gunnerさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

原作の少女漫画は未読ですが、ついにアマプラに登場ということで鑑賞。

菅田将暉と小松菜奈のこの世界に満足してない自分が特別感がでててとても面白かった!

大友役の人と付き合っている時の小松菜奈の芋感は
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.3

個人的に四月は君の嘘のジャンル別で
アニメ>マンガ>>>映画
って感じです。
良くなかったと感じたところは
・マンガやアニメの言い回しが現実への落とし込みされていないところ
・シーンがぶつ切りで感情移
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

前作を観ている人ならワスプ簡単にヒーローになりすぎじゃね?って感じると思います。
前作であれだけ娘にヒーローになってほしくないっていってたのにな…ってついつい考えてしまう。

それでも、マクロになった
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.5

実写映画と言えどもしっかり面白い映画だと思いました!

ところどころで入るBGMはサカナクションがプロデュースなのでモテキのようなサブカル感が演出され観ていてあきさせないです!

また、脇役も染谷将太
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

2.9

最近飛ぶ鳥を落とす勢いの永野芽郁が出てるということでなんとなく鑑賞。

永野芽郁演じるすずめちゃんのような思いをストレートに伝える感じが耳をすませばの雫ちゃんに似ていて可愛かった!!!

擦り切れるほ
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.5

欅坂46好きの自分にとって観に行かない理由がありませんでした!笑

原作の漫画も半分だけ読んで鑑賞。

月川監督は君の膵臓をたべたいでもそうだけど配役の当て方が非常にうまいと改めて感じました。(ただ、
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5

3部作のスタートということで物語の世界観の説明から入り、たった一つのセカンドストリートにでも売ってそうな指輪が世界を揺るがす物語に没頭できました!

ただ、シンプル長すぎて疲れます!笑

ハイライトと
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

藍沢、白石、緋山、藤川、冴島。共に苦楽を過ごした5人の10年の集大成をようやく見ることができました。

藍沢の肺挫傷、藤川と冴島の結婚によって改めて彼らが口には出さないものの心の中で感じている友情が垣
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.0

ストーリー的にはジュラシック系のテンプレのパターンでした。
それは全然おっけー!
やっぱりジュラシックワールドは大自然での恐竜の躍動を期待していた。、今作では恐竜の保護にスポットが当たっていたのでそれ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.6

もうなんでもありのはちゃめちゃヒーローデッドプール!!!
やっぱり彼のブラックジョークは最高でした!!
マーベル、DCいじりが多くてファンとしては胸熱でした。

デッドプールの面白さはなんと言っても観
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

凄くストーリーのテンポがよかったです。
逆にテンポが良すぎたせいでストーリーの起伏を感じられないところがあったかなとも思いました。

コンプレックスであるところを魅力として引き出すところに感動しつつ、
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

中盤はちょっとだらけた気がしたけどあれだけたくさんのヒーローを程よい出番を与え見せ場を作らせる映画になっててほんとシビれた!!
また、トニスタークのやんちゃチームとキャプテンの真面目チームで別れてたの
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

これは間違いなく吹替IMAX3Dで見るべきだった…
時間ないからって2D字幕を選んだ自分を殴りたい…

最近VRのゲームが普及してきた中でこのままどんどん技術が進歩したらこんな世界になるんじゃないかと
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.1

女性がたくましく戦う映画はホントに見ごたえがある!!
また、今作の見どころはヒットガールのクロエが普通の学生生活にかぶれていくところ!

このシリーズは現実とヒーローという非現実の世界観がちょうどいい
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.5

正直退屈でした。

戦闘シーンもいたって普通でしたし、
決闘でブラックパンサーになるくだりもサムイ。

アフリカの民族を題材にしているところはとても良かったと思うのですが、いくらなんでも文明が進みすぎ
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

洋画のラブコメが観たいと思って観始めたこの作品。
全然思っていたものと違うものの
・登場人物全員サイコ
・空想世界中のBGM
がすごく良くて映画でしか観ることができないなと感じました。

この映画を一
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

ホラー系は基本的に低めにしてしまうのですがこれは面白い!!

