kojiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

koji

koji

映画(1432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.1

_
強く、

強くなりたい。


強くなってOLの頂点に立ちたいと言う
ミツフジ商事のラン。


そう願い、ある女性に教えを乞う。

果たして、強くなるための
OLの極意とは、

いったい、、、

>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.2

_
第二次大戦中のドイツ。

心の中のヒトラー総統を
自分だけに見える友人に
するほどに、祖国を想う
10歳のジョジョ。

戦地に行ったという父をしたい
母と2人で暮らす日々を送る。

ある日ジョジョ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.1

_
「スーパーヒーロー」

を、

その切り口で
描くのかぁー

な、お話し◎

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.1

_
リンちゃん、一宮市に
住んでる!

しかもopから察するに
駅西徒歩圏内とか

リアルにkojiさんの
アパートとテリトリー同じ!

嬉しい☺️笑

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

_
人一倍ルールに厳しく
愛想もないオットーは

地域ともあまり触れ合わず
会社も引き止められずに引退

半年前に最愛の妻を亡くし
生きる意味を失ってしまう。

子供もおらず、天涯孤独と
なったオット
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.2

_
売れない役者のセドリックは
「バットマン」のパロディ映画
「バッドマン」の主役に抜擢される。

だが、撮影中に父が病院に運ばれ
急ぎ撮影用の車で病院に向かうが

道中で事故に合い
記憶を失ってしま
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.3

人生の大半を刑務所で過ごし
幾度目かの服役を終え

「次こそは、堅気に」

と、心に誓う男。

真っ直ぐすぎるがゆえに
世の不条理を見逃せず

それを行き過ぎた暴力でしか
解決する術を知らない男は
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.2

_
超少子高齢化が進んだ
近い将来の、日本。

労働世代への負担が大きくなり
若者による高齢者殺害事件が多発

これを受け政府は、満75歳から
自身に生死の選択権を与える

「プラン75」

を、国家
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

_
好きな人がいた。

いやいやいや

好きな人と、いた。

なーんて。

観てて

ちょっと思っただけ。

かぁいらしぃ映画。笑

痛くない死に方(2019年製作の映画)

3.1

_
最近、読んでる小説や
観た映画の中で

「直葬」て言葉によく出会って。

あぁ、自分もそうなるよなぁて
何となく思ってたけど

口悪いけど

タヒんだ後の話なんて
どうでも良くて。

前にも書いた
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.1

_
16ミリフィルムで撮影された
デジタルにはない陰影深い味わいと

第46回日本アカデミー賞
最優秀主演女優賞を受賞された
岸井ゆきのさんの表情と

その空気を、最後の最後
エンドロールにいたるまで
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

はぁ!
ゴジラで泣くとは

思わなんだっ!

GHQにより全兵器を
封鎖された、

戦後日本

が、

ゴジラと

対する。

命を軽んじた
戦時日本に宛てた

作品かな

と。

余命10年(2022年製作の映画)

3.1

原作と、だいぶ
ちがうんだなぁ。

___ 追記 ______

なるほど、映画は
原作作者「小坂流加」さんの
目線で主人公を描いてるのね。

当人に寄せたお話してことか◎

だとしたら、最初の数
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


きっと、これを観た
多くの人は

「???」
なのかも。

でも、

あぁ。

これ。

主人公は監督自身
だったりするのかなぁー。


13個の積み木を重ねるのを辞め
(積み上げてきた13作品?)
>>続きを読む