コミ坊さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.7


手持ちのカメラワークが忙(せわ)しくて目が疲れた。

実話を基にしているだけあって特別驚くような展開はなかったけど、色々な意味でこれが現実だって感じはした。

如何にゴムゴムの海賊船が麦わらかってこ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.6


もっと「プロジェクトX」みたいに破滅に向かっていくもんだと思ってたけど、(死人が出てるからなんとも言えないが)今作は大人がターゲットのため、立場や家庭など背負っているものがガキとは比べ物にならない分
>>続きを読む

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

3.6


この歳ならではのガキンチョとおばあちゃんの距離感。
もう2、3歳上だったらギリギリ映画にするくらいのことは起こらないだろう。

それよりもおばあちゃんがお婆ちゃんすぎてヨチヨチ歩きで山道歩いてるのが
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7


評価高い作品で前々から観たかったけど、そんなにハマらなかったえ〜。


殺される奴の殺される前のコンマ何秒か前の動きが気になる。如何にも次殺されるってのをわかりきった動き。練習の成果が前屈みに出ちゃ
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.2


とても良い。超良い。SUPER I LOVE YOU.

歳を多く取ってるからといって大人とは限らない、を痛感する作品だった。

娘がまじでいい奴。
親は25年育ててきたらどんな娘かを一番理解してる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9


今作で僕は初めての経験をしてしまった。

仕事が終わった金曜日、家に帰りシャワーを浴び愛車チャーリーに跨り映画館に向かう途中ラーメン屋に寄った。
数ヶ月前からパンクしていると思っていたタイヤに別の空
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0


予告を観た時から絶対おもろいと思ってた。
「ワイルドスピード」とかのフィクション作品のカーアクションってめちゃくちゃやっても絶対死なないって分かった上で観てるからそこまで手に汗握るってことはないんだ
>>続きを読む

トゥループ・ゼロ~夜空に恋したガールスカウト~(2019年製作の映画)

3.4


マッケン目当て。
やはり「ゴーストバスターズ」でのフィービー役の時には劣るが今作も遺憾無く可愛さを振り撒いていた。
申し訳ないけど他の子たちには全く見向きもできなかった。
それくらいマッケン一人勝ち
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7


ちょうど長いなと感じる長さ。

ウスナビ最近どこかで観た気がしたんだけどと、調べる前に「トランスフォーマー」の新作だって気づいて気持ちよかった。
俳優さんの名前全く覚えられないからウスナビと覚えるこ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5


非常に腹立つ映画だった。

上司ミランダの服の扱いが雑すぎて、本当にファッションに情熱を注いでいるようには全く見えずにどんなに後からいい奴になってもそれは覆らないので僕には腹立って仕方なかった。
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6


これタイトルが「ゲーム」だからゲームなんだろうと思って観てたけど勘繰りさせないタイトルにしてたらもっと盛大にドッキリした〜っていう感想になっていた気がする。

もっと鍵を使ったギミックがあればもう少
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.3


いやー、今作は過去作に比べて微妙だったかな。

デクのお人好しにももう慣れてきて、メッセージ性も毎回同じようなもので、アニメーションに至ってはこの程度、いやこれ以上のものを実写映像でも表現できる時代
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9


今作はアクションはよりパワーアップさせておきながら派手な音楽で装飾するのではなく、静かにむしろクラシックが似合うようなテイストに仕上がっている。
途中のヴィバルディの「冬」がまさにタイトル「パラベラ
>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

4.0


こりゃあいいな〜。
旅欲もカメラ欲も湧き上がってくる。
とりあえずなにかクリエイティブなことをしたくなる。モリモリモリモリ!


旅=休みだからって旅先でぐーたら昼頃まで寝る旅も良いけど、早起きして
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7


「フレンチ・ディスパッチ」では世紀の大爆睡をかましてしまったことに後悔するどころか気持ち良すぎたことを反省してリベンジアンダーソン。

今作は初めてパイプ椅子での鑑賞になったので、気持ちよく眠ること
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.7


当然観たことあるものだと思って、観始めた訳だけどその思い込みがすごく怪しかった。
というか、全くと言っていいほど知らない展開で進んでいったので多分初鑑賞なのでしょう。

残念ながら僕は終始E.T.坊
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.8


いや、いいな。
セリフがない場面だったり、まったり観るには良質な作品だった。
マッサージしながらでも観れた。
ということは、映画観れておれ幸せ。
マッサージ受けれて相手幸せ。
お互い最高。

てか、
>>続きを読む

いつも難しそうな本ばかり読んでる日高君(2022年製作の映画)

3.5


14代目カルピスガールの當真あみさん主演作。
CMで見かけて、かわいいやんなんか見たことあるなと思ったら「水は海に向かって流れる」で可愛い顔して出演してる子だった。

変な本の表紙を難しい本に差し替
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6


すごく長く感じた。
これがアトラクションだったら二度と行くことはないだろうなと思うと同時に実際の遊園地のアトラクションはちょうどいい長さで楽しめるから何度も行きたくなるんだろうと思った。
とは言いつ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6


なんだね!この怖いアニメは!

絵のタッチも、言語も音響もなんかもう全部怖い。
ヘンテコ生物だけならいいんだけど、そこに人間がいて下等生物として共存してるのが妙にリアルで不気味なんじゃ。

でもねー
>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.8


思った以上にすごく夏を感じたので満足。

子供と大人の友情って自分にはないものをお互い吸収できるからいいよねー。羨ましいとも思う。


子供パートは「Stand by Me」感のある夏のテイストが結
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9


おもろい。
ラジオで紹介されてて鑑賞。10月には新作も公開とのこと。
こういう類の作品は世に腐るほどあると思うけど、若い女の子の自由と夢のために自分の見返りなんて考えず他人に何かしてあげられるという
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8


実はひっそり今夏一番楽しみにしていた作品。
公開初日に絶対ポップコーン頬張りながら観てやると決めていたのに、その日の仕事中車を家に停めて洗い物をしていた数分の間に駐車違反の切符を目の前で貼られてその
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

4.5


毎朝ヨーグルトにジャムを混ぜて食べるんだけど、最近どの味も飽きちゃって蜂蜜でも買おうかなと思ったけど、このジャムがまだあった。このジャムは美味いんだよなー。
やまボーイがジムジャムのDVDを貸してく
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.8


2作連続でT・パーマーお姉さんの出演作。
昨日も今日も綺麗な方。


なんかこういう展開久々で、いつも以上に頑張れーって踏ん張りながら祈ってた。
あらすじ知らずに直球ど真ん中の恋愛映画と思って観てた
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.6


例年であれば、「夏はポケモン!」って決め台詞があるくらいなのに今年はポケモン映画の音沙汰は一切なかったですね。
仕方なくホラー。

80分と短尺とわかっていたけど、それを上回る早さで終わった。
すご
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8


夫婦×殺し屋のミックスルールを最大限活かした映画。

偽りのない結婚生活があってこその真剣勝負だからただの男と女の殴り合いとは違って楽しかった。
その後の荒れた愛の巣での束の間も悪くない。

踊って
>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.8


トムはん扮するキャプテン・キッドは新聞の読み聞かせを生業として生活している。
トラファルガー・ローが呼ぶ際には恐らくユースタス屋かまたは新聞屋といったところだろう。
そんな仕事あるんだというのが最初
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7


ほのおタイプとみずタイプとくさタイプとひこうタイプのポケメントが住む世界。

ほのおタイプとみずタイプは相容れない存在。
それでも異なるタイプ相性ながらに惹かれ合い、二人は一緒になることができるのか
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0


僕がまだ大田区・矢口を縄張りにガキ大将をやっていた頃の話。

オカンがなんでも観れる映画券を職場でもらってきてもほとんど観ることなく余らせていた。
(今思えばその頃から映画にちゃんとコンスタントに向
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6


これは劇場で味わうタイプの作品。

B・クーパーさんガチで激シブでかっこよすがだろ。
歌も上手いし、もうサンジのメロリンメロリン状態。

急遽登壇した時の不安そうな顔で歌うレディーガガが新鮮。
それ
>>続きを読む

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

3.9


めちゃくちゃ素敵映画。

お互い会ったことのない者同士が20年文通をするだけ。
色恋沙汰があるわけでもなく、ただひたすら文通をしているだけだけどすごく心が浄化される。

文通という程よいタイムラグの
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.7


いい空気感。好き。

おれも贅沢な暮らしできなくていいから、こうやってのんびりと時間がゆっくり過ぎていって何かしらの些細なドラマが起きる日々を送りたいわ。

ただ映画としては単調ではあった。
けど、
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.7


さーて、今から盛大にハメ外すぞーってわかる音楽がアホくさくていい。
その後の目覚めの音楽もいい。

ラリ旅行の時にみんなで共有のカメラをひとつ用意してみんなでみんなを撮り合うの絶対楽しいだろうからや
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.8


麗しいT・レオーニさん出演。
今作もしっかり僕を魅了してくれて、好きでいさせてくれてありがとうー。


「アルマゲドン」とか「2012」をまだ観たことないのであまり比較することはできないが、Netf
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.6


皆さんご存知の通り、僕の家庭は夫婦適度に仲が良くまさに円満家庭。

だから今作のような家庭環境を子供時代に経験することは今後二度とないけど、なんか改めて客観的に見ると自分が子供だった頃の考え方と全然
>>続きを読む