KoseiOhnoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.7

世界観好き
ベクトルは違えど誰しも経験したことがあるはず

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

ぼんやり観て、いいなー、パリ行きたいなーってなる

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

すっきりするけど、ぞくっとする結末。
ただ、ながら観をしてしまった後悔はある笑

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.6

すごい難しかったというのが率直な感想。
考察サイトなどでやっと納得した。

イエスタデイ(2014年製作の映画)

3.4

形は違えど青春の1ページ
なんか懐かしい気分になる

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.2

シャネルのコレクション気にして見るようにする。
ただ恋愛映画を観たかったわけじゃないから、内容は満足行ってない。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

煮え切らない感じや、サックスの奏でる哀愁など堪らない

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.4

フランスという国のバックグランドの凄さに震えた。
だが、少し期待しすぎてしまった部分があった。

娼年(2018年製作の映画)

3.3

深夜なのか早朝なのかわからない時間から観始めて、気づいたら夜が明けてた、セックス した後の独特の疲れが広がるそんな映画。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

どこか映画の中だけの話じゃないような気がしてならない。
ものすごい引き込まれる名作だ。

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.8

白のドレスが出てきたときは鳥肌がたった。不思議と引き込まれる魅力のある映画です。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

何度も息を飲んだ。

What is love?

人生の永遠のテーマだなって。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

All is well!
さらっと観れるのに深さもある。
旧友に会いたくなる!
最高!

|<