Azukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Azuki

Azuki

映画(116)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

最近のマーベルは
マルチバース好きやなー!
てことでフラッシュウーーー!

光の速さで走るとタイムリープできるって
スーパーすぎる!

【キラーショット】
序盤からぶっ飛びのシーンが炸裂
爆発から外に
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

クリエイティブが止まらない!
アーティスティックが止まらない!

湧き出る、
インスピレーション、
イマジネーション、
アイデアとクリエイティブが
シャワーを浴びるかのように
身体中を伝播していく。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.0

『怪物だーれだ』
その答えは人間です!

そして、それは、
一人一人がまったく違う、
得体の知れない怪物であり、
私もまた、となりのあなたからすると
怪物として、映っているのかも知れない。

多様性も
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.6

アマプラでぼんやり鑑賞してしまったが、
これ、映画館で見てないのが悔やまれるー!
マジで!

おそらく音響すごいだろう!
おそらくワイドの絵は迫力があるだろう!
おそらく緊迫感が半端ないだろう!

>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.8

厄災マリオブラザーズ!w
さー恐ろしいシナリオの始まりだー!w

ヒーローマリオ目線で見てしまうが、
これをクッパ目線で鑑賞すると、
なんとも、悲しい悲劇の映画に感じる!
むしろ、その方が面白くさえあ
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

村人に総スカンを喰らう市長が
殺し屋雇って村人を
抹殺しようとする話。と、
なんともしょーもない話だと
最後にわかるのだが、
無駄に雰囲気あるから
最後まで見てしまうw

異文化の生態系を
見ることが
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.2

「この世から不正は絶対に無くならない」

なんともな、セリフが
印象深く残る。

大企業の深過ぎる闇と
権力に逆らうことができない
サラリーマンのさがを嫌というほど
味わうことができる映画だ!

私も
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.6

海外の制作者目線の
超クールでサイバーパンクな
JAPANのわかりやすい世界観!

ひたすら、世界観がいい!
これを一件するだけでも上がる!🤣
多少既視感はあるけど。。。

日本代表する役者、
真田さ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.6

GWは深作ナイト!
バトル・ロワイアル!
なんか急に見たくなってしまった。

オープニングからRequiemが鳴り響き
ヘリのアップから戦車、軍隊と
ただ事では無いスリルと緊張感を
ぶっ放す感じが、も
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

アンチ爆速エイジング!
爆速の老いに抗うサスペンススリラー!

わずか1日で一生が過ぎるとか、
激ヤバなんですけど!w

【キラーショット】
最初3歳くらいの女の子だったのに、
どんどん成長して、
>>続きを読む

扉を閉めた女教師(2021年製作の映画)

2.7

城定監督の
ポルノぎみの映画を味見したら
驚きの連続だった!

緻密なストーリーと構成で
しっかりと映画としての魅力を
内包している。
さらに、
エロスが加わることで
もう、目が離せなくなる。
やべー
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

2.5

令和のイケメン集結!
やっぱりタバコは吸わないのねw
女子率たかめの映画館!

てことで、アニメしか見てない
にわかファンですが、
意外に見入ってしまった!

【キラーショット】
これね、血のハロウィ
>>続きを読む

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

2.5

いやいや、
軽くトラウマレベルの
問題作でしょ!w

食事風景がこんなにも怖いなんて、
調理シーンがこんなにも怖いなんて、
まったく想像してなかった!

師匠と弟子の白熱シェフドラマで
少しセッション
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.2

華麗なる復讐者!
アレックス グッドマン。

利益市場主義の考え方が
創作価値、創作者を貶める。

企業とは利益を産み出すのが
本質ではあるが過度な利益主義は
時として創作を軽視してしまう。

その時
>>続きを読む

まぼろしの市街戦(1967年製作の映画)

-

秋元康さんが、
若い頃に影響を受けた
映画ということで視聴してみたが、
そう、私はフランス映画が
苦手なのだ!

これフランス映画って途中で
気付いてしまった!
見ていてなんか、上手く話に乗れず
でも
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.2

見逃しキャッチアップで、
ワンピース レッドオオオ!!

てことで見ました!

ウタのPVw!

【キラーショット】
コビーが前線を指揮して
みんなを配置するとこ!
かっこよすぎだよあんた!
幼少期の
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

2.4

管理社会の
最上位を描いた作品か?

人間のDNAをデータ化して
人を管理する。
あらゆる犯罪捜査やゲノム操作に
利用できるマジでやばいデータ。

科学やイノベーションで
便利になる一方で
それを良し
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

初の轟音上映にて鑑賞。

私の目の前には確かに、
宮本、沢辺、玉田がいた。。。

ジャズのことなんて全く知らないが
そこには、思わず拍手をしたくなるほどの
3人の熱量と覚悟がのったジャズが
響いていて
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

おいおい、
いきなりスプラッターかよ!
これ、仮面ライダーだよねと、
子供の頃のままで来てしまった
私はOPでガクブル!w

アップデートがぱない、
シン 仮面ライダー!

イケとる!

【キラーショ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.0

モノづくりをする人の
産みの苦しさと喜び、
葛藤、狂気、破壊的な
マインドを見事に詰め込み
なぜモノをつくるのかの心理を
ズバッとポップなアニメーションに
仕立てた良い映画だ!

そして、映画とは何か
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

閉鎖的なコミュニティは
そこで生まれた文化を心底信じて
僕らからすると異常なことでも
普通のこととして受け入れている。

文化というものは、長年培われた物で、
そのコミュニティに属するモノは
それを疑
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

〇〇君。
あした、ちょっと敵国の
スパイに行ってくれないか!
君が適任なんだ!

と言われてただのサラリーマンが
「はい」とはならない!
絶対ならないはずなのに、
行ってしまう実話!マジ?

アメリカ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.3

映像関係者は必見!
これぞ映画というより
映像の歴史だ!

時代の変化、進化とともに、
廃れていく物があるが、
それは、今も礎として生きている。
要は、いかに今を、
エキサイトさせているか?
エキサイ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

2.5

エキセントリックで
情緒不安定な
警察が大災害が起きてる
カオス的な状況のなか
ファックを連発しながら
最終的にミスリードを
してしまうw

【キラーショット】
『お腹のヘビを出してあげたの』
このセ
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

2.9

うーん、オシャレw
終始、舞台というか戯曲的な
雰囲気をただよわせ、
哲学的で、情緒的な
最高にクールな作品!

犠牲無くして
革命は起こせない!
世界を変えるには
それ相応の代償が必要だと
いうこと
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.2

重たくて
ダウナー!

いつの時代でも
性被害の事件は無くならない感があるね。
少し前は、お酒にスピリタスいれて
酔わせる事件とかあったよねー。

だせー!

男も女もsexしたけりゃ
堂々としたらい
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族の優しさがあふれ、
ストーリー全体を包み込む。
ものすごく見ていて心地のいい
時間と読後感をくれる。

そして、とびっきりの
下ネタが極上のスパイスとなって
ドラマ全体に緩急を作る。
笑い有り、感
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.9

アクションムービーの神!
そう、この人!
マイケルベイイイイイイ!
さすがとしか言えない
ど迫力のアクションです!

西部警察をマイケルベイが
監督したらこうなるみたいな
映画ですな!


【キラーシ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.5

アンダーカバーという言葉が
潜入捜査官を意味すると
初めて知ったw

【キラーショット】
・坂口vs金田
キスして投げ落とすなんてステキ💖

・岡田vs女殺し屋
天上のガラス越しに映すのオシャン!⭐️
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

2.6

you can do it!

年齢や環境のせいにして、
夢や、やりたいことを
あきらめてはいけない。
そして、仲間の大切さ、
をこの映画は教えてくれる!

君ならできる!

【キラーショット】
中盤
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.5

えーと、
まじで、おもんなかったーw
長澤まさみがかわいい!

【キラーショット】
さんまのビルボード。
ここが1番の見どころ!
ホテルからあの顔のさんまが
でかでかと見えたら普通いやだわw

【テク
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.0

撮影技法とアイデアが
予算以上のクオリティに
押し上げて秀作です!

こういう、一つだけの
ロケーション?セットだけで
完結させていく映画、好きだなー!
莫大な予算で作る映画もいいけど、
制作者の気持
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

こ、これは、
映画というより極上のアート作品を
味わったようだ!
最先端の映像技術がこの映画には
詰まってる!

ということでやっと見れたー!

【キラーショット】
どのシーンも綺麗すぎて、
解像度が
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.7

バスケ好きの女子がマーベリックを
超えたというからそんな
バカなと見てみたら、流石にマーベリックは
超えてないけど良い!

【キラーショット】
まるで宇宙空間に投げ出されたような
あの静寂と無音の数秒
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.7

幸せに生きるとは、
結婚とか離婚とか独身とか
関係なくて、人生のベストパートナーを
探すことなのかもしれない。

【キラーショット】
いつやるの、今でしょ!
そう、最後の最後の
ロバーツ、クルーニーの
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダサかっこいい。
ダサおしゃれ。
ボリウッドクセになるわー!
しかし、なげー!w

【キラーショット】
HSになってるとこ全部いいんだけど
やっぱ中盤の
妹たすけに、宮殿にトラックで
突っ込んで、オリ
>>続きを読む