ひのオートモービルさんの映画レビュー・感想・評価

ひのオートモービル

ひのオートモービル

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

3.8

相変わらず面白い!
今作は密接に絡んでくる上の世界との同時進行が楽しい!「アルママゲドン」、ナイスネーミング…
レゴは想像力一つで何でも作れるし誰とだって仲良くなれる…そんなメッセージを受け取りました
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

ウソのようでホントの話…ってのが怖いなあ。
アメリカにはびこる差別については色々なメディアで取り上げられたり題材にされているが、この映画ほど背筋が凍るモノはないと感じた。だって実話だし。ラストなんて開
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

ゴキゲン♪ミュージカル映画
終わりよければ全てよしと言わんばかりにその場のノリ任せでコミカルに動き回る兄弟がたまらない。天啓受けちゃったので無敵である。
無駄にお金かかってんなあ…と感心してしまうカー
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.5

スピルバーグ氏が監督したとは思えないほど最低な続編だった…スタッフロール見るまで信じられなかったよ…酷すぎる。
恩着せがましい自然保護論に、クソみたいな人間トラブル、冗長な展開、意味のない無駄に豪華な
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.0

公開当時若者はこの映画でアメリカの空気を味わったんだろうなあと思うぐらい切り取られたそのままの時代を感じる作品。
ラストのあの呆気なさ、たまらなく好きだなあ。自由奔放に生きた二人にはピッタリの最期で思
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

5.0

面白すぎたので何も言えない…
何回泣いたか分からない…

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

素晴らしい映画を見た…
複雑に絡まっているようで、実は全て一本に繋がっている巧みな構成に思わずニヤリ。キチッと宣言通り全員精算したカイザー・ソゼの辣腕ぶりが恐ろしい…
怪しいなと思いつつ最後の最後まで
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.3

シガニー・ウィーバーに改造され男暗殺者、今日から女性になります!
と軽めのノリを期待したが、なんか違う〜
終始暗め&重め、性転換要素すら薄く正直何を見せられたんだ…?と頭を傾げるばかり。ラストシーンは
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

序盤の悪夢から矛盾を感じていたので、ネタバラシは割とすんなり理解できたな。
思いっきり作劇めいたお話なだけあって、舞台となる島の不穏な雰囲気はこれこれ!ってなるくらい満点。この映画の影の主役は島なので
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.8

ドラキュラの娘と人間の少年の恋…かと思いきや、メインはドラキュラ伯爵と少年の友情!これには笑った。
娘を思うあまり過保護すぎるが基本気のいいパパなので宿泊客達からもすごい慕われているのがいいですねえ〜
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.2

やっぱり傑作だった!
作品全体が大人でも童心に帰っちやう素敵ワールドなのは勿論、CGと特撮で巧みに恐竜を蘇らせている手腕にビックリ。今見ても色褪せない実物感で凄いなあ…

汚れに汚れたティンバーのイエ
>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.6

主人公ユーリが銃の密売を始めた直後は楽しさややり甲斐を感じる場面もあり、武器商人の世界を垣間見ることができ面白い。終盤にかけて段々と語りも淡白になっていき、諦念とも達観とも取れるユーリの淡々とした様子>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.0

怪物でも英雄でもない。
彼は徹底したビジネスマン。

ひでえヤローだな!と感じること間違いなしな問題作なのは間違いないんだけども、着眼点や切り口があの時代の飲食店にはないモノで、それが今でも世界中で支
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

破壊された粗筋をどうにかこうにか元の状態に戻して無難に着地させた物語。
ハッとするような場面や展開は少なかったものの、不満は少なく概ね楽しめたかな。無難オブ無難。
エイリアン入り交じる場面やいろいろな
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

4.0

タイトルだけは知ってたシリーズ……やっぱり面白いよね~!
冒頭の大惨事からコメディリリーフ全開のアクセルだが、話が進むにつれて評判通りの切れ者っぷりを遺憾なく発揮する姿があまりにもカッコいい。熱い正義
>>続きを読む

爆裂魔神少女 バーストマシンガール(2019年製作の映画)

1.1

設定やビジュアル的にもっと活かせるしスマートでコンパクトな話に出来るはずなのに、どこまでも内輪ネタに走り全く盛り上がれない。出演する役者さんのいかにも演じてます~な大根演技にも辟易したな……。
こんな
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.9

ヤクザとコップが連続殺人鬼を捕まえるため協力……したりしなかったり、やっぱりしたり…しなかったり…

こういうの大好き!
お互いの共通の宿敵を捕まえるため協力しつつ、けれどお互いの面子を保とうとするの
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

悩める女子大学生、人里離れた村を訪れストレス社会におさらば!

前作の衝撃を引きずるママ、超期待して鑑賞しましたが……またしても放心する出来。
衝撃的な幕開けの事件から、心が不安定な主人公ダニー。そん
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.3

タイトルから葉っぱ売りまくるコメディだと勘違いしてすみませんでした。すごくいい話じゃん……

女大好き破天荒なロンがHIV陽性と診断されるも、絶望や達観などせずナニクソと薬を探し求める貪欲さ!見習いた
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.8

死んでからも自己責任の国、アメリカ……

ティム・バートンの世界観炸裂!魅力的なキャラクターやモンスターだらけで視覚的にも楽しい!喋らなくても存在感バリバリでたまらんなあ。
どこまでもお人好しなアダム
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.0

臨死体験をやってみよう!僕たちマッドサイエンティスト(医学生)!

臨死体験をスナック感覚で行った代償に、彼らに恐怖の体験が襲うホラー……だと思って見たらバカ騒ぎパートが結構長い。ホラーと言っても精神
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

この映画を笑い飛ばせるくらい満ち足りた人生でありたかった……。

主人公アーサーのどん詰まり人生がコレでもかと描写され、序盤から鬱屈した気分になる。しかもただ暗いだけではなく、アーサーの生活(日常)に
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.3

街の落ちこぼれキッズが手に入れた宝の地図を頼りに大冒険!

こういうの好き!
自分たちの街のために立ち上がり、目の前の大冒険に必死に立ち向かう……んだけど騒がしくって肩の力が抜けるユルさがすごく嬉しい
>>続きを読む

呪怨2(2000年製作の映画)

3.4

関わったもの皆全て餌食になっていく混沌っぷりには笑うしか無い。笑えないけど。
1作目の出来事を起点に、近づいた人間にまで呪いが感染していく怖さはやはり唯一無二ではないでしょうか。ラストの取り返しのつか
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.7

噂に違わぬ怖さ。
変にキャラクター化していない、伽椰子の恐るべき愛憎によって撒き散らされる死の呪いが実にイイ!
俊介くんとは呼ばない、一定の距離感(一方的な愛)を感じるのがまたジメジメしてて気持ち悪い
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.9

3vs23…ではない。

ケイシーのバックボーンと