おじさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おじさん

おじさん

映画(1101)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.3

楽しい〜〜☺️☺️
映画というよりはゲームとしておもしろかった

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

噂通り謎のギタリストが最高
ニコラスホルト出てくるの知らなかったから大歓喜だった

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

3.6

流石に観た直後は「チウ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭何このラスト😭😭😭😭もう知らない😭😭😭😭😭」となったけど、何ヶ月経ってもあの世界観が忘れられず、いまだにあのキャラ達のことを考えてしまって、ああ、良いもの>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

ラストの松坂桃李の表情が凄すぎて。
本田翼が謎すぎてこいつはいつ裏切るのかとハラハラしてみちゃった。何者

GO(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新井浩文って本当いいなぁ

シリアスなテーマだしやろうと思えばいくらでも大きく深く描けてしまいそうだけど、あくまで思春期の1人の男の子の青春物語として、狭く小さく描いてるのが好き

明日へ(2014年製作の映画)

3.5

実話ベースということもあって綺麗に起承転結、で終わらなくて、モヤっとするラスト
このパッケージから割と爽やかなものを想像していたけど不正解雇vs戦う母たちという感じでなかなかに重め
ドギョンスとキムス
>>続きを読む

7号室(2017年製作の映画)

3.0

いつ面白くなるかな〜と思っていたら終わってしまった
キャストも豪華なのに…何故…

ウィロビー家の子どもたち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストのせいで結構評価低いみたいだけどわたしは好みだった

画面が終始可愛くて!!!毛糸の質感やキャラデザ、あのキラキラした雰囲気がたまらない

あの親は確かに最悪すぎるけど、子供がどんだけあの手この
>>続きを読む

プリンス・オブ・エジプト(1998年製作の映画)

3.2

曲が良すぎ!!!!!!!!!!!!!

モーセ、海割るエピソードは知ってたけどエジプトの人だったんだ…(無知)

途中までは、エジプトの王子の葛藤って感じで普通に映画として面白かったけど(壁画の演出サ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.0

ダンスシーンもっと欲しかったな
ラーダ役のプリヤ・アーナンドちゃん、上手すぎて、別にそこまで大きな役でもないのに完全に持ってかれた、カワイイ〜!

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.3

アーミルカーンの演技力って、半端ないじゃないですか。でもそのアーミルカーンが霞むほど、子役がいい演技してるんすよ、、いやむしろ、「演技、、??これが???脚本あるの、、???」と混乱するレベル。

>>続きを読む

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

4.3

きっと観た後「ウォ〜…」って言っちゃうよ
次の日からは「ドン!タケダタケタケダタケダタケ!ドンチャッチャドンチャッチャ♪」って歌っちゃうよ

インド映画に求めるものが全て120%で入っており満腹どころ
>>続きを読む

純情(2016年製作の映画)

4.8

演技力の化物であるドギョンス、イダウィ、パクジョンミンがなんと…あろうことか…共演していると知って…!!

日本版ポスターからアワアワのカワイイ恋愛モノと思っていたけどこれは…久しぶりにこんなに泣いた
>>続きを読む

群盗(2014年製作の映画)

3.0

観たことド忘れして2回観た

ゴリゴリに西部劇です。カンドンウォンの長髪を見られるという点では神映画。キャストが豪華すぎてアベンジャーズ状態。膨大な巻数の原作があるのかと思いきやありません。

ナレー
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

観ながらずっっっっっっっっと泣いてた
キラキラしてない瞬間がない

これは別に取捨選択とかそういう難しい話じゃなくて、ただただ姉妹の尊さをひたすら丁寧に描いてるだけなんだと思う〜〜な!

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.9

主人公がイタタタタタ😰アイタタタタ😰過ぎるけど作画も綺麗だし曲も良い

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

好、好きすぎる、、、

たくさん本を読んでる人の豊かさって本当に強みすぎる超わかる

「ウォールフラワー」「ゴッドヘルプザガール」「シングストリート」のように、こういう、居場所と気の合う友達を見つけら
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.0

安定キラキラハッピー王道カワイイ〜〜
なストーリーに負けないくらいヴァネッサもカワイイ〜〜

バレエ: 未来への扉(2020年製作の映画)

4.0

スラムに住む2人の男の子がバレエに出会い、環境や国籍がネックになる中で本気でダンサーを目指すお話。
ドキュメンタリーを観てる感覚になるくらい2人の熱量にやられる。
そしてちょいちょいインド映画!なナン
>>続きを読む

長沙里9.15(2019年製作の映画)

3.5

有名な朝鮮戦争の仁川上陸作戦。その犠牲になった、
700人以上の学生たち。その実話をもとに描かれた群像劇。

塹壕戦の長回しのカットとか、ウンワァ…流石韓国映画…な部分もいっっぱいあった、けど!!!け
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

色がない分台詞に集中できて「こんな台詞あったっけ」とか「この台詞はこういう意味もあったのか」とか…

おかげでカラー版で気付けなかった伏線や演出に山ほど気付けて、作品の見え方が全然違った。理解が深まる
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.4

ついに観た
爽やかで淡…ッ!
3人の距離感が…淡ッ!
映像と音楽も美しい、この独特なテンポは
この監督だから?ブラジル映画だから?
ブラジル映画他にも観てみたいな〜〜

パチャママ(2018年製作の映画)

3.5

インカ帝国時代のアンデス地方、村の宝物をインカ帝国の役人にとられてしまい、男の子が取り返しに行くお話。

本当…デザイン性が高すぎるアニメ映画、大好きすぎる…
特に空とか蛍とか、自然がとっても不思議に
>>続きを読む

大統領の理髪師(2004年製作の映画)

4.0

静かだけどぎゅっと詰まってる映画🇰🇷
1960年代から1970年代の軍事政権下の韓国が舞台。
政治的要素強めでかなりしんどい内容を
淡々と、穏やかに、コミカルに描いていて
それでいて痛烈に批判している
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

5.0

第92回アカデミー賞でノミネートされてて気になってた映画!
クリスマス映画の大傑作じゃん…

最初は絵本みたいな作画が綺麗だな〜と思って気楽に観てたけど、脚本が良く練られていてみんなが知ってるサンタさ
>>続きを読む