こまるさんの映画レビュー・感想・評価

こまる

こまる

映画(56)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • 56Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

さすがバカリズム!バカリズムっぽい笑いが詰まってて気楽に見れた。
結婚式かつ準備での失敗は一生モン、その心がある新郎最高でした!!笑
前向きな映画で良かった良かった!!

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

3.9

日本のいま会いに行きますのリメイク

リメイク作品どうかなと思ったけどやーっぱり良い!!この作品自体もいいしキャストがいい。日本とまたちょっと違ったところも切ない表情の2人もいい。泣ける。

成長した
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

3.8

密室犯罪の容疑者と敏腕弁護士が雪の降る山荘で事件を一から振り返る。本当に冤罪なのか真犯人は誰なのか、浮かび上がるもうひとつのの事件との関連性は...
全員が怪しく思えハラハラしっぱなしだった。終盤に近
>>続きを読む

ワン・サニーデイ One Sunny Day 劇場版(2015年製作の映画)

3.4

済州島での恋。
済州島にちょっと行ってみたくなる作品。
短いからサラッと見れた。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.9

好きの一言に尽きるシリーズ。
騙されないぞと思いながら見るけど結局騙されてる映画。
むしろ騙されてこってくらいで見た方がいいし、騙されても悔しくても不快では無いしまた見たくなる!!

今回も赤星最高だ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

痛かった〜〜〜!!!稀に見る残虐!!というか普段スプラッター系苦手で見てないからかもだけど、韓国映画以上のグロ。一緒に見た友達はSAWみたいなだなと言ってた。(私は見た事ないからわからんけど)

サイ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

優陣の演技力がすごい。この一言に尽きる。

本当のことは当事者にしかわからない。感情もそう。2人にしか分からないし理解されない。

この作品を最後まで見た上で結局ロリコンだ などと思ってしまう人がいる
>>続きを読む

正直政治家 チュ・サンスク(2019年製作の映画)

3.5

嘘が付けなくなった政治家が汚職だらけの環境でかつての正直な政治家を目指していた頃を思い出していくヒューマンコメディ。ナムニさんの存在感っていいよね。これ渡そう、1番チュサンスク、ってときのあのポーズ(>>続きを読む

私たちの偽装結婚(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

お互いに分け合って結婚の事実が欲しいけど結婚したくない2人による偽装結婚。

そんな2人が困難を乗り越えて惹かれていくという王道ストーリーかと思ったら全然こんなん乗り越えないしそのまま行ってしまってコ
>>続きを読む

今日よりもっと!!/歩く女王(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんの取り柄もなく、先天性の乗り物酔いにより徒歩でしか行動できない女子高生が競歩に出会い自身と向き合うお話、とのことでほのぼの見れそう、勇気貰えそうと思ってみたけどなんとも。
なんかおしい。
それでい
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.6

血しぶき飛び散るアクション好きは見るべき作品。テンポがおかしいバトルロイヤル!映画最後まで人残る?大丈夫?!ってなるくらいのスピード感。
後半戦は謎が明らかになっていくのでそこも味変の楽しさ。

キャ
>>続きを読む

睡蓮の人(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第5回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の優秀賞を受賞作品。

内容より技術や作り込みに魅せられた。電気や明るさの感じ、動きなどがCGじゃないのよな。人形劇のような作品で細かくて動作ひとつひとつを
>>続きを読む

オオカミの誘惑(2004年製作の映画)

3.7

イチョンアがあどけないーー!!!
着飾っても垢抜けないかんじが役にあっていて良い。
あとイチョニが友人役でいい味出していた。

なによりカンドンウォンの良さが満載。
傘シーンは名場面ね。あれはかっこよ
>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

3.7

絵本の世界観。そして映像美。
ひたすら綺麗。静かなのに心が躍る作品。

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

3.8

あの夏のルカの後日談。手紙から始まるところもルカロスからしては良い。

パパの寡黙さと優しさと、アルベルトの一所懸命だけど不器用なとこが5分に詰め込まれてる。もーーーっと見てたい。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

リメンバーミー好きなので見たいと思っていた作品。やはりピクサー!!ほろりと泣ける!!

北イタリアの小さな町、シーモンスターと人間の共存はできるのか。家族愛と友情。健気な少年少女に両者の親たち!!得体
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

試写会にて。

人情を描かせたら天才だと思います。
家族愛、親子愛。
親子とはなにか、幸せとはなにか、様々な形がある。雰囲気も好きで、飽きることなく進んでいく。そしてほろほろと涙が出る。
見ていくうち
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

原作の紹介をしてた時に面白そうだと思ったことをなんとなく思い出し鑑賞。

ミステリー好きらが謎を解く、と思ったら明智の出番が!!!そしてまさかのゾンビ。
ラストはなに??

