korinさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.0

地獄の展開笑
想定していた以上の物は得られなかった。
案の定の内容。
かわいいエマワトソンほいほい。

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

2.0

いつか家族と見たい映画。

アメリカ人の言うことって、宇宙人の時と一緒で、いささか誇大でホントかよ?と思ってしまう。作家のデビットなんちゃらが出た時は、この人宇宙人番組の時もいたよな、と眉唾。

でも
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

2.0

ジャケの女性の話かと。その実オムニバス。

ありそうでなさそうなリアル。

幼い青年と出会いてえー。

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

4.0

働く男の映画かな?て簡単に思ってたらリストラされる男たちの話だた。

無職のとき観たら響く。自分よりオワコンつらたんな人らがいる。

人生なんとかなると思えた。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

教会に対する見方が変わる。

9.11の後にこんなニュースあったのか。日本人みんな知ってるんかしら。ショッキング。

ニュース全然知らんけど、映画で学べていい。

青の帰り道(2018年製作の映画)

2.0

冒頭、とても観ていられない少女漫画原作みたいな映画かと。違った。

底辺。田舎から東京に夢を持って出てきた若者。理想と現実と狭間。

これから都会に出てくる18歳とかが観ればいい。

横浜流星、最初ク
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

タイトルだけ見て選んだ。有名な曲かと思った。戦場でピアノ弾いて良い感じになる映画だと思ってた。違った。

これはホラー映画だ。殺されて殺されて殺されまくる。次は我が身。ずっと恐怖。観ているのが辛過ぎた
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

タイトルとジャケで韓国映画かと。

何が起こるんだ…?!とワクタク観てたが、至って平凡に日々が進むだけ。拍子抜けで途中飽きた。

村上春樹的視点で観たら楽しかった。穏やかで優しい映画。知らん人に気軽に
>>続きを読む

パヴァロッティ 太陽のテノール(2019年製作の映画)

4.0

舞台を映画館で流すのかと。本人のストーリー仕立てだた。知らないおっさんの話とか大丈夫かなと思ったが、楽しめた。歌うまいといいね。陽キャは得だな。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

不穏な映画なんだろなと観たら、脳死の話だった。

ラストびっくりしたぁー。

東野圭吾なんだね。この人はほんと凄いな。

子供を持つ親はみんな観よ。

君に届け(2010年製作の映画)

4.0

甘くつけます!だって多部未華子しか無理だろってくらい爽子ハマってて、三浦春馬もカッコよかったから!!

他のキャスト全部ハズレで文句沢山あるけど、観進めてたら段々許せてきた。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

キャストが知ってる人ばかりで嬉しい。ラスト手に汗。心臓バクバク。

エンディング見て、え、実話なん?!て驚いた。

ミステリ好きなら楽しめる。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

5.0

ラスト8分、5分、え、どうすんの?どうやって終わんの?…えーーーーーーー!!!!!!!てなた。監督見たらウッディアレン。ジーザス!!

楽しかったよ、幻想。うん、いいよ。

傲慢男大嫌いだけどコリンフ
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

ファンタジーはタイトルだけ。

主演3人かと思いきや全然いっせー出てこないのね、拍子抜け。脇固めてる俳優豪華か。

七つの会議しかり、リコールて多いのな。マジ新聞鵜呑みにしたらあかんて皆。

すごくの
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.0

胸糞身勝手な男キライだけど、良い作品だった。又吉は天才だと思った。監督が行定さんとあって、この人も素晴らしいと思った。

主演の女の子はハマり役だと思ったけど、いつ見ても嘘くさい感じがあった。

ハタ
>>続きを読む

恋のときめき乱気流(2012年製作の映画)

4.0

奨学金のことは一生許さないけど素敵なカップルだった。撮り方がユーモアあって好き。

実際こんな、チャラいのにホントは一途!なんて男いないと思う。←

2人とも最初は思わなかったけど観進めると美男美女に
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

2.0

厳しくつけた。映画というよりミュージックビデオ見てるみたい。歌が上手。リリーアレンみたいな声。

一夏の青春。ただただ可愛い女子とかっこいい男子が出る作品。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!オッサンばっかでつまんないかな、て思ってたけど!萬斎さんハマり役!!

苦しむサラリーマンは是非!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.0

予告で内容がわかったばっかりに観たくなったが、わかったからこそ最悪の展開を予想して観たくなかった。蓋を開けてみればバッドエンドではなく、予想外の展開もあった。

主人公の男は胸くそだった。女に甘えきり
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.0

主演はもち最高。題材かなぁ。拓海くんの彼女は、膵臓しかり、すぐ死ぬねぇ。

スノードーム切なすぎる。。

エンディング曲いい。

惹かれあいの法則/恋の法律(2004年製作の映画)

4.0

するする観れた。90分だし観やすかった。女子ご都合主義。主人公が乙女でかあいい。街並みも豪華なお家も見てて楽しい。

愛とセックスとセレブリティ(2009年製作の映画)

2.0

タイトルとアシュトンカッチャーに惹かれて。

飽きて途中で止めた。
久々見つけたら残20分なんで観た。

強欲な男の切ないドラマ。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

だからタイトル!ラストの歌で納得。

主人公の自己中女、終わる頃には好きになってる。やっぱ自分の心に余裕が無いと優しくなれないのかしら。刺さるわぁ。

や、男の展開は半分は予想できたよ?出来たけど、あ
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.0

突然の洋楽に驚く。
ババア怖すぎ。
当時、窓付近の作画の色にミスあった。
いま観てもわからんなぁ。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

5.0

2021/01/22★★★★★
神回。後半なに。えぐ泣ける。空いた口が塞がらなかった。そして鳥肌、連続。

手抜き感ある箇所とか萎えるけど、エヴァンゲリオンカッコ良すぎるし、ストーリーやば良いので良し
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.0

当時映画館へ観に行った。面白くなかった。

こないだ、TikTokでメンヘラ主人公がイケメンだった。上映してるし観に行った。面白くなかった。

ストーリーは1つも覚えていなかった。

ジブリ史上1番面
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

小学生以来に観た。映画館でやってると知り、観に行きたいと思った。内容は覚えてるつもりだった。両親がブタになって後は何か気持ち悪い感じでしょ?一回観たことある映画だしあんま面白くなかったらどーしよっかな>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

何とは無しに観たが面白かった。
ドラマ見たことないけど、人気なの分かった。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

2.0

キツかった。。頼むからこんな明るいジャケにしないでくれ。。終盤、明らかな見せ場作りに引いた。でもこんな事件、映画にならなかったら知らなかったから、映画化したことは素晴らしいと思う。

スウィッチ/素敵な彼女?(1991年製作の映画)

4.0

古い映画だけど普通に面白かった。世の中の全てのクズ男に捧ぐ。女性版も観たいな。

バニラ・フォグ(1999年製作の映画)

2.0

Amazonで見たときと名前もジャケも違い過ぎて分かんなかった。

悪過ぎることは怒らない。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

小さい頃観た時怖過ぎてトラウマ。大人になって意を決して観たら何とか観られた。大人でも怖い。明るく描いてるけど死と隣り合わせじゃないか。

にしても、リアル。昔の映画と思えないくらいキレイ。どうやって撮
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

2.0

予想以上に怖くなかった。怖いのは後半30分だけ。それもそこまで。予告編の方が怖い。

なんで有名なのか分からない。