくジェーン・ドウが美しい。
すきっ歯ですら美しい。

作り込まれた死体や解剖シーンが大好きな人にオススメしたい映画!!あとは劇中歌、というか、童謡は卑怯だわ。めっちゃ怖い。歌のチョイスがいい映画
>>続きを読む

フィンランド式残酷ショッピング・ツアー(2012年製作の映画)

2.0

糞邦題に恥じぬ中々の映画。酔うし。

一回見たら充分です。
そこはかとなく漂う底辺感、下から見上げるフィンランド、隣の芝は青い。
フェノミナしかり、北欧はヤベェ所なのかと思ってしまう。。自殺者なら日本
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

2.4

序盤のこいつマジ基地やん!!!ひえええらへんまではかなり面白かった。それ以降は、あ、そうですね、そうですね、あーオチ、、、、。。。てな感じです。

戦慄病棟(2015年製作の映画)

3.5

日本語タイトルでこれはヤベェぞ、絶対にクソつまらんと思ってみたら、思ってたより面白かった!なにより映像が美しい。
廃墟の舞い上がるほこりに逆光が反射してキラキラしてキレイ。アンティークな雰囲気たっぷり
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.0

強いおじちゃんを楽しむ映画。
あとイケメン看守長のドSな追い込みは堪らん。

ファインド・アウト(2012年製作の映画)

3.1

ガチメンヘラの妄想かと思いきや。

こういう理不尽系は見ててつらいわ。。それをバネに一人奮闘するアマンダ可愛い。誰も助けてくれない、役に立たない、全部自分で片付けたるわ!って男らしい。最後の最後で役立
>>続きを読む

ウォーキング・ゾンビランド(2015年製作の映画)

2.4

最近のゾンビ物を網羅していてパロディ映画が好きなら楽しめるけどそれ以外の人はお金払ってまで見たくないと思う。単純にクラシカルゾンビだけを楽しみたいならいいかも。

トライアングル(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ループ物ってこうすればいいのに!って抜け穴が多いのに、この映画はそうはいかない。ファイナルディスティネーション的な、行き着く先は必ずバッドエンド。

CGが合成感バリバリでチープな雰囲気満載ですが中々
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

2.5

アレクサンドラ可愛いわ。。レザーフェイスの逆襲の時もめちゃくちゃ可愛かった。ホワイトカラーの爆発女は中々のウザさでやっぱ役者って凄いわ。
クソうざい元カノ役のアシュリーはトワイライトの時みたいにショー
>>続きを読む

ゾンビ・リミット(2013年製作の映画)

2.8

邦題とジャケ写のせいで詐欺感のある映画ですか、内容は思ったよりも面白かった。純粋にゾンビ映画みたい!って人は絶対にすすめない。
本当に怖いのはゾンビじゃなく生きている人間だ、という回帰的作品。
主人公
>>続きを読む

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

3.0

ゲームのようにボスキャラ的なのは出ないけどクラフト要素あったりで面白かったです。未プレイヤーでもそこそこ楽しめるのでは。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.7

ここまでハラハラしないゾンビ映画は中々ないかも。セクシーウェイトレスがとにかく有能。個人的に隣の猫ババアが好き。

パージ(2013年製作の映画)

2.6

パッパなんも悪くないやん。。パッパ以外の家族がクソすぎて胸糞悪い。死ぬのはパッパだけやし。唯一のスカッとはクッキーババアの鼻と前歯を砕くとこ。

怪物 モンスター(2010年製作の映画)

2.4

原題のままの方がよかったやつ。

色々とツッコミどころはあるけど、お局系眼鏡女医が良かった。

新世界の神エンド。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

この手の主人公サイドの自業自得映画は見てて全然スッキリしない。フローズンにしても、何で最後は足引っ張りまくる上に美味しいとこどりだけの奴が生き残るのか。

おじいちゃんせっかく楽園築いてたのに。おじい
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

1.9

ループものって好きな人いるんだろうか。。。P.T.好きな人は楽しめるかと言われても微妙。途中まで見れても後半がキッツい。ダクトテープが出てくるとあ、ホラー見てたんだわ、となるくらい。

サイレン(2016年製作の映画)

3.3

リリスちゃんサイドでは完全にラブロマンス。無理やり人間界に召喚されて監禁、隷属の日々に突然現れたヒーロー。自分を助けてくれた彼の為なら何でもするわ!歌いだす様はさながらディ●ニープリンセス。

実際の
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

ホラー好きにはたまらない、何処かで見たことある設定やキャラクターがわんさか出てくる。地下室で各登場人物がそれぞれのホラーアイテムに夢中になってるシーンなんか欲張りセットかよワロス状態w個人的にはピンヘ>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

2.0

ヒロインのアマンダ・エイドリアンちゃんのスリムボディを楽しむ映画。ホラーではないのでご注意。
リベンジものにしても理不尽さが足りない。聾唖で、婚前の女性が一人旅→レイプ後生き埋めとか自業自得すぎて、同
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.8

ステイサムを愛でるギャグ映画。
ノーパンフル勃起で街中駆け回り公開生交尾して、車の運転中にしゃぶらせたり男の夢が詰まった一本。

プロムナイト(1980年製作の映画)

2.0

殺人事件のきっかけはプロムナイトとは全く関係ないとな。
これ殺人容疑かかった前科さんとばっちりw結局幼馴染ボーイ一人勝ちやん。

スガラムルディの魔女(2013年製作の映画)

2.5

テンポの良さでサクッと観れる映画。母の股間のぼかしが木になる。

フッテージ(2012年製作の映画)

3.3

ロリショタコンのいたずらな神さまの話。ちゃんと現代に対応してて可愛い。8ミリフィルムってとこがまたいいよね。切りはりできて。そういう意味ではフッテージじゃないかも。箱蓋裏の絵は実は娘が書いてたってのが>>続きを読む