こーじさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こーじさんの鑑賞したアニメ
こーじ

こーじ

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

3.0

原作の始めの方のノリは好き。
アニメも原作の独特の間やツッコミを
再現しようとしてるのは感じる。
でも、内容は平坦かなー。
悪くはないけど、漫画が好き。

でも、シーズン2のオープニングは
抜群にカッ
>>続きを読む

0

俺だけレベルアップな件(2024年製作のアニメ)

3.6

子どもたちの夕飯を作りながら視聴。

否定的なコメントも散見されますが、
私はとても好き。
原作も電子書籍(?)でずっと読んでました。
だいぶ前な気がする。

主人公の見た目も雰囲気も
最初と中盤手前
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.5

やっと最新回に視聴が追いついた。

原作も連載開始時から
面白いまま続いてるけど、
アニメもすごく力入れてる感じで毎回面白い。
終わってほしくない作品になりそう。

かつて冒険を共にした仲間が
老いて
>>続きを読む

0

AIの遺電子(2023年製作のアニメ)

-

もう数話見てみてからレビューを。

AI関係を見ると、
いつも「人間とは?」「アイデンティティ」などを考える自分。
こちらも同じく。
いろんな作品を通して見せられることで
いろんなアプローチの方法を知
>>続きを読む

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

-

原作がすっごい好きでした。

差別や格差やそんなことと向き合うのが
テーマになっているのはわかるけど、
人間社会に置き換える抽象化が難しい。
この作品ならではの設定があり、
だけど「わかる」問題提起に
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.8

原作は1巻で読みやめたけど、
アニメを観たら面白かった!
最近の私は、そのパターンも増えてきた。
『僕の心のヤバいやつ』
『進撃の巨人』などなど。
逆のパターンもあるけど。

お仕事系、
ミステリ系、
>>続きを読む

0

アンダーニンジャ(2023年製作のアニメ)

3.2

花沢さんの作品
アングラやダメ人間な部分が、
すごく嫌な感じにまとわりつく。
だけどクセになる。
この作品も
原作は数話で「無理」ってなった。
…が、アニメ化されるということで、
再び読み始める。
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん3(2022年製作のアニメ)

4.0

いやはや。
おっさんだけど、見ててほっこりする。

今月号のゲッサンでマンガも完結と聞き、
発売日翌日に書店で立ち読みしようと行ってみるが完売。
いつものルーティンで、
書店を数軒回るついでに探したけ
>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第1期(2023年製作のアニメ)

3.6

トレーニング中に、
ゆるーいアニメを見ることが多いのですが、
これもそんな作品の1つ。

エピソード7あたりから好き。
…てことは、1話が20分くらいだから、
都合140分以上は、
これ見ながらダンベ
>>続きを読む

0

江戸前エルフ(2023年製作のアニメ)

3.2

エルダのだめだめっぷりに、ほっこりする。
猫背なとこや、しゃべり方などなど。
毎回ちょこっと挟んでくる、江戸時代知識も面白い。

がっつり観てはいないけど、
なんか疲れている中で家事をする時に、
ほや
>>続きを読む

0

便利屋斎藤さん、異世界に行く(2023年製作のアニメ)

3.3

ちょこちょこ観てきてたのだけど、
殺し屋と魔女のエピソードあたりで
はまってしまった。
面白い!

あぁ、映画館に行きたいけど行けない日々。

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

3.7

面白い!
異世界の食事ものは、
『異世界居酒屋のぶ』くらいしか
見ていませんでしたが、
あれとは似てるけど違う面白さ。

異世界ものは
設定が出尽くしたと思われるところから、
新しい組み合わせのアイデ
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.9

どーもこーも救われない孤独の中で、
ひっそりと研いでいた刃が、
ある日、とんでもない技になってて、
陽の目を見る日が来る…かもしれない予感。

そんな第一話あたり。

おもしろい!

友達がいない時間
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.6

面白かった。
実写だと見れない内容だけど、
アニメだから大丈夫だった。

藤本作品は全ては読んでませんが、
『ファイアパンチ』は好きで、
『ルックバック』はよく分からず、
『さよなら絵梨』は面白く。
>>続きを読む

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

5.0

あり!
全然ありでした!!

テンポもとてもよく、
昔っぽいノリも臆せず残してて。

平野文と古川登志夫が、
各親でキャスティングされてるのも
いいですね。
この作品を親として見守るとか。

ラムとあ
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

4.0

アニメになってたんだ!
コトヤマさんの漫画は、
「だがしかし」も「よふかしのうた」も、
絵柄が好き。
でも、どっちも最後までは
読んでないんだよなー。

「人はなぜ
 夜ふかしをすると思う?」

「こ
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

4.3

いかん💦
かなり好き💦

異世界ものはノベライズが
コミックになり始めた(らしい)頃、
結構読みまくってました。
異世界から戻ったタイプの話とか、
行ったり来たりする話も
いろいろありますが、
その中
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

5.0

【2022 9本目】
アニメやドラマは
1シーズンで1本にカウントしてます。

ようやく全て観終わりました。

第11話から先の話。
考えるいとまもなく、涙が出ました。

心が動く瞬間は、
いつも頭
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.0

録画しておいたものを。

平家物語…
吉川英治さんの本を読んだのが最初。
好きな話
…とか、そういうものではなく
なんか
深く、自分の中に息づいてる感覚。

このアニメ、
まだ第一話ですが面白いですね
>>続きを読む

0

ダンベル何キロ持てる?(2019年製作のアニメ)

3.5

今年の4月から、
筋トレする時には
これを観ながらやってます。

OPとEDの歌がいい笑笑
ノリノリになれます🍖

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

5.0

4回は泣いた!
きっと観た時の自分の心境と作品に、重なるところがあったのだと思います。

「仲間と、
 何かワクワクする目標に向かって、
 やいのやいのやりたいなー」
と、ムズムズしてくる。

その後
>>続きを読む

0