gunnerさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6


ジョーカーに刺激されようやく重い腰を上げダークナイト三部作観て行こうと思います。

序盤の忍者との修行シーンが世界観からかけ離れすぎて?マークで正直面白くなかったです…

しかしながら
バットマンへ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6


低予算でも面白いと映画業界で話題になっていた作品ようやく観ました!!

シンプルによくできています。
多くは語らないほうが面白いと思うので短めに。

・「こうなるだろうな」と予想しながら観る人にハマ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8


ホアキンフェニックスさんの役者魂。すごいと思います。

さらに、ジョーカーの気持ちすごいわかる。
社会って健常者であることが当たり前の空気感が漂っていると思います。
特に、悪さをする人や相手を罵倒し
>>続きを読む

ロボコン(2003年製作の映画)

3.0


この長澤まさみは凄くいい!
こういう長澤まさみが観たいんだよっていうのを詰め込んだ映画。

俳優陣は今も一線で活躍する小栗旬など登場し、キャラも際立っていて面白い。

しかしながらポンコツなストーリ
>>続きを読む

ミク、僕だけの妹(2018年製作の映画)

2.0


なんかわろた。

伊東ちなみちゃんがむちゃくちゃ可愛いそれ以上でも以下でもない作品。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は」の次の作品という事でどうしてもハードルが高くなる中での鑑賞!
川村元気さんが作品に加わっているのを知ってちょっとびっくり!

映像:タイアップの商品がよく映ったりして商業感を感じてちょっと
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.5


FBIだったホブスと悪役のショウがタッグを組んだワイルドスピードのスピンオフ的な位置付けな作品。

しかしながら、スピンオフということをうまく生かした作品に仕上がってます!
なので、車と車のぶつかり
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

完璧にして感動の最終回と思われたトイストーリー3から9年。
公開前から続編が必要なのかと賛否両論あった今作をようやく観ることができました。

結論から言うとショックが強かったです。
それと同時に自分の
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

第三次世界大戦後に復興した2019年のネオ東京を舞台とした作品であるAKIRA。

冒頭で無音からの大爆発が描写され「AKIRA」のタイトルドーン!からのセンセーショナルなBGM。
もうこれで心を鷲掴
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8


アベンジャーズエンドゲームの感動冷めやらぬまま鑑賞!!

MCUスパイダーマンとしての2作目ですが着々と面白くなっています。

今回はトムホランドのやんちゃな少年の爽やかな恋がしっかり出てて良かった
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

3.8


上映時間の短さが気になりながらもやはり待ちきれず鑑賞!!笑

今作もしっかりガルパンの良さが詰め込まれた映画になっていると感じました。

各チームごとのお国柄を踏まえた特色や国をモチーフとした曲が大
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(2017年製作の映画)

3.5

観に行きたかったけど行けなかったガルパンの続編がアマプラに登場ということで鑑賞しました!

川嶋桃の留年阻止で大会出場というやややっつけ感があるものの、新キャラの世界観や戦車にスタッフのガルパン愛がひ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

5.0

気になることがありましたので再掲します。

トニーの生命装置をポッツが外すシーンがあったと思います。

その時にポッツ薬指に指輪があったのですが、この時点では既婚者なのでしょうか?

知っている方がい
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.8

トイストーリー4に向けて復習第二弾!

前作と比べて
・スターウォーズのパロディ
・エンドロールのNG集
・グロのシーンが少なくなっている所
が、良かったと思いました!

今回は1作目と逆パターンのウ
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

トイストーリー4がもうすぐ公開ということで小さい頃に観て以来久しぶりに鑑賞しました。

24年前に制作されていてこのCGのクオリティというのがまず驚きでした。

冒頭のおもちゃが定例会議しているという
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

制作総指揮-川村元気
総監督 - 新房昭之
脚本 - 大根仁
音楽 - 神前暁
音響監督 - 鶴岡陽太
アニメーション制作-シャフト
ここまで豪華なスタッフを集めてさらに声優陣もしっかり固めている分期
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

アイアンマンから始まったMCU作品の終着点となった今作のエンドゲーム。

ソーとアイアンマンを観たときに演者たちの役所に対しての思いがヒシヒシと伝わってきました!

おそらく映画史上最強のコラボであり
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

遅まきながらようやく鑑賞することができました!
最近のアメコミ映画ラッシュについていけなくなりそうになりながらもアベンジャーズまでに間に合って良かった…

この映画を観ているときにチラついたのが「強い
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

この手のSF物は先が進むにつれてこんな流れ期待してなかったのになーと裏切られる時がありますが、「A.I」はいい意味で裏切られました。

序盤ではA.Iであるデビッドが機械的なところからホラーのような不
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

クリントイーストウッド×実話シリーズはハズレはないなと思い鑑賞。

ちょっと期待値が高すぎたかなというのが正直な感想。

意固地なおじさん×家族愛
これならばグラン・トリノが一枚上手なんですよね…。
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

監督さんが変わったせいかなんかなぁ…という感想になってしまいます。


日本の怪獣文化をリスペクトしていたような風潮が感じられずアメリカがヒーローもの作ったらという映画作りになっているように思いました
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

2.5

みなさんのレビューにある「公式の二次創作」という言葉がこの作品の集約となっていると思います。

TV版ではしっかりしていた設定も続編を作るために拡大解釈しているような感じで終始モヤモヤしてしまいました
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

まず、会議室という映画映えしない日常をこうも非日常のような空間でありながら現実的に映画映えするように撮れるのかと感動しました!

さらに、ノルマ至上主義で社員を締め付ける日本の会社の良くもあり悪くもあ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.2

①レディプレーヤー1でワンシーンが登場する。
②原作のスティーブンキングと監督のキューブリックがストーリーの違いで揉めてた。
③ジャックニコルソンの怪演。
などで知られるこの作品。あまり観ないホラー作
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

原作未読ですが非常に楽しく観ることができました。

お客様が満足していただくために無闇に詮索せずおもてなしをするホテルマン。
お客様を接客という視点ではなく犯人ではないかという疑いの目でみる警察官。
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

2.8

前作を鑑賞して友人からFateの基礎知識を教えてもらいようやく鑑賞。

単純に映画単体を観た意見としては
士郎の主人公むき出しの感じがサムくて、マスター1人ひとりの聖杯に対する思いをアニメ版とか観てな
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

2.8

Fateがほぼ初見でとりあえずレンタルしてみました。

やはり初見では物語について行けない場面があって?の部分が多かったのが正直なところです。笑

まぁ一言でいえば
さくらたそ〜
って感じな映画でした
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.6

頑固オヤジをやらせたら右に出るものはいないということで有名なクリントイーストウッドが野球のスカウトマンを演じたこの映画。

近年の野球ではデータベースを基にして選手獲得や打順、守備配置などが変化してい
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で2回観て金ローで観てアマプラで観てしても面白いし見どころが多すぎるのがこの作品。

・弐号機初登場シーン
・アスカ登場シーン
・エヴァ三機で戦うサハクィエル戦
・新キャラマリ
・参号機の使徒化
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.7

監督さんの日本愛が溢れ出る映画だとおもいました!
よくシリーズもので日本が関わると映画がチープに感じられる時があるけどそんな事もない!
芦田愛菜さんの演技には惹き込まれる魅力がある。

映像
簡単に言
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

新年初めて観た映画がこれで良かったです!

よくある隕石衝突モノといってしまえばそれまでなんですが、この映画の良い所はSFでありながらも限りなく現実的な目線で捉えている所だと思います。

隕石撃退→失
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

年の瀬にカーアクション映画が観たくて鑑賞。

タクシーという題名ですが序盤で仕事関係なくなって刑事とのはちゃめちゃアクションコメディーになってる。

この作品でかなり残念なのがダニエルの彼女リリーとの
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

試写会にて鑑賞
この作品に前に鑑賞したのがボヘミアンラプソディーだったために比べるとどうしても見劣りすると感じてしまう。

ストーリーがありきたりで説明不足でぶつ切りな感じがする。まぁ、ぶつ切りは後の
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

観る前のクイーンのイメージはタイツ履いた変態野郎っていうイメージしかなかったけど、この映画はそんなクイーンを180度どころか360度変えてくれました。笑

字幕で観たことによって今までさらっと聞いてい
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

最近のマイブーム広瀬すず観たさに鑑賞!

・タイトルが盛大にネタバレ
・アメリカの実況者がなんかリアル感がなくてサムい
気になるところはそんな感じです。

それでもキャストの皆さんは頑張って練習して全
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

お披露目映画としては面白かったと思います!
ヴェノムとなった経緯、弱点がわかりやすかったので初心者でも入りやすかった!

エンディングの映像からSONYピクチャーズ率いる悪役軍団とMCUがぶつかり合う
>>続きを読む