かぴばらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かぴばら

かぴばら

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際の裁判や被告人への警察の態度などがよくわかる映画だった。

痴漢というテーマだけに、女性側に感情移入もしてしまう。犯人を捕まえて訴える勇気や裁判で人に囲まれて痴漢状況を説明しなければいけない恥ずか
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

マチルダかわいすぎる…
深刻さも愛も笑いもあっていい映画だった。それにしても麻薬取締局、過激すぎ

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

実話としての映画の中でも描くのが難しい話をよく作ったと思う。
でも、ゲイリーの政治家としての凄さというものがあまり伝わってこなかった。そのため、ただ浮気癖のある頑固な人というイメージを持ってしまう。先
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

日本のホラーに近い怖さを予想してたけど、ちゃんと外国のホラーだったし怖いより気持ち悪い寄りだった。

みんな一人で行動しすぎ。

子供たちの自立や反抗の描き方は良かったと思う

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

とてもたのしかった

ワンカットの映画って、自分が登場人物たちとおなじ場所にいるような気持ちになる。
その構造でゾンビ映画なので迫力がすごく、アトラクションのような気持ちで映画を見ていた

ゾンビ映画
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

3.5

和希役の、のんの表情が良い
マンガの画風を再現するようなカメラの撮り方もよい

ただ、テンポが早すぎて原作を読んでから出ないと理解が難しい

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

世間から見れば悲惨なはずの生活。万引きをする幼い兄妹と風俗をする姉、パートをクビになる母、万引きや置き引きをしながら働く父、別れた夫の遺族から慰謝料をもらって生活する祖母。そんな生活を彼らは当たり前の>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.7

野火のわからないをわからないと言い切りつつ意見できる勇気いいよね

葛城事件(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

救いがない
お父さんが自殺しようとした時に、え、死んでしまえるのか、、と思ったけど、案の定木の枝が折れて死ねなかったので、そこのラストは評価したい

獄中結婚の女の人のなぜそこまで身をこにしてじぶんの
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

脳に腫瘍がみつかりいつ死ぬかわからないと医者に宣告された僕。
家に帰ると自分の姿をした悪魔がいた。
悪魔は「君は明日死ぬ。けれども世界からなにか一つ消す代わりに君の命を1日ずつ延ばしてあげる」という。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.0

エマワトソンと演出を目当てにみるべき。
とてもきれいなストーリーで、なぜかみているとつらくなってくる
口直しに人間の醜さがあふれ出たどろどろとした映画が見たくなる。