そして父になる(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

6歳になる息子のいる家族がふたつ。
子供取り違えによる両親の葛藤と子供の感情、家族とはなにか親子とはなにか。

幼少期にどのように過ごしてかで性格は成り立ってしまうなと思った。血の繋がりを大事にするの
>>続きを読む

真犯人(2019年製作の映画)

2.3

妻が殺された、友人が捕まった、友人の妻は必死に夫の無実を訴える。あと一日で最後の判決。そこに浮上した一人の男。

この流れはあるあるながらなんか面白くなりそうな予感!時間が行ったりきたりなので最初 ん
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

劇場版!
ドラマ全部見てたので続きも気になるし窪田くん演じる五十嵐を始めそれぞれのキャラが好きなので鑑賞。

島での謎の感染症と病院での事件が並行しておこる。病院での事件、加害者が反省の色を示さないパ
>>続きを読む

八月のクリスマス(1998年製作の映画)

3.7

駐車違反取締員がたまたま訪れた写真屋さんの店主と心を通わせていくお話

ノスタルジックでエモい。
エモいがよくわけらんけどエモいといいたくなる映画。

2人で乗り越えようね じゃない病気モノ。
病気を
>>続きを読む

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.4

北と南がベルリンでバトルする聞き視聴

諜報員モノは面白い。しかし国が絡み合いすぎてて私の頭では難しい〜!!!!結局だれがなにでどうなったんだ?
暗号シーンもアクションシーンもすごかったし、敵役が適役
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.8

超有名作品故に見れてなかった。

序盤は韓国映画あるあるの酔って吐いてはちゃめちゃ感。わがまま女性に振り回される主人公。ワガママなのに腹立つほどではないのはバランスの良さなのかな?でもそんな2人が可愛
>>続きを読む

TSUNAMI-ツナミ-(2009年製作の映画)

3.3

映像は明らかにCGだったが、実際起こりうる内容で面白かった。ただTSUNAMIまでが長い!仕方ないけど長い!現実にも専門家の言うことを聞かないなんてあるあるだよなと思った。
でも亡くなる人、残された人
>>続きを読む

タイム・クライム(2013年製作の映画)

2.7

タイムマシン開発の研究員らがチーム存続のために初の生きた人間を乗せてタイムトラベル実験を行い成功。しかし未来では研究所は崩壊、死ぬ運命を辿っていた。

過去へ戻り未来を変えられるのか。

地獄絵図のよ
>>続きを読む

過速スキャンダル(2009年製作の映画)

3.4

人気DJのところに娘が子供を連れてやってきた!初めて知る娘と孫の存在。子供がいるどバレたら困るDJと2人のハートフルコメディ。
いたって普通の内容。最初は勝手にやってきてワガママいうから なに?とおも
>>続きを読む

ヒットマン エージェント:ジュン(2020年製作の映画)

3.7

エリート暗殺者が死を偽って組織を抜け出して漫画家にって内容だけで笑えそうな予感がしたので鑑賞。
面白かった!!ツッコミどころもあるけど気楽〜。クォンサンウってコメディ似合うのね。ほかのコミカル作品も見
>>続きを読む

赤ちゃんと僕(2008年製作の映画)

3.0

突然の子供という題材は他にもあるし面白くなりそうなのに平凡なまま過ぎ去ってしまって残念!なんでだろうか!つまんないわけでも悪くないのに!
赤ちゃんの声がおじさんなところもよくないのかしら。ムンメイスン
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.3

とっても沁みる。
午後の穏やかな時間にふと見たからか涙がボロボロでてきた。絵柄も音楽も綺麗。

当時、アカデミー賞短編アニメーション作品
として知ってから見てなかったが、タイミングよく鑑賞。


海に
>>続きを読む

パパとムスメの七日間(2017年製作の映画)

3.1

サラッと見れるほっこりムービー。

舘ひろし×新垣結衣共演のドラマのリメイク。思春期の父娘ってこんなかんじ!から始まりそれぞれの苦悩を体験して気づくハートフル映画。御二方とも入れ替わった演技よかった!
>>続きを読む

セブンデイズ(2007年製作の映画)

3.2

強気な敏腕女弁護士の娘がある日当然誘拐される。犯人の要求は裁判中の殺人事件で無罪を勝ち取ること。その目的を成し遂げる為になりふり構わず突き進む母親を描いたサスペンス。

これは惨殺なので痛々しい。そし
>>続きを読む

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.2

イジョンソク×ソイングクの夢のダブル主演映画
水泳界の若きスターと水泳界から姿を消した問題児の青春スポコン映画。幼少期に優勝を争っていた二人が再会し恋に水泳に全力を注ぐ定番ラブコメ。青春

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.6

見た目は好青年の大学生がまさかの口の上手さ!融資詐欺グループトップに才能を買われ詐欺を仕掛けていくも、そのチームが分裂し新たな騙し合いが起こる。
イムシワンが様々な格好をするのでイムシワン好きには見て
>>続きを読む

パイプライン(2021年製作の映画)

3.6

原油盗難のプロによるクライムコメディ。
またまたソイングクとイスヒョクの共演と聞いて見ないわけにはいかない!と思ったらスピード感たっぷりで面白かった!!!

絶対爽快にギャフンと言わせて終わるんだろう
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

3.7

闇社会の死体処理(埋葬)の仕事で生計を立てる片足が不自由な男と聞こえるけど話せない男。そんな二人が誘拐事件に巻き込まれる。

親が身の代金支払いを渋っている誘拐された少女の今日を生きるために、明日を生
>>続きを読む