アフォの子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

これはよきよきでした。
音楽ものんも話もハマってた。
これはぁよかった(2度目
母親がめちゃくちゃキーマンだった

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

おしゃれなカフェが好きな女子が好きそう
まあおもろいかな
流れるままに流れていく絵本のような感じかな
こじんまり綺麗なカットやけど
おもろいかどうかわようわからん
ポップアートコメディ
脚本は三谷幸喜

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

よくわからんかった
雰囲気はドキュメンタリーぽいかんじ
ノマドライフ?bライフみたいな感じ。
どっちかつうとアメリカランド?
自由と引き換え
Amazon労働はきついのかな?
まあなあ

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

なんやねんそれ!
面白かったけど美化しすぎ
役所さん顔芸上手い
シャバは我慢や、そして青い空が見える
まあなあ
ただ飛ぶ鳥に涙が伝う素晴らしき世界だね

(2023年製作の映画)

3.8

いやあ普通におもろかった。
評判悪いからおもんないかと思ったが
個人的にはハマる側でした。
最後の終わり方も個人的には好きでもないけどアリ寄りのアリかな
キム兄が準主役で草、確かにあの辺の場所にいて、
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

ポップなナチス戦争もの
ナチス側の可愛い小さなヒトラーの話
出てくる人が可愛くてポップなので見やすかった
内容はまああれやな普通ちゃ普通やけど
割と可愛さでカバーできてたね
総統さえもポップ
まあ母親
>>続きを読む

レオ(2023年製作の映画)

3.5

これでいいんだよという話
外人の声優気にしてなかったけど
レオの声優は良かったうまい
トムハンクスみ🦎🐢
絵は正直若干気持ち悪いCGアニメやったけど
まあ良かった

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

メカメカしすぎる
映画館級!
怒涛のメカメカ、ゴツゴツ
ゴテゴテCGのヌル動きが気持ち悪い
CG見本市
ハンブルビー途中参戦のとこだけは沸いた
動物メカ
怖い
仲間なのに怖い
ユニクロ勢と変わらん
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

今日も情報を食うかあという気分で見たら
なんという凶悪な映画だあ
令和アメリカの集大成映画だろ…

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

終始裁判の中での回想話か
アインシュタイン ピカソ
撮り方クッキリしていつも通り綺麗
オッピーって呼ぶな
唯一無二の理解者を無駄にしてはダメ
ヤリチンオッピー
やるべきことは自分らしくが大切
と軍服を
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.0

一家が戦う
ヒーロー的には強いパワー
ロシア風怖顔おじさんを殺さずに懐柔
スカラベ仮面ライダー

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

素晴らしいアートストリートアニメでした。
これはまた見たい。
いやあこれは良かった。
スパイダーバースの対になるライバルか
クレイアニメCGもすげかった
キャラが全部いい味出してたなあ
音楽も良かった
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

ゲームみたい
CG表現すっごすぎ
火水土風を擬人化
LGBTポリコレとか今に時代に合わせたかんじ
話は普通にディズニー的よさ

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

世界観とか撮り方とか芸術的やったけど
ようわからんかった
ポスター欲しい

バウンティー・ファイター(2010年製作の映画)

3.2

これでいいんだよな作品
デカいだけでカッコええと思っちゃうのは僕ちん男の子だな
アメリカのプロレス知らんけどスター選手なのかな

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

2.2

駄作中の駄作!
金玉がブッ飛ぶニコラスケイジが見れるのはこの映画だけッッ!

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

ドラマと映画のセカチューの2人やなあ
この理想の寮よ
レキシ…
男優もええの揃ってました
ただ癒されるままの映画
内容もありんやろうけどどうでもええかな

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

住宅街の堅物ジジイの晩年のお話。
こんな幸せな規律を守った男がすぐ死のうとすな
過去のオットーとの顔が違い過ぎる
これでいいんだよなトムハンクス
この程度じゃ泣かん

恋するトマト(2005年製作の映画)

3.2

これでいいんだよ
農家の独身おじさんがフィリピンに転生したハーレムモノ
無職転生みさえ感じる
リアル系ファンタジーワイは好き
ロマンさえ感じる
この辺の地味俳優がええよな

福耳(2003年製作の映画)

2.7

クドカンわけえ
クニエさん。。
まあまあ
老人モノ

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

よかった…
スピルバーグ
理系x芸術のええとこの子やったんや
お母さんのキャラ良かった
🐒
好きなように生きてというメッセージを感じた

只、天才なだけというわけでもなく
人並みに苦労してきたの垣間見
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.6

長すぎたね
歴史観光美術モノ

短編4本くらいで
ちょっと奇妙なホラーの方がよかったかな

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.5

ディカプリオやと思ってみたらマッドデイモンやった。
アメリカvsマルセイユ
フランスの幻想がどんどん壊れていく…
サッカー情報が割とリアル。サカイ、パイエ。。
平田さん上手かった

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

まあまあおもろかったね
過去のバッドマンが登場
ジョージクルーニーとか
何故かニコラス刑事とか草
まあ中々時間モノなんで複雑なようやったけども
ドラマのフラッシュ見てたりしたらもっとおもろいのかもなあ
>>続きを読む

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)

3.7

良いバンド系ドキュメンタリーだった
相変わらずすごい。
必要以上に知りすぎた。
ラストのファクトも最後までポップでスパークスらしい
アルバム大杉マンやからまた久々に聴きたくなったわ
2007年くらいに
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

2.6

除霊坊さんのハーレムモノからの
ライダー除霊士登場

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.4

これでいいんだよ。
ワーナーオールスター大乱闘スマッシュブラザー。