もこもこ0306さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もこもこ0306

もこもこ0306

映画(346)
ドラマ(1)
アニメ(0)

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.9

どんな姿であろうとありのままの自分が(あなたが)好き。
お母さんの前では真面目でいい子を演じるが、興奮するとレッサーパンダへ変身してしまう思春期の女の子。
嫌な部分や反抗期な部分をレッサーパンダで表し
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

プレデターだけどこれまでのプレデターシリーズとはまた違うプレデター。
全体の評価は低いけど個人的にはこれはこれで好き。全体的にもだけどラストは特にアイアンマンみたいだなと思ったら監督さんアイアンマン3
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

2.8

ヤクザvsプレデターが見どころ。
どうもこういう海外の映画に出てくる日本人役は日本人に見えない。

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

3.0

これはプレデター向けの映画なのかな?恐ろしい程暗く肝心な時はなにも見えない。

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

4.0

プレデターかっこいいなあとこの回で一気にファンになった方も多いのでは。
そしてエイリアンの死体で作った武器やラストでプレデターから授かる武器、自分も欲しいと思った方も多いのではないでしょうか。戦士とし
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

都会に現れたプレデター。2だし期待はしてなかったけど1と同じくらい面白い、もしくは越えると思ってる。
エイリアンファンにはたまらない後半エイリアンの頭蓋骨が映し出されるのにはテンションあがる。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨンドゥーーーーーーーー!!!!!
続編が越えることってなかなかないけどこれは2のが面白いんだよなあ。初っ端からMr.blue sky最高すぎるよね。いやまさかシルベスタースタローンが出てくるなんて思
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.8

衝撃的な終わり方。悲しいけれどこれが現実で憎しみは憎しみしか生まないんだよね。

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

甘酸っぱいひと夏の思い出。こんな子どもながらに一丁前に男で、好きな女の子にアレ言ったら殺すと言われてどうしていいかわからないながらも嫌われてもいいと覚悟し代わりに真実を告げる。あんな子どもながらにそれ>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.4

度が行き過ぎた若気の至り。最近バリーコーガンをよくみる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

見た人は誰もが真似したことはあるであろうゲイリーオールドマンの薬の飲み方。ナタリーポートマンほんとに当時13歳?と疑うほどの色気とかわいさ。少し背伸びした少女と不器用で純粋な殺し屋。どこを切り抜いても>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7

菜々緒の顔の小ささ!!そしてとんでもなく綺麗な顔なのにも関わらずめちゃくちゃハマり役な広瀬アリス!! 美脚な遠藤憲一! で、永野芽郁が意外にぶちギレ顔が似合うのが面白すぎ!で、小池栄子ほんと最高やなあ>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

3.8

サムロックウェルとタラジヘンソンの豪華キャスト。サムロックウェルって歳増すごとに男前で色気が半端ない。ラストの演説には涙。サムロックウェルだからまたいいんだよなあ。ストーリーははっきり言ってベタな展開>>続きを読む

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

代理ミュンヒハウゼンって他の映画でたまたま知ってたけど、我が子を犠牲にしてまで自分が注目されたい、周りの気を引きたい、悲劇のヒロインみたいな感覚ってすごいなと思う。それでも子どもは母親を愛してるんだも>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.7

感動する映画と思いきやそういう映画ではない。何が起きると思いきやパッとする展開もない。
だけどほっこりする。病気より恐怖に殺される。。わかる気がするなあ。。もし自分が死が近いなら何か普段と違うことをす
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで(何コレ。。)な映画。
ラストでおばあちゃんの皮を剥ぐと中には黒い人間が。。。え、だれ???笑 で、その黒い人間に優しくキスをする娘。。。気持ち悪。。この訳分からん感じが逆に不気味な
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

Mナイトシャラマンらしい映画。女の人の骨が折れて死んでくところとかもうホラー通り越してコメディやった。

ふたりにクギづけ(2003年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞。普通に名作やと思う。マット・デイモン好きやなあ。ほんで割とキャストが豪華。

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.5

当たり外れの多いデンゼル・ワシントンさんですが今回はよかった。日本では考えられない保険制度。保険入ってない入れないそのせいで最低限の医療さえ受けられない。そんな制度ならこんな事件が起きてもおかしくない>>続きを読む

ミリオンダラー・アーム(2014年製作の映画)

3.8

やっぱりスポーツはメンタルが大事。実在の2人は活躍出来なかったらしいけど、これがきっかけで貧困層からもメジャーを夢見る子どもなんかが増えたら大成功だよなあと思った。

ゲーム・プラン(2007年製作の映画)

3.8

王道ストーリーやけどそれがいい。ドウェインジョンソン髪の毛あるし若干細い!!

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

双子がかわいすぎる!!子どもの純粋さと素直になれない大人たち。女がいう出て行く!追わないで!は追ってきて!って言う意味なんだけど男は言葉のまま受け取っちゃうんだよね。男女のあるある。ラストはちゃんと追>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ピクセルと似てるようで違う。小ネタ満載でゲーム好きは楽しめると思う。フォートナイトなんかやる小学生の子どもなんかと一緒に見ても面白いと思う。まさかの最後は大好きなキャプテンアメリカが出てきてびっくりし>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.6

工作員である前に人間。開始30分くらいはくだらんやつかな思ってたら、ラストは泣いた。当たり前の毎日が幸せ。