エスターという養子を迎え入れた一家がかき回される様が本当に恐ろしい…

アメリ的な映画だと思って観たら全然違った笑笑

友達とホラーみよう
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.5

訓練時代のデブのストーリーがピークなイメージの映画です。

戦争がいかに人を狂わせるかが1番伝わった映画でもありました。

合言葉はサー、イエス、サー

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.9

やっぱりイーストウッドは自分の中で一番の監督さんだと感じました。

とにかく物語の核心にいくまでの前戯がうますぎる…
登場人物がどういう人生を歩んできたのかをとても深く掘ることでテロが起きた時の感情、
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.6

この映画を観てまず考えたのが「名選手名監督にあらず」という言葉。

スポーツ選手でいえば生まれ持った体格、感性で差がつくところがあるけど、監督は違う。

成功までに至るプロセスをしっかりと持っている人
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.4

純粋に邦題がイマイチな気がします。

妊婦さんによってパートナーのあり方が様々でとても面白かったです。

とくに息子の方のクーパー一家が印象的で、出産に理想を高く持っていたが実際のところは醜くて大変で
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この世は素晴らしい。
戦う価値がある。

後半部分は賛成だ。

こういう疑問定義の終わり方ホント好きです。
モーガンフリーマンの悟り開いている感がまたこの言葉に深みを持たせていると思います。

ちょい
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.3

年末のとある笑ってはいけない番組で話題になっていたのでふらっと鑑賞。

肩の力を抜いて観れるいい作品だと思いました!

また、主題歌がホント聞き覚えのある軽快な曲で至って普通のストーリーに弾みを持たせ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

この監督さんはグロテスクをユーモアに魅せるのがとてもうまい!

シーンの移り変わりに飽きさせない工夫がなされているところもかなり観やすかったです。

また冒頭のカントリーロードのフラグ回収がアツすぎる
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

見所
サンカンの名言一度決めた道は振り返るな
釣りバカ土屋圭市
ドリフトバトル
若かりし頃の妻夫木聡、北川景子

それ以上にやっぱり気になってしまうのが世界観。
なぜ学ランで公立学校のような所を選ん
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.6

原作既読で視聴しました。

病気×学生×恋愛をかけると面白くなるよねって感じではあるけれど何より浜辺美波のキャスティング勝ちっすね。笑

とにかく原作のリアルにいなさそうな感じを多少誇張しすぎても大丈
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5


ロートル老いぼれクソジジイ早く闘いに行けよと思ってイライラしました。笑
乳搾りの描写いらんて…

カイロレンがやっぱり興味深いキャラクターだと思います。
戦闘シーンもカッコいいし、良くも悪くも宇宙の
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8


新作観に行くために予習しました!
どのスターウォーズもそうだけど謎のちょい見せが本当に上手いなと思います。

カイロレンもかっこいいし十字のライトセーバーは欲しくなる(^^)
あっさりマスク外しちゃ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

この映画の良かったなと思ったポイント3つ!

1.まずはゾクゾクさせるBGM!
2.戦闘におけるスローモーションの使い方がおしゃれで古代VS近代を感じさせるところ!
3.なんといってもガルガドットがワ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

英国紳士はスーツにメガネだ!!!
この映画ブッとんでてオシャレです。

キック・アスに似てるなと思ったら監督同じだったのか。笑

火花(2017年製作の映画)

3.2

原作未読ドラマ未読で火花という作品に興味があり、さらに菅田将暉ということで観にいきました!

結論としてはとても楽しめました!
どの業界でも悔しくも夢半ばで諦めた人がいると思います。そういった人たちに
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.1

正直なところ既視感を感じてしまうのは仕方ないですね…笑

それでもマーベルにないワンダーウーマンのような女性ヒーローの存在感がでてて良かったです!

フラッシュのちょこまかしたガキンチョって感じも好き
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

今回のソーは一味違う!!!

前2作はいまいちパッとしない印象だけど、今作はガーディアンズオブギャラクシーを意識した作りになっていて笑い、音楽、ストーリーどれもちょうどよく作られている!

そんで、ヘ
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

2.0

個人的には
アニメ≧原作>>>映画
ってかんじです。

尺の部分もあるかと思いますが、映画にするならば文化祭の話の方がミステリー感がでてコンセプトもはっきりしたと思います。

両隣の寝息がこの映画のつ
>>続きを読む

Dear Friends ディア フレンズ(2007年製作の映画)

3.8

フィルマークのレビューが思いの外低くてビックリ…
携帯小説発っていうところで偏った見方をしている人がいるのか、はたまた僕の感性がおかしいのか?笑

可愛く生まれてイケイケなリナに近づき、利用しようとす
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.8

物語2配役3映像4演出2音楽3=2.8

ジャスティスリーグを観る前の予習として鑑賞。

比較的簡単なストーリーを難しく見せて、さらに薄く伸ばし、説明不足感が否めない映画のように感じました。

例える
>>続きを読む