komikkerさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

komikker

komikker

映画(59)
ドラマ(8)
アニメ(0)

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

大好きだった前作から14年。
私もいい年齢になりましたが、大人がみても楽しめる作品。
ディズニーピクサーの魅力です。

最近のピクサー映画、
日本題は原題と変えるのが定番になりましたね。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

終始ダークな雰囲気。
前作もみましたが内容うろ覚えでみてしまったので、一作目を見直してからもう一度見たいです。

ジョニー・デップがはまり役。

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

3.2

アンジーの初コメディ主演作。
パッケージで購入したDVDですが、裏には「見かけの成功より精神的な豊かさ」を求め、本作の脚本を読むや二つ返事でOKをだしたという意欲作だそう。

トニーの役柄が本当に大好
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

何回みてもおもしろいです。
復讐も賢く、時に痛々しいけど、最後はスッキリ。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

アニーの現代版アレンジ。
ミュージカルといえばアニーという方も多いのではないでしょうか。
歌もストーリーも素敵で何回でも見れます。
キャメロン・ディアス、
ここ数年演技の幅が広いなと思います。
歌声も
>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.5

とてもおもしろかったです。
ほほえましい夫婦のドタバタコメディ。

キャメロン・ディアスはここ数年、こういった作品が合ってるなと思います。
現在は女優業引退しているのが残念。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.1

コメディ好きなら絶対にはまる作品。
ぶっとんでるシーンもあり何回見ても笑えます。
キャメロン・ディアスがとてもかわいく、女性なら誰もが憧れる存在。

映画界でも有名な作品かと思っていたら、私の周りの方
>>続きを読む

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

4.1

この作品が帰ってくるとは!
出演人もかなり豪華。どれだけこの作品が、ベンが、愛されていたか、わかる作品。
退屈せず笑いっぱなしの2時間でした。

モンスター上司(2011年製作の映画)

4.0

笑えてスッキリする作品。
出演人ひとりひとりの個性がしっかり出ていて、メイキングもおもしろかったです。
2もオススメです。

カンペキ・ボーイ(2014年製作の映画)

3.8

恋に悩むティーンエイジャーのストーリーはディズニーチャンネルの映画が一番だと思います。
話の展開は結構あっさり。
ラストシーンにかけてのコメディ感はとてもおもしろかったです。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

劇場で見なかったことを後悔しました。
素晴らしい歌声、楽曲、演出は鳥肌がたち、見ていてゾクゾクしました。
映像は2時間と短め。話の展開は早いかなと思いましたが、飽きがこず、どのジャンルが好きな方にも見
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.8

中学生のときにみて、アメリカの学校って転校生には厳しいのか。と思った記憶があります。
みんなとてもかわいい!

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.0

スケーターなら絶対にみるべき映画だと思います。これをみてVANS履こうと思った人も多いかと思います。伝説のプロスケーターの歴史がつまった作品。

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

学校のカースト系の映画かとおもいきや、純粋な女の子が恋していく素敵な物語でした。出演人もファッションもとてもかわいい。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

Oh HAPPY DAYで必ず涙が出ます。
サントラも聞いていました。
メインキャストも変わらず、ストーリー展開も最高。
子どもたちのためにと動くシスターたちの姿もとても感動しました。

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.8

こんなことが実際に起こってたのか!すご!というちょっと引いた感じでみてしまいました。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

最高タッグ。二人が共演した作品ではずれたことがありません。前へ進もうとする二人の姿はとても感動です。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

小さい頃から何度も見てきました。シリーズ通して大好きな作品です。
サウンドトラックCDも聞いています。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

大人が見るべきアニメ映画だと思います。泣けます。
日本語吹き替えの声優人も豪華ですし、歌詞の内容もグッとくるように翻訳されているのでまた別で楽しめます。
MISIAさんの力強い歌声は鳥肌が立ちました。
>>続きを読む

クライムチアーズ(2001年製作の映画)

5.0

チアがかわいい強盗犯に!みんなのかわいさにメロメロになる作品です。

ウエディング宣言(2005年製作の映画)

5.0

とてもおもしろく、大好きな作品です。
ちょいちょい仕掛けてくる嫌がらせもこの二人ならおもしろい。

映画にあまり興味のない母も『これはおもしろい!』とけらけら笑っていました。

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

4.0

小学生のころにコメディ映画にはまったきっかけの作品のひとつ。歳を重ねても、何回みても、おもしろいです。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

ジェニファー・アニストンが大好きで、作品は全てチェックしています。
タイトル通りなんちゃって家族ですが、ほっこりするような家族愛と、個性派な一人一人の会話や行動がけらけら笑えます。
メイキング映像から
>>続きを読む