kojiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

koji

koji

映画(1432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.2

ずっと気になってた
やーつー。

芸人さんが出演されたり
脚本されてる

短編集。

ほっこりです。

倉科カナさんのやつと
松井玲奈さんのやつと

われらが

岡村隆史さんのやつ。
は、すぐ落ち気づ
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

3.4

_
「実話を基にした物語」

慢性骨髄性白血病で
多くの患者が苦しむ中

国内認可済薬は
法外な値段で売られ

薬を手に出来ない人々は
病気に抗う術をもたない

それが「仕方ない」とされた
2002年
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.1

警察が事情により
その機能を維持出来ない

あるいは

敢えて、機能させない

正義が遂行されない
状況下での「真実」とは。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.7

反抗期迎えたお子ちゃまいる
ご夫婦にはぜひともお子さんと

まだ小さいお子さんのご家庭は
子供が分からない時は停止して
話し合い説明しながら

お子ちゃまできなくて、、
な、ご夫婦も

この先、親にな
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

3.3

_
警察犬捜索救助チーム
通称「K-9」を目指すも

幾度となく試験には落ち
受験資格年齢制限最後の
歳を迎えたダン

ダンが最後の希望を掛け
パートナーに選んだのは

保護施設で殺処分を目前にした
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.1

_
例え母国であれ

とち狂った思想で
突き進むのであらば

止めなければ

ならない。

かも、しれない。

蒼井優 さん、やっぱすげい◎

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.3

_
嫌ってるのは
哀しむより楽だから

冷たくあたるのは

哀しむより
怒る方が楽だから。

時に、

40歳のアダムより
12歳のアダムの方が

賢い。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.2

限りあるものだと
理解し終えるか

永遠に続くと思い
ある日突然終える

か。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.3

クワイエットプレイスが
「音をたててはいけない」
恐怖だったのに対し

今作品は

「目にしてはいけない」

恐怖。

オールド(2021年製作の映画)

3.2

二人の子宝に恵まれるも
妻に見つかった病気から

すれ違いが生じ、離婚を
前にした夫婦。

二人は子供にそれを隠し
最後の家族旅行に出るが

宿泊ホテルの支配人に特別だと
称して勧められられたビーチは
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.1

白頭山地中に埋没する
溶岩の噴火により

韓半島は、北も南もなく
壊滅の危機を迎えていた

溶岩の圧力を逃がす
穴をあけるためには
核分裂級の大爆発が
必要となり

自国に核を持たない
韓国政府は
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.2

CDレンタルしてきて
MDに録音してた

あの頃

レンタルショップに
ビデオテープが並んでた

あの頃

ゲームのコントローラーに
まだボタンが2つしかなかった

あの頃

ミニ四駆のシャーシはずし
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.4

行けるのは
行ったことのない場所

会えるのは
会ったことのない相手。

ドライバー
ドクター
ヒットマン

etc...

それぞれが優れた
スキルを持ち

お互いを番号で
呼び合う男女

まとめる
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.3

【レッド・ノーティス】

インターポールこと
国際刑事警察機構が

加盟国の申請により

逮捕状が出ている
被疑者に対し

発見次第、人物を特定
手配元の国への送還を
行うよう

各国へ要請する総称。
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.5

同じ会話を繰り返す
娘夫婦

昨日会ったのとは
全く別の介護人

日毎に、娘は意見を変え

何時までも会いに
来ることのない次女

痴呆症を患った、
「父」の視点から

その感情を追体験
できる、作品
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.4

えー💦💦

って、ならずに

「ファイナル」が
ちゃんと面白いのは

ステキだな、と。

思う◎