Kokiさんの映画レビュー・感想・評価

Koki

Koki

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

久しぶりの鑑賞。
子供としてみた時も面白いと思えたのに、今見るともっと面白い。

ナウシカが見せる強さが1番の魅力だなとしみじみでした。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

ヘイトフル・エイトに続き、タランティーノ監督作品を鑑賞しました。

タランティーノ監督が小さな部屋を特徴としているという話を聞いた上で鑑賞したので、今回は比較的壮大な環境での撮影に驚きつつも、最後は農
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ怖かったっていうのが1番の感想でした。

音が少なく、狂気じみた笑い声が響く映像にめちゃめちゃ恐怖を感じながら見ました。

すごいなって思ったのは、映像と話の内容でした!
白黒なのに、物足
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

分かりやすく、経験あるような話でありつつも、アンドリューとフレッチャーの関係以外はおまけに見えてしまうほど2人の関係だけで作られているように感じました!
ライトの当て方とカメラワークで2人の関係をあれ
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞。
いっぺんには見れなかったものの、じっくり味わえました。

前半は当時の場面を振り返り、後半は裁判の行方を左右することがテンポ良く判明して、見てて飽きなませんでした!

話を裁判の終わりと
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

久々に映画館でホラーを鑑賞。

ゆっくりと落ち着いた雰囲気から始まり、なんとかして怖がらせようとしてこない感じが好きでした。

黒電話や、グラバーのストーリ展開も面白く見れましたが、何よりお父さんの心
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

トップガンと迷い、お先にこちらを視聴

神話に関心があり、試聴したところ、日本の神話への関心を掻き立ててくれる内容だった。

歴史の中で育まれた話の重厚さとその表現方法を映画として新しい形にするだけで
>>続きを読む

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

4.1

かなり好きだった。

戦争ものかつ、ハイテクで迫力のある映像だけでなく、サイボーグの動きの映像の効果も魅力を高めていたように感じた。

でもなんと言っても感情の揺れ動く感じ。最終的に主人公の感情がどこ
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

監督繋がりで鑑賞。

こちらも面白かった。

こちらもなんとなくストーリーは想像がつくものの、緊張感と巧妙な戦略、それの実践に魅力を感じていた気がする、

「どう脱出するのか」という世界観に魅了されて
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

4.0

個人的には好き

ストーリーがわかっているのに楽しめるのが不思議。

緊迫した雰囲気とか、主人公の心情の変化に魅せられているとは思うけど、そもそもエクソシストと悪魔って言う世界観に引き込まれてる部分が
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

久々の投稿
アカデミー賞授賞式で起きた珍事繋がりで辿り着きました笑笑

すごい細部までこだわってる作品で胸が躍りましたね!

やっぱり目につくのは3つの物語に明確に分けられた構成。おそらく、シャロンが
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

2.9

ユニバのウォーターワールドにも原作があったんだと思い視聴開始。

最初の帆を広げるシーンや、スモーカーズに追われたのちにたどり着いた人工浮遊都市などでCGが使われてなく、凄く憧れる映像でした。ユニバの
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

今回もふと見てみようと思い見始めました。

家族全員から話を聞くシーンでは、真ん中に刃先が向いているナイフがいっぱい貼り付けられたオブジェが無視できないほどの存在感を出しています。何か決定的な役割をす
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

なんとなく気になっていたので見てみました。

最初のアーサーが生まれてから成長し、父親とともに過ごすところはなんとなくストーリーも面白く見応えありそうだなと予感させました!
けど、その後見続けると割と
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.8

前作にバットマンビギンズを上回ってくる面白さでした…
これも小さい頃見たことあって面白くないと思ってたのが、覆されました。
バットマンが香港の空を飛ぶシーン、最後の病院の爆破、廃ビル(?)での戦闘シー
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

見たことあったんですけど、ノーラン監督の作品として改めて見ました!!
ちっちゃい頃に見た時はあんまり面白くないと思ってたんですけど、やっぱり面白かったですねー

インセプションを見た後にめっちゃマトリ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

やっとやっと見れました。
やっぱりクリストファーノーラン監督の作品は面白い!!
インセプションではかなりマトリックス感を感じましたが、インターステラーはもう少し日常に近い話かと思いましたが、しっかりと
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

最近はちょっと前に見た映画を連続で挙げているので、少しづつ内容が薄くなってきているのはご容赦ください…
これはお兄ちゃんのおすすめで見ました。
実際の事件を元に描かれており、自分はお恥ずかしながらこの
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

監督繋がりでおすすめしてもらいました!
クリストファーノーラン監督の凄さをひしひしと感じています。
独特の世界観とストーリーをしっかりと形にするところ、どの映画を見ても似ているような気もするのに全く飽
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.3

本日はインターステラーを見ようと思っていたのですが、間違えてゼログラビティを見ていたので、こちらの感想を…。

宇宙の映画はなんだかんだ久しぶりだったかな。あの静けさと映像美がやっぱりいいですね!!
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.9

ふと見ることにした映画です。

最初のウィルが発作に襲われるシーンといい、スーザンと会った後にジョーが事故に遭うシーンといい始まりは、次を予測させない展開で始まりかなり興味を引きました。
特に、ジョー
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーは何となく知っていたものの、意外とはじめてのアラジンでした。

第一印象はやっぱり映像美ですね。空飛ぶ絨毯で街を飛び回るシーンや、ジャファが魔法を使えるようになってオウムを怪鳥にするシーンな
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

前に一度見てたのですが、結末寝てたのでしっかり見直しました。

やっぱり良いですね!
アンディーとレッドの刑務所での生活、考え方の比較がかなり面白かったです。
最初はアンディーが刑務所に慣れ、少しづつ
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

5.0

これもまたいいですね!!

マトリックスに存在している、エグザイルの存在がいい味を出していた感じがします。メロビンチャンはかなり華美な格好をしているのに、トレインマンはかなり汚い雰囲気。この差はどうや
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

5.0

やっとしっかり見れました。
マトリックスシリーズはやっぱり良いですね!
ザイオンの様子は見ていてめちゃくちゃテンション上がります。
あと、リローデッドでは戦いのシーンのバリエーションが多くて何十人のエ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

唐突に見始めましたが、個人的にかなり気に入りました。
まだまだ経験不足な自分なので、ヒトラーとジョジョが作り出す楽しい雰囲気に対して、ナチスを絶対だと信じてやまない人々が行う過激な行動の一つ一つの対比
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.7

なんだかんだ見たことなかったので、このタイミングでで見ました!!
やっぱり緊張させられたシーンは、海上で人が泳いでいるのかの喧騒と、海中の静かな様子にあの緊張感を煽る音楽が交互に流れてくる時は言わずも
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

これはずっと好きな映画です!
あんまり5の評価つけようと思ってなかったけど、改めて見たらやっぱり面白い。
CGとかは今の映像に勝てないところがあるけど、銃弾を避けるイナバウアーのシーンはめっちゃ好き!
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、というなんとも言えない感じのまま終わってしまった印象…
ストーリーについて。
最初見たとき、シガーの場面の後にルウェリンが出てきたことで、ルウェリンに正義を押し付けてしまって、少し手間取った。
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

評価が高かったので見てみることにしました。
正直最初は題名から甘く見ていたのですが、見終わったあとはかなり心奪われました。

ルディやマルコに対して社会から向けられる厳しい視線。ポールも葛藤しながらな
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ふと見た映画でしたが、かなり面白かったです。
ロシア側から見た独ソ戦を描いた感じです。
戦車で町に出て、食べ物を取りに行く時に略奪をわざわざ恵んでもらうと言い直すところなど少し偏ってる感じはしました。
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.4

ボーダーラインの監督繋がりでこちらも紹介してもらいましたー!
かなり面白かったです!
女の子達が誘拐されるという事態が起きるまでは、とても楽しく家族で過ごす様子を描いていたことで女の子達誘拐の後の家族
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.0

これもまた家族のチョイスしたのを見ておりました。
最初に予告編を見てから見始めたので、最初は予告編通りに進行していく感じ。
でもペイジがバスの中でいよいよ孤立し始めて、金髪にして化粧の仕方を変えて最終
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.5

家で流れてたのを見始めて全部見てしまった。
最初はサスペンスで謎が深かった印象。
マットの序盤の映像と断酒生活などなどに魅了されました。
マットとTJの掛け合いは面白かったです。
後半からはマットの捜
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3

これはテイラーシェリダンのオススメとして紹介してもらいました!
かなり面白かったです!

最初にこれが実話に基づくことに衝撃
コリーの娘の話の真相を明かさなかったところも最後の文章で納得しました。
>>続きを読む