こみたくやさんの映画レビュー・感想・評価

こみたくや

こみたくや

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画の主人公はワンダだったのでは?

ドクターストレンジに全く感情移入できず。使命感・正義感で行動しているんでしょうけど、彼個人としての闘う理由がもっと欲しかった。

一方、ワンダのサイコパスみが
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

他のスパイダーマン作品へのリスペクトが足りなく、オレオレストーリー過ぎた感じがしたのは自分だけだろうか。
MCUは長期的な視点で作ってるんだろうけど、スパイダーマンという作品である必要があまり感じられ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

TVを見ている感覚に近い。映画だから特別な何かがある訳ではなかった。続きの2話でハッとする何かを期待してしまいました。
それにしても宜野座はそろそろ髪の毛切ろうか。

あと、MX4Dの揺れが大袈裟すぎ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

まさにグレーテストなショウでした。映画じゃなくてショウ。捨て歌一切ナシ。パフォーマンス観てると本当に劇場にいる感覚。スタンディングオーべイション👏

帰り道はSpotifyでサントラを聴いてしまうわけ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

愛 vs 愛だった。
国家・先祖・家族・恋人・伝統、いろんな思いが交錯する。何が正義で何が悪なのか。
登場人物皆が確固たる軸を持っていて、そのぶつかり合いだった。カッコよかったです。

そろそろワカン
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

思わずうるっときてしまう場面がありました。きちんと1作目を予習しておいてよかった。
エグジーに妙な親心を持って観ていた。こんなカッコよい紳士な大人に成長してくれて嬉しいよ。
そしてまさかのエルトン・ジ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

ソフィア・ブテラに100点。あんなクールビューティで初っ端から真っ二つとか(笑)

そしてキングスマンたちのちょい見せされる愛情にグッときた。厳しさも愛情のうち、というのか。とにかくしびれました。
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

終始漫才が過ぎて退屈させてくれなかった。
ロキが峰不二子って言ってる人、スゲー同意やわ。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.6

人間ってなんだっけ?ってくらい感情移入してた自分がなんだっけってなるループに突入した。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

全員が主人公。みんな必死に生き延びたい。そんな心理と、呼吸するのがとても辛くなるくらいのリアリティ溢れる戦場の描写。とにかく受け止めるのに精一杯でした。

印象に残っているのは、最後。日本では無いだろ
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

毎日が恐怖に怯え、食糧もなく、八方塞がりみたいな状態。閉じ込められた蟻みたいと思いながら観ていた。
重力子放射線射出装置が放たれた瞬間は爽快。東亜重工フォントで描かれる、ヘルメットや虹彩のビジュアルは
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.6

3回と2回リピしてる人と観てきた。
ノリがとても好み。リピしたくなるの、気持ちが落ち着いた今、スゴくわかる。

取り敢えず帰りにTSUTAYA寄って1作目借りてきます。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

ブッ飛んでた。
クスリのシーンは良くあるラリってるところだけじゃなく、最高潮でハイになるところからドン底の禁断症状まで全てを描いていた。ダメダメと言われてもハマるワケが理解できた。スゴくリアルでご飯食
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

冷静になるとツッコミどころ満載だけど、それがMARVEL。未だに中二病を患ってる僕にとってはワクワクが止まらなかった。映像がすごく綺麗。建物や空間が曲がるところは曼荼羅を彷彿させた。絶対3D鑑賞がオス>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

今までスターウォーズを観ずに生きてきた事を悔んだ。終始楽しくてしょうがなかった。これから暫くTSUTAYA寄って帰ります。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.7

シエナがキレイで可愛かった♥
謎解きについてちょっと期待値高かったかも。映画の時間内に収めるためなのか「ヒラメキ」が多い印象。FF13みたい、と言えば伝わりやすいかも。
とは言えキャストの演技は最高で
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.1

やっと観れた。
登場人物それぞれの気持ちがスゴく生々しいほどリアルに表現されていて、グサグサきた。何度「あああーーーっっ」ってなった事か。人間(日本人)ってホント難しい生き物だわ。

牛尾さんの音が良
>>続きを読む

亜人 第3部「衝戟」(2016年製作の映画)

3.5

途中からは原作と違った劇場版オリジナルのストーリーで、どうなるのかとハラハラしながら楽しめた。なかなか長く感じた。
佐藤のサイコっぷりさは相変わらずw
若干の消化不良。3部作じゃなく、もっと続けば良
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

連休中とは言え平日にも関わらず満員御礼。
中盤まで油断してたら、ぐわーーーってなって鳥肌立ったし泣きそうになった。