kawaebi99さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ビジター 征服(2014年製作の映画)

1.0

タイトル「ビジター」という名前に、あの大ヒットしたTVドラマの意を汲んだ映画かも! と期待して鑑賞。
脚本?監督?の好き勝手に設定されていて観ていてついていけなかった。ワンカット撮りに失敗して、間を摘
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

2.8

いや〜ぁ この二人「タッカーとデイル」あなたたちは本当についてない。。。
ちょっとした誤解から始まるドタバタ惨劇&ラブロマンス。武装したデイルがカッコいい。頑張れデイル!!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

今まで以上にトムちゃんが走る!走る!走る! 格闘もカーチェイスも最高!!
変装はもうサイモン ペッグの役回りになっちゃったのかな?
長官の出番が少ないと思ってたら最後に頑張ってくれた(;_;)

1
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

TVで話題になっていて、芸能人や有名人たちからの評判がとても良いので会社をズル休み → 劇場で鑑賞。

ハードルを上げ過ぎないように記事やレヴューを読むのをグッとこらえて全くの予備知識無し。知っている
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

スティーブン キング原作の少年少女のひと夏の青春モノなので必然的にスタンド バイ ミー。アメリカの子供たちが抱えている社会的 闇の部分をしっかりと問題提議していてさすがSキング映画。
それに加えて子供
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

ゾンビ映画の中で ここまで逃げ惑う人物一人ひとりの役どころや演技を細かく丁寧に描いた作品を観た事がない。
狭い電車内のサバイバルでは前か後ろの車両に逃げ続けるか、降りるか。生存のための選択肢は非情にも
>>続きを読む

メンフィス・ベル(1990年製作の映画)

3.0

メンフィス ベルの残念なところはホームビデオみたいな映像が多いこと。
でも好きだからpoint甘め^^
Wowowで(20年以上?)久々に視聴。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

1.8

ん、、、、、つまらなかった。

このシリーズを楽しみにして連作についてきてくれた映画ファンに向けて、この結末にはどんなメッセージが込められていたのだろうか?
CG制作にお金を掛けているのは観ていてわか
>>続きを読む

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

2.2

主催者に選ばれたFPSゲーム好きの大人たちが、とあるビルに呼び出されてそこに用意されていたVR機能付のヘルメットと痛みを感じるスーツで身を包み、ヴァーチャルなテロリスト軍団と対決! ゲーマーたちが夢>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.8

子供の頃に観ていたTVドラマシリーズでは「ワンダーッ!ウーマン!!」って叫びながら変身していたような・・・宇宙から来た王女様だったような・・・次回予告のナレーションで毎回「戦えワンダーウーマン!世界の>>続きを読む

ザ・トーナメント(2009年製作の映画)

2.6

富裕層を楽しませるために殺しのプロが7年に一度集まって生き残りを競う。生き残った1人だけが報酬を得られ、金持ちたちはそこにお金を掛けながら殺し合いを観戦する。。。そんな馬鹿げた話があるか^^
と思いな
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

2.5

ロバート デ ニーロの出番が少なくて全然活躍しないから・・・カメオ出演か・・・と残念に思っていたら最後の方で大活躍! (^_^)
アクション映画としては痛そうな格闘やスリリングな展開があってなかなか良
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

MX4D初体験。アトラクション感覚100%で大満足。堪能!!!

アバターの本人が登場するあたりのドタバタ場面から突然グーニーズっぽくなって一瞬、視聴対象年齢が引き下げられた感があったものの、彼らのお
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.5

ほぼ原作通りの進行で実写版としてはいい感じ。
でもCGはもうちょっと頑張って欲しいレベル。
続編を作る気満々のラストであるものの、清水富美加ちゃんが向こうの世界に行っちゃったので頓挫。妻夫木聡の どろ
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

2.5

GReeeeN誕生の舞台裏と大ヒット曲 キセキ 完成に至るまでの彼らの葛藤。本当か脚色か分からないけど今時珍しいくらい厳格暴力ハラスメントな父親を相手に息子二人が音楽の道を歩み始める成長物語。

青春
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

解離性多重人格って不思議。複数の人格を取り仕切る親玉的な人格が存在する?! 別々の人格同士で互いの存在を意識し合って俯瞰で観察している?!

演技が素晴らしく人格が変わるというよりも憑依のレベル。
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

3.4

最初の方のいきなり3年経っているという時系列がよく分からなかったけれど、あとでジワジワわかってくる仕組み。機械に掛けられても耐え抜くので自分もこういうラッキーな能力が欲しい。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.4

Amazon primeで鑑賞。
マミーって言ったてお母さんのことじゃない。Mummyとはミイラのこと。
んーー〜ン、さすがトムちゃんの映画!! ガンガンバシバシ吹っ飛ばされていました。なんて頑丈なカ
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

4.0

ずーっと前から観たかった映画が遂にAmazon prime videoで視聴可能に^^
が!? 想像していたのと違うまさかのシチュエーション。ジャケットが雨上がりの歩道に見えたのでてっきり街中で展開
>>続きを読む

モンスターズ/新種襲来(2014年製作の映画)

2.0

よく分からなかった・・・ 登場人物たちが涙を流すシーンが多いので、実は物凄く深い映画なのかも???
SF作品だけど映画の80%は人間同士の争いでモンスターはチョットしか出てこない。CGは頑張ってる
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

久々に観た感想は
「スピルバーグの映画ってこんなに面白かったっけ?!」

巨額な資金を投入し高度な科学技術力を手に入れた探求者たちは、生命の法則に逆らいそれを制御仕切れないまま絶滅した恐竜たちを現代に
>>続きを読む

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

2.1

川口浩 探検隊の暴露風パロディー。(インフルエンザで会社を休んで布団の中から鑑賞)昭和の懐かしい雰囲気を味わいながらバカバカしい展開に苦笑。反政府軍が参加するあたりのクダリは要らなかったかも。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

ジェニファーも大人になったなぁ^^

数百年の単位に渡る惑星間航行ではこういうことがあり得るSF。予定していたプログラムより80年以上も早く冬眠から目覚めてしまった主人公。何も起きない毎日の繰り返しを
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

2.7

予告編で観た時は猟奇的なホラーテイストで怖い映画の印象だったけれど、実際はティム・バートンらしい優しさに溢れた滑らかなファンタジー。終盤で子供たちが活躍する場面はさながらファンタスティック・フォー^^>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.1

何というか。。。カッコいい
アメリカ社会に巣食う闇と、自閉症としてカテゴリー分けされてしまう人々が背負う影の部分の両方に光を当てるダークヒーロー。
ラストの一歩手前のシーンにものすごいメッセージ性を感
>>続きを読む

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

3.0

この女優さんいい〜
若い頃のキャサリン ・ゼタ・ジョーンズみたいな顔と動き!フランスの女優さんのような顔立ち、特に目と唇がイイ!!
そこしか観てなかったー^^

この顔はどこかで、、、見た覚えが、、、
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

2.6

他人の深層心理世界に入り込んで心をケアするお仕事。ジェニファー ロペスが綺麗^^
いろいろときっちり演出の切り分けを行なっていて美しい場面があったり、おぞましいシーンになったり、格闘もあったりと観てい
>>続きを読む

モーガン プロトタイプ L-9(2016年製作の映画)

2.8

モーガンと言ったら自動車メーカー? モーガンって言ったら男の名前かな??? (モーガン・フリーマン)

いきなりバイオレンスシーンから始まり期待は高まったものの、そのあとは思いのほかゆっくりした展開に
>>続きを読む

PANDEMIC パンデミック(2016年製作の映画)

3.1

『28日後』以降定着しているスタイルのゾンビ+FPS視点。
粗のある展開ながらも撮り方が丁寧で結構ドキドキしながら観れた。

娘を守ろうとする父と母の愛と更なるパンデミックを予感させる終わり方にスコア
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

4.0

2作目にしてジャック リーチャーの名をタイトルに持ってきた実にトムちゃんらしいアクション映画。

相手が巨大組織過ぎる。
中ボスが強敵すぎ。
トムちゃんの年齢にしてはアクションが激し過ぎる。
程よいカ
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.1

SFかと思いきや100%ファンタジックラブストーリー^^
天井が床になったり、上下逆さまの世界を走り抜けたり、反重力物質で浮き上がったりと物理演算系のパズルアクションゲームで見たことがあるようなスリリ
>>続きを読む

ドライブ・ハード(2014年製作の映画)

2.1

カーチェイス大好き!
このタイトルなら充実したカーチェイスを確実に堪能出来る! !
と思いチョイスしたのに高級車は結構大事に取り扱われてた。当然、パッケージ写真のような炎を上げた爆風は無い><;
ちょ
>>続きを読む

追跡車(2011年製作の映画)

2.4

スピルバーグの激突とジョン カーペンターのクリスティーンを足して2で割ったようなCARストーキング映画。なのにカーチェイスはゼロ >_<
でも最後はドキドキした。スタッフロールまで繋がって流れる音楽が
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.8

9/12 宇宙の日にちなんでbeyondを観賞。
ニモイさんここにも出てた^^;
最後の方ではウィリアム シャトナーはじめ初代クルーの面々も!
嬉しくってちょっとウルっときた。

で、今回の内容は、、
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.0

「ラストサムライ」wowow
で久々〜〜〜に観賞。2003年の映画だって!
あ〜、、、初観からもう15年近く経ってる。。。。。。。。。。
トムちゃんが初めて和服を着るシーン!トムちゃんの日本語が初めて
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.5

ビヨンドを観る前におさらい観賞。

あれ?! ニモイさんはこちらにも出てたっけか。記憶になかった^^;

確か後半でスポックが激昂、激怒するシーンがあったはず、、、何処だったっけ? 何がきっかけで感情
>>続きを読む