konokiaさんの映画レビュー・感想・評価

konokia

konokia

  • List view
  • Grid view

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

前半はほぼサメ映画要素なかった。海底探検とテロリストの話。

ステイサムは海底7000メートルでも生身で外に出れる。

メイインの髪型が終始気に食わない。

後半はサメ映画になることと引き換えに登場人
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

インチキJAPAN!

前半はしんどかったけど後半になってからはやっと話が加速しておもしろかった。

真田広之は毎回似たような渋い日本のヤクザをやらされてるなぁ。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.0

差別もなく貧富の差もない善政していたのに、アンチキャンペーンで追い込まれて心を病んだ挙句に封印されちゃうマグぴかわいそう。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.0

期待した割に長いばかりでおもしろくなかった。

・グレースが嫌いだった。コソ泥の小物じゃん。野心モリモリな訳でも無く、保身に走るばっかり。そんな女を今更出してあまつさえ後釜ヒロイン枠に収めるな。
・登
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.0

久しぶりにコナン映画観た。

スケボーとかキックとか、映画で観たいシーンはモリモリだな〜。推理と殺人は完全にサブ要素だが。

システムとかがミッションインポッシブルみたい。

いろんな組織の人が勢揃い
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

1.0

ホラーの皮を被ったコメディ?
TRICK的な個性キャラたちのちょっとシュール路線をめざした感じ?
最近の貞子はすっかりコメディに染まったらしい話は聞いてたから、まぁそういうことなんでしょう。
まぁコメ
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

あんなに優秀なクルーたちが最初の嵐の時だけバタバタしてたのなんなんだ?

その後400日嵐なかったの?ぺらぺらビニールで耐えられたってことは。

MARVEL俳優が多かったな…

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.0

久しぶりに観た。
CMで擦られたセリフとかめちゃ覚えてるなぁ。

渋谷の戦闘シーンはすごく良かったな〜

某セリフがキモすぎる。この女優さん誰だっけなーとWikipedia読んでたら、このセリフが本当
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

映像の構図とかめちゃかっこよかったなぁ。予算が豊富になりましたね。

インチキJAPANもこれくらいやってくれると良い。

公爵?悪党が小物過ぎたのは残念。生まれで権力と金を持っただけの若造?

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

予想通りのオチだった
予想を裏切らない展開という意味では良かった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

The因習の村
善性を捨てられない男
どんな理屈?という謎パワーもあり
むかつくじじいのドアップきつい
墓場鬼太郎は細部いろいろ違うんだな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ドラマパートは特別面白くもないけど、ゴジラが暴れるシーンは迫力あって良かった。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

ホラーコメディっていいよね。

ブルース・ウィリスに一瞬気づかなかった。フサフサ。

いい落ち。ひとりぼっちじゃない。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ金かけてるな〜パレードである必要なんてないもん。

ヒロインの好感度が低すぎて辛い。

悪党がツメが甘くてかわいそう。小悪党。

飛行機盗まれて巻き込まれたのに、戦地の真ん中に着陸してくれ
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.0

トンネル抜けて異界に行く描写とか、ドラえもん拷問廃棄とか、怖かった記憶……

やっぱり怖かった。

ラビリンスはなんであんなに怖いデザインにしたのよ…

最後はめちゃくちゃあっさりなのね。

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

知らん間に2ができていた。1はいろいろ話題になってたけど2の話は全く聞かなかったなぁ。

展開は王道だけど、ファミリーで楽しく観れる映画だった。ジム・キャリー楽しそうね。

最後の「父さん」呼びはちょ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サクサク進む。細かいことは気にするな。

マリオのことをなにも知らなかったけど、別に知りたくなかったなと思った。葛藤とか悩みとか、両親とか、距離感近い親戚(?)がたくさんいるとか知りたくなかった。コウ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

久しぶりに観た。

細かいことはさておきちゃんと歌手らしく指導してたんだなぁ。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

マルチバースが要素のひとつなので、もうその時点でややこしい。話の規模がデカイのか小さいのかさっぱりわからない。

夫婦、親子、いろんな関係が出てくるけど、税務官との殴り合いにいちばんグッときたなぁ。

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

細かいこと気にせずあっさり楽しむにはちょうどよかった。

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

2.0

リブートなのか。

登場人物にとくに愛着持てるエピも個性もないのでどんどん死ぬな~くらい。

やべぇ化け物に襲われて逃げた先でパタパタ式の扉をそっと閉めるシーンで笑った。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

自分のミステリ力が低くなったようで、全部の伏線をスルーしてしまって悔しい……

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

夢枕獏原作、谷口ジロー作画の漫画を元にしたフランス制作アニメ映画。
フランスではバンド・デシネの文化的な流れで谷口ジローが人気だとかなんだとか。神々の山嶺も人気だったのかなぁ?

フランスらしい雰囲気
>>続きを読む