Takuminさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 89Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

“それ”を見たら自害してしまう。

何者かを見てしまうとダメという危険が隣り合わせで生活していくなかで、音を頼りに見えない敵と闘う怖さがなんとも…。

子供を助けるために母親の強さが見れました

物ブツ交換(2018年製作の映画)

-

ジャガイモを通貨として、物を売り買いして物ブツ交換をしている地域のドキュメント

日本の貝を通貨にしていたように、違う国でも様々な物を通貨として扱っていることに驚き!

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.6

世の中にこういう風にゴースト達が生活しているのかも知れないと思わせてくれる作品でした。

めまぐるしく進んでいく世界で葛藤や虚しさ等を抱えながら彷徨う姿をゴースト目線で見せてくれます。

布に2つ穴を
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.9

巨大な台座に乗った食事が、上層階から順に運ばれてくる牢獄。
下に行くほど飢餓や絶望が待ち受けるその縦の仕組みを壊すべく、立ち上がる話。

格差社会や人間の本質がわかる作品です!
⚠️少しグロめ⚠️

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

ゾンビ物が好きなので見ましたが…
CG、特殊メイク、アクションがよく出来ていて楽しかったです✨

娘のケイト(エラ・パーネル)が可愛かった!!

B級の最高峰映画です!!

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

マーベル作品が好きで見てるなかでも、ヴィランが主人公であるヴェノムは特にお気に入り✨

ダークヒーロー物は、よりカッコよく見えてしまうw

ヴェノムが段々と打ち解け理解し合い、協力関係になるのが素敵だ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷で肝試しをしていた主人公たちは地下室で一冊の本を見つける。

その本に書かれている物語が現実に…。

本が進行する度に新しい怪物たちが現れるが、その怪物たちのクオリティ
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.8

ショートムービーのカーゴも好きだったけど、映画版も良かった!

父親がゾンビウイルスの進行と闘いながら愛娘ロージーを何とか助けようと奮闘する姿が涙します…。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.9

接触感染により数日で命を落とすという強力な新種ウイルスが香港で発生し、地球規模で新種のウイルスが感染拡大していく恐怖を描いたサスペンス映画🦠

10年前の映画なのに、コロナを予言したかのような作品です
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.2

理不尽にも年金を打ち切られたことに怒った老人3人組が、自分たちの年金分を取り戻そうと銀行強盗を企てるお話👻

ブラックジョークが良い感じにアクセントを効かせた、ほっこりコメディ映画!!

オスカー俳優
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

身元不明の女性死体「ジェーン・ドウ」を解剖していくにつれて、解き明かされていく真実

それに伴い、次々と起こる霊障

親子愛が見れたり、博識具合が良い。
何よりもジェーン・ドウが綺麗です!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

一流レストランの料理長がフードトラックで色々な場所へ行き、売り歩いていく話🚛

元調理師なので、自分もいつかこんな旅をしてみたいなって思う作品でした!!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

裕福な家庭に貧相な家庭が色々な方法で寄生していく話🦠

韓国の格差社会が浮き彫りになっている映画

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

事故や事件などの報道スクープ専門のパパラッチを題材にした映画

海外では、普通にパパラッチがいて、このネタを追っている人達がいると考えると少し怖いし身近に感じました✨

天外者(2020年製作の映画)

4.8

三浦春馬さんが大好きで、五代友厚を演じる姿を観ていたら悲しくもあり、嬉しさもあり。

三浦春馬さんの演技が改めて、素敵だと思いました。
キャラの感情を視聴者の心に伝えてくる感じが才能の塊です✨

何度
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

バットマンを知ってる人も、知らない人も楽しめる作品だと思います✨

進んで人にはオススメ出来ないが、観るべき映画No.1
主演のホアキン・フェニックスが役作りのために24キロの減量をしたのも注目!!
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

何年も前に現実で普通に起こっていたと考えると、どんどん世界観に引き込まれました。

ワンカットという、難しい中でよくこのクオリティを出せたなと終始食い入るように観ました😳

映画館で見たかった作品です
>>続きを読む