konitaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

konitaro

konitaro

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

5.0

黎明卿ボンボルド以上に、ヤバい思想を持った悪役は観たことがありません。。
超鬼畜であると同時に人間の業そのものというかんじ、、

観終わったあと立ちあがれないレベルの怪作でした。アニメ観てからの鑑賞が
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

透明人間になる技術がリアルで良かった。あと前半のじわじわ嫌がらせ攻撃がグッド!透明のメリットをちゃんと生かしてました。

コラテラル(2004年製作の映画)

4.5

全編無駄がない映画。
トム様が冷酷な暗殺者として地の果てまで追いかけて来ます。
セリフにいちいちウィットが効いてるので、2時間あっという間でした。

フリーソロ(2018年製作の映画)

5.0

観ていてこんなに心拍数が上がるドキュメンタリーははじめて。
観終わったあと手汗がやばかった。。
命のやりとりでしか生きてる実感を得られないクライマーのお話。
テーマが究極。とても貴重な映像だと思います
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

刺さるシーンがたくさんありました。

サンフンと甥がデートの待ち合わせ場所に、クソ高校生〜、クソ高校生〜、って言いながら現れるシーンで一気にハートを掴まれました。
あぁ〜、、たまにはみんな楽しむんやで
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

妻夫木くんのクソイクメンぷりは良かった!ただそのほかオカルトライターとか、キャバ嬢とか、キャラクターとセリフがテンプレ過ぎて入り込めなかった、、
テンポよし、映像よし、そして翌日にはキレイに忘れている
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

中盤までシリアスに気味の悪いかんじで、さらにものすごい展開で最高だったのですが、後半が自分はしらけてしまいました。大変なことが起こっているのに、頼みの親父に真剣さが感じられない。家引っ越すとか、もっと>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.3

前作と同様、見応え超重量級。孤独な工作員のデルトロが好きすぎる私ですが、この作品で特に好きなのは、デルトロがタバコを吸うとか酒を飲むとか、そういうステレオタイプな描写なしで人物を描いてるところなんだ、>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

観たら絶対にクイーンというバンドが好きになるし、歌詞の内容を詳しく知りたくなる映画。ドームの天井に穴を開けてやる、天井がないなら空に穴を開けてやる、というセリフからラストのライブシーンは涙が止まらなか>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

怖い映画です。一晩寝て醒めてもまだ余韻が残ってる、じわじわくるやつです。後味も良くないですが、それでもなぜか人に勧めたくなる不思議な作品。
個人的にはニコールキッドマンが糸ようじで歯をゴリゴリ掃除する
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スカッと怖くて、サッと忘れられる爽快なホラー映画。前半、突然大きい音で脅かす系の演出が多いので、ある程度耐性ある人向けかと。あとクリーチャーはサイズ感、トランスフォーム感、など自分好みでした

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.2

好きが人を動かす、この通りに生きられないこともあるけど、個人的には映画のなかでは人生のライトサイドを描いてほしいと思うので、とてもいい作品でした。
好きなものは大事にしていこうと改めて、思いました。