こみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こみみ

こみみ

映画(294)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

戦闘シーンが長すぎるしキャラクターにイライラしてつい飛ばして観てしまった。ブラピもこんなB級映画に出るようになったのか…と思ったら意外と(日本では)評価高い?

乗務員がキミコとヒロなのはテンションあ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

内容は前作と同じだしジェンダーバイアスが気になったけどパニックホラーとしてはおもしろかった! ラストはなんだかジャンルの違うホラー始まった感が(笑)

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

2.5

犬もワニも酷い殺され方をします。
倫理観どうなってんねん。

パラドクス(2014年製作の映画)

3.5

ループものでこのパターンは初めて観た。人間ってそうなるんだなっていうエグさがあった。
一番古い男性だけループに入るまで時間経過してるよね?じゃないとお付き合いすることできなくない?という疑問は残ったけ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

1.0

舞台的なワンシチュが大好きなのでこれは…!と思ったら老若男女みんなお髭が濃くなっちゃうトンチキ映画だった。。パラドクスは観てみようと思う

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.0

上原ひろみさんと諸星翔希さん目当てで観賞。キャラクター越しでもふたりが演奏する姿がはっきりと見えた

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

殺人鬼と幽霊の二重恐怖なんだけど、主人公の男の子が肝っ玉座ってるのでホームアローンかな?って思っちゃった

ラストは個人的には後味悪かったかな 人によってわかれそう

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

モラルの欠けた人間のバリエーションが豊富且つ描き方がリアルで心がえぐられる。体調がいいときに観た方がいい。

岸井さんの絶妙にイラッとする演技が上手い。田母神さんはもっと狂気じみててもよかった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

これまでの作風と全く違ったので驚いたけど、映画館に足を運んでほしくて作った作品と知り納得。
確かにこれは映画館で観たい!

意味深なカットがたくさん出てきたり、撮影に最高の光のくだりとか、ちょっと理解
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

男性が観るべき映画。

まじで怖すぎて途中で観るのやめようかと思ったけど、ストーリー展開がおもしろくてエンターテイメント性もある映画だった。どこの国のクライムサスペンスも警察は無能と決まっている。
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

もっとヒリヒリするかと思ったけどさらっとしてた。ブラック企業がホワイトに思えるくらい現実味がなくてあまり感情移入できなかった。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.0

観てて恥ずかしくなった。キャストや監督のファンなら楽しめるのでは?

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

2.0

政治問題盛り込んでる辺りが邦画との違い。オリジナル観たならこっちは観なくてもいいかな。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

映画化する程の内容じゃないけどいい役者揃えてるなぁと思ったらコンペ受賞作の企画で納得。がっつりファンタジーだった。南沙良さんがよき。

MAMA(2013年製作の映画)

2.5

5年間食事やトイレはどうしていたんだろうか?と現実的に考えてしまった

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

サスペンスと思いきや命について考えさせられる映画だった。JDM目当てで鑑賞したんだけど、さすが○○フラグ俳優(笑)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

久々に没入感を味わった。映画館で観たかったな~ シャイニングからここまで世界観を膨らませるのはすごい。最終決戦の舞台がやはりあそこなのはエモい。

ホスピスパートがすごくすきでもっと深掘りしてほしいな
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

3.0

どんでん返し系だけど観始めてすぐオチは予想つくと思う。そもそもの家庭環境がよくなさそうではある。

観察者(2021年製作の映画)

3.0

ラストのどっちで終わるの?!な展開はドキドキしたし伏線もきちんと回収してくれるのでなかなかおもしろかった。あのマンションの立地はディストピア感あってすき。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.0

ママかわいい。社会風刺も入ってるのかもだけどこういうしあわせも有りかな。A.I.とチャッピーで表裏になってる感じ。どちらもハッピーエンドだと思ってる。

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

子供の頃夏休みに観たホラー映画みあってエモかった 劇中曲もどこかで聞いたことある気がするんだけど思い出せなくてもやもや。。周りの景色が見えなくなるくらいの大雨強風の中、駅のホームで話してるシーンがめち>>続きを読む

王妃の館(2015年製作の映画)

3.0

現実なら確実に大惨事になるようなカオスな状況でも大団円を迎えてしまう映画は夢があってすきだなー。水谷さんコミカルも似合ってしまうのがおもしろかった

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.0

中居くん演技うまいなー。久々に堀北さん見て感動しちゃった。色んな意味でエモい映画だった。。

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.5

なにやら教訓めいた終わり方したけど意味不明だった

キャラクター(2021年製作の映画)

2.5

ふかせが車乗る前は髪の毛ボサボサだったのに乗った瞬間キレイにセットされた髪型になってたのにめっちゃ萎えた(笑)

エレベーター(2011年製作の映画)

2.0

なんのひねりもなくおもしろくなかった 哀愁しんでれら観た後だからクソガキにイライラした 悪夢のエレベーター観たくなった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

オチが期待した感じと違ったけど奇想天外で色彩豊かなおもしろい映画だった 太鳳ちゃんの圧倒的美しさと演技力。

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

きれいめホラーで見やすくておもしろかった!トイレのシーンがJホラーみあってすき!

時代に即した働き方改革を試みた悪魔だったが、そもそも命を救うという概念がない故の結末なのがなかなかオツだなーと思った