こむぎこさんの映画レビュー・感想・評価

こむぎこ

こむぎこ

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

キャラクターの活躍度のバランスが本当に絶妙。こんなてんこ盛りなものをよくまとめられたなと。ある程度コナン知識はあったので、コメディー全開お祭り気分でとっても楽しかった🌟

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

オッペンハイマーの人間らしい苦悩が伝わってきて面白かった。音の演出も最高でしたね。これは映画館でみるべき。むしろ家だと途中寝てしまいそう。日本人としてうーんと思うところはあったが、これが今のアメリカの>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.8

ちょうどいい時間にやっていたので鑑賞。良くも悪くも想像通りの展開で安心安全!伊藤健太郎くんの役は好きですねぇ。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

世界観とティモシーが好きすぎる!舞台化したら観に行きたいなぁと思うくらいに良かった。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.1

一言で言うと、こんな死に方は嫌だ大喜利大会!
時系列とか物理的に可能なのかとか考えるとキリがないけど、それに目を瞑ってしまうくらいジョン・カーヴァーが魅力的でした。
王道で最高な映画でした!

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

いい意味でも悪い意味でも想像通り楽しい映画って感じ。安心感たっぷり。ただ映像美はさすがディズニー、目を見張るものがありました!

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2.3年前に家で観た時は結ばれないんだ〜残念!って思ってたはずなのに、なぜか心に残っていて、このタイミングでもう一度。結論から言うと、ローマの休日は結ばれない儚さと強さがみどころ。美しい。笑いどころも>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.2

クレイでも2Dでもない斬新な映像表現、恐怖を増大させる音響、すごくよかったです。話の内容もわかりやすくはないですが、まったくわからないわけでもなく楽しめました。特にずっと不穏な感じが最高でした。
あと
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

なんでだよ、こんな中途半端な終わりで気になるじゃんか、すごく面白くみてたのに…という感じです。映画は商いなのだと痛感しました🥲続編期待です!

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.5

まず音楽、フォント、衣装に舞台設定が最高すぎる。大好き。そしてそれに匹敵するくらいミアゴスの演技が良い。特に終盤の長回しのシーンとラストカット。決して同情はできないけど、理解はできる哀しさ。新たなシリ>>続きを読む

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

3.3

最高に気持ち悪くて満足です。それと同時にこの映画に惹かれてしまう恐ろしさ。

学割で500円でみれたのでお得すぎました❤︎

RRR(2022年製作の映画)

4.1

んなことないだろ!ってツッコミながらもそれを期待してしまうと言う楽しい矛盾。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.1

かっこつけすぎ!笑でもこれを求めてました👏最後のエンドロールはよかったねぇ。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

ワイスピ好きの妹に誘われてみてきました。もう9割アクションって言っても過言じゃないくらいのド派手アクション!面白かったというより楽しかった〜笑話の内容は続編ないと正直評価できません…!

悪役のキャラ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

序盤、コナン史上1番シリアスな展開だったと思います。特に「原作 青山剛昌」と出てきた時は痺れました🥲ミステリーとしては今ひとつでしたが、もうコナンにそれは期待していないので…。個人的には最後の種明かし>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ときどきファンタジーすぎてついていけなくなりそうになるものの、素晴らしいまとまり方。最初から最後までエターナルだった。
原作読んで実写で美しくなるんだろうかとワクワクドキドキしていた清居大号泣シーンは
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ごめんなさい、なめてました。山田裕貴という俳優は好きだけど俳優が声優をやる文化は嫌いでした。結果、その事実を忘れるほど輝いてました。眩しかった。何度涙が溢れたことか。凄まじいエネルギーをもらいました。>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.4

すでに今年ベスト級。前半宮沢氷魚さんがとにかく魅力的でこれは惹かれてしまうよねとニマニマ。後半は鈴木亮平さんの演技が素晴らしすぎる。全体を通して音にメリハリがあり、そこが良かった。こういう映画があるか>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

心が洗われる美しさ。半端ない没入感。本当にパンドラが存在していた。
ただキリの父親の伏線や地球人との戦いの結果はなんだかな〜といった感じでした。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コナンファンとしては綺麗にまとまっていてよかったのでは?という感じ。個人的には冒頭で世紀末の魔術師BGMが流れたのには痺れました。テレビアニメでやってる内容なのに劇場にたくさんの人が集まっていてさすが>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

みんなそれぞれの価値観や基準があって、正解はない。簡単にはわかりあえないけど、お互い寄り添おうとする気持ちがあることでいい未来につながっていくんじゃない?そんな映画でした。あと、三浦透子さんの歌声が素>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大人になりきれない大人を切り取った素敵な作品でした。山田裕貴くんも松本まりかさんも美しかった。
個人的に印象に残ったのは「2回目に起きた時はお母さんいる」のシーン。残酷すぎて泣きそうになりました。
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

ホラーっぽさがあるのかなと予想していたけど、思った以上に暖かく、でも考えさせられるお話でした。どの人物にも歪んだ点はあって、その魅せ方がとても上手でした。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

今まで見た映画で上位に入る程シェフの謎さが怖かったです。サイコパス味のある人間なのか人間味のあるサイコパスなのか、はたまた生粋のサイコパスなのか…。演出も俳優さんもカッコよくて芸術的でした。
ただ面白
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

良いところもあればイマイチなところもあり。今回は辛口です🔥

良いところ
・大人組の演技
・映画だけ見ても楽しめる
・映像が綺麗

イマイチなところ
・当て馬のくだりで話盛り上げようとしてる感じが見え
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.3

ずっっっと公開を楽しみにしていた作品。
想像通りに良いところもあり、想像以上に良いところもあり。あの演出の仕方、好き!

あと!エンディングが最高!オールタイムベストエンディング!!

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.5

1回DVDでみたことあるけど、何を取っても全然違う。音楽の迫力も映像美も…唯一同じだったのはミシェルロドリゲスさんのかっこよさだけ笑本当に感動!!限定再上映なんて勿体無い!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.5

2人の物語を2人だけで終わらせない感じよかったです。映像も淡くとても綺麗でした。音楽もさすが亀田誠治さん、最高です!

西垣匠くん目当てで見に行きましたが、思ったより出番が少なく残念です笑

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

過去映画化された2作品に比べたら心動かされる感が少ないように感じました。湯川先生も物理学者としている意味はあるのか…。しかし北村一輝さんの演技力に圧巻!演技だとわかっていても本気で心配してしまう程でし>>続きを読む

神田川のふたり(2021年製作の映画)

4.0

途中“?”なシーンがいくつかありましたが、甘酸っぱくて心が温まる最高の作品でした。その“?”なシーンも解釈できる様になっているので、謎は残したくない派の私好みでした。

私のみた回はお客さんが年配の男
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.3

映像と音楽のみなら⭐︎5つけたいくらい素敵だった!話の内容が起承転結ではなく、人生の一部分の抜粋のような感じなので今はこの評価だけどじわじわ心に残る作品かもしれません!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.1

迫力がすごい。土や水の匂いが伝わってくるかのよう。日本でここまでの映画が作れることに感動!1は金ローでみましたが、これは劇場で見るもの。あと縛虎申激アツです!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

公開前のレビューがいまいちだったので期待値低めでいったら面白かった!冒頭から引き込まれて、なるほどと思ったら新たな謎が浮かび…気づいたら映画終わってました!笑いい意味で言ったら考察しがいのある、悪い意>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.2

池井戸潤原作は安定に良い。銀行とか詳しいことがよくわからないからこそ純粋に楽しめました。ストーリーも綺麗にまとまっていて、「何か明るい話見たいなぁ〜」って方にオススメです!

P.S. 宇野祥平さんが
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.9

初めてみる人もミニオンファンもみやすい作品だったと思います。普通に面白いし時間が過ぎるのもあっという間だった!幸せをありがとう!

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.6

原作未読状態でみにいきましたが、キャスティング成功だろうなと確信するくらいお二人の演技が自然でした。私自身も腐女子なのでうららちゃんには共感しっぱなしでした!

>|