makoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ドゥ・オーバー:もしも生まれ変わったら(2016年製作の映画)

3.6

アダム・サンドラー作品!

しっかり下品で、内容も深いようで全然深くない感じが最高!

個人的にクスッとしたのは、ドキドキしてるダコタが可愛いのと、帰って双子に水鉄砲浴びせるとこ!

「財布にはコンド
>>続きを読む

いつか家族に(2014年製作の映画)

4.1

序盤は、お父さんが堅苦しい家父長制ど真ん中時代の男!って感じで、見てて終始イライラしちゃったけど、
肉まんをみんなで食べに行こうと言って、子供たちが喜ぶ場面にて、お父さんがウルッときているのを見てこち
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

4.2

男に「好き」と言わせて、人生に足りなかった愛を得るひろこ
「愛」と「依存」を履き違えて、好きな相手を傷つけてしまうひろこ

この映画はオーバーに描かれている気はするけど、実際、人に依存してしまう人は小
>>続きを読む

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.2

Netflixのダイジェスト映像がクラリネット真っ二つに折って発狂してるシーンだったから、主人公はもっと狂ってる人物像で描かれているものだと思ってた。

ケイラの「恐怖は未来を殺す」って言うセリフがス
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.9

中々に狂ってて好き。狂ったシーンを挙げれば、カニエ・ウェストと鉄格子をねじ曲げてくるシーン。思わず笑っちゃう映画でした。

2020年くらいからのアニャしか知らないから、めちゃ幼く感じたカワ🎀

ジェ
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.7

この作品、「きっと星のせいじゃない」の監督さんなのね!かなり好き🫰🏻

リリーコリンズが眉毛濃くてとにかく可愛い。引き込まれる顔してる。

愛を信じれなかったサマンサがルーと出会うシーンが好き。強気サ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

三浦透子さんの作品を鑑賞後、「ドライブマイカー」の感想をつけ忘れていたこと気づいて今更ながら記録!

いやあ、難しい、、多分、私にはまだ村上春樹は早い。🌀

鑑賞前、3時間と聞いて、園子温の「愛のむき
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.2

三浦透子さんのお芝居好きだなあ、、、
一見無表情が多いように見えても、しっかり素朴な表情があらわれてる。

お母さんが娘の結婚を急かすのは、佳純ちゃん(子)の人生は親の人生でもあるからなんだなと子供な
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.9

感動系の映画らしいストーリーではあるけど、これが実話だと言うのが驚き。

まだ黒人がものを盗んだり、性犯罪を犯すみたいな偏見があった時代に、道端に一人でいたマイケルを助けたママの心の広さも素晴らしいけ
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.2

これからを担う子どもたちに見て欲しい作品。
生き急いじゃダメなことを教えてくれる。
家族を第一に、ゆっくり自分のペースで生きていきましょう!

隣人住民に憧れて手に入れたリモコンなんて、自分らしくない
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

再鑑賞🎥
幸世くん、、相変わらずドラマ同様情けねえ男だ、、。
好きって言われてホイホイ着いてくのがダメだって学べよ!

この映画は、コメント見ると、長澤まさみ全盛期って感じで注目されがちだけど、仲里依
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

序盤は、坂元裕二節が炸裂ですごくすごく素敵だった。あーこんな出会い方してみたいなって思っちゃった、
趣味が合うとか、価値観が似てるって本当に対人関係で大切だなあって思った。話の合わない人間と同じ時間を
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

日本版ポスターは可愛らしくてほんわか系だと思ってたけど、終活の仕方がドクズでギャップある映画だった。

リチャードが余命を告げられた時、(私ならかなりどん底だけど) 案外スンっとした顔して淡々と体に悪
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

序盤はループ系の映画で主人公の女の子が難題な仕事をやり遂げてハッピーエンドの映画だと思ってた!

みんなが徐々にループに気づいてくの面白すぎるし、聖子さんに言わないのかなって思ってたらいちばん長くルー
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

4.0

テーマも服装も街並みも何もかもカワイイ!

30歳のジェナの服装がどれも可愛くて「プラダを着た悪魔」とか「キューティーブロンド」が好きな女の子は絶対にハマる!🎀

ジェナとマットが夜の散歩しながらラズ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.6

内容は普通のラブコメ!
でもメグ・ライアンがあまりにも綺麗すぎた、、

個人的にキャスリーンと彼氏が別れるシーンでお互い(そうだよね!!やっぱり!)の気が合っててすき笑

今の時代じゃ文通とかメールで
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

コメディ強めのラブコメ!
最初から最後までずっとニコニコできる映画!

「マンマミーア」の監督なだけあって映像がとにかく綺麗でバリ行きたくなった🌴

会う度に僻みあってる夫婦の唯一の共通点が「うちの娘
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.9

東北民だけどある程度地名と評判聞いていたら笑える!

ずっとくだらなくてクスッと笑える、元気だしたい時にみたい映画🥹

キャストが豪華すぎてその俳優さんの出身地が気になって調べながら見てた🌳

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.1

クドカン節炸裂で最高にロック!

地獄とロックの掛け合わせも天才的だけど、「天国は思ったよりつまらない」っていう考え方も好み!

神木くんの声はりあげてツッコミするの相変わらず大好きだし、制服一生似合
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.0

めちゃ面白かった!
クズ男って色々いるけど、私自身出会ったことない千葉雄大みたいなクズ男が1番厄介な気がする笑
好きにさせちゃうけど自分の欲優先で誰かに一緒にいて欲しいみたいな(?)

田中みな実様の
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

怖くないゾンビ映画!
仲間が実はゾンビに噛まれててゾンビになった瞬間侮辱するみたいなゾンビ映画の人間性?あるあるがなかったからかなりホッコリしてた🥹

子供たちが可愛すぎたし、キャロライン先生の歌声に
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.7

性病を減らそうキャンペーン映画!

終始BGMの不穏な音楽が視聴者を「追いかけられる側」に置き換えらせていた。

追いかけてくるヤツらがみんな裸なのは、「それ」を移されて死んだ人たちだから?

ただた
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

3.5

ラストに想像と違ったと思わせる、もはやどんでん返しなんじゃないかとまで思う笑

私の想像では、ニコラス・ケイジが世界を救う物語だと思ってたけど、出会ったばっかりの宇宙人のこと呆気なく信じちゃう物語だっ
>>続きを読む

カノジョと妻とウェディング(2017年製作の映画)

4.1

視聴数少なかったから期待はしてなかったのに、予想以上に見やすくて面白い!

フランス映画だけどドタバタコメディ感がアメリカのコメディドラマ風ですきだった!

頭使わないで見れる映画!

男の人、おでこ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.9

ゲーム未経験でもめちゃくちゃ楽しめた作品。

序盤はなよなよしてたネイトがどんどんプロ盗人になってくの母親の気分で応援して見てた笑

サリーは黄金に目がないくせに最後、黄金の入ったリュックを捨ててまで
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.6

結婚してからまた見たい作品。

結婚してから見たらまた価値観が変わる気がする。

このストーリーはざっくり夫婦のすれ違いだけの映画だと舐めてたけど全然ちがう!
どっちが悪いとか関係なく、お互いの嫌なこ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.9

うん面白い!青春怪物格闘系(?)

とりあえず怪物たちのビジュがすごい、手が込んでる感じがする。
怖いというより彼らの容姿に所々人間らしさもあって気味が悪い。

ラモンのストーリーの怪物が身体をバラバ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.2

2人のキャラの人間らしさが丁度いい。

映画序盤はアデルの無表情が目立ってアデルはミステリアスな女の子って印象だったけどエマとの出会いのシーンからアデルの表情に「恋心」「嫉妬心」「憎悪」が表れていてア
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.7

山形が舞台なの知らなかった、、
地元舞台は激アツでした、
背景に広がる庄内平野と庄内平野を軽自動車で爆走する満島ひかり愛おしすぎた 🗻♡

牧本は真面目で察しが悪くて感情はあまり出さないけどなんだかん
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.8

本当に多方面から物事をみることは大切だと学べる作品。

終始、どっちが「変」なのか探ってみてしまったけど、それぞれの事情があり、分かり合えないのが人間だなと渋々理解、、

こうやって映画にしたらどちら
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.8

原作を読んでいたからかなり感情移入してしまった。

小説では表現が難しい認知症の当事者本人の目線である繰り返される映像や最後半分の花火を一緒に見れたことが映画化のメリットだと思った。

小説では泉目線
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

アクション苦手だったのに最初から最後までめちゃ楽しめた!

やっぱり伊坂幸太郎感沢山出てて満足!
伏線回収完璧だし、新幹線が舞台なとこが斬新でいい!🚄

海外の作品で日本舞台だと雑な日本の描写なのかと
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

さかなクンの人生、客観的に見たらすごく壮絶だけど本人が何よりも楽しく生きてるのが伝わった!

映画の最初に「男か女かは関係ない」って書いてるのも
LGBTが当たり前のものになっている社会に多様してるな
>>続きを読む

凶気の桜(2002年製作の映画)

3.6

レペゼン渋谷のギャング物語って感じ

ただのヤクザ絡み映画ってだけじゃなくて、
ネオトージョーの3人に少年っぽさが残ってるのが好き

山口と景子の考え方には終始納得できたけど、山口の「暴力こそ正義」の
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.5

おい!佐々木!お前の生き様は誰よりもかっこいいぞー!って言いたい。

球技が苦手で、佐々木コールですぐ裸になる。
誰よりも負けず嫌いで伝えベタ。

初詣でお父さんを見かけて思わず走り出す佐々木は、本当
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.3

正直、映像にキューブリックらしさが上手く感じれなかった。

キューブリックの有名作品しか知らないけど、、
え!なにこの装置!とか社会の闇なのに映像が綺麗!みたいなワクワクがあんまりなかった。

最後の
>>続きを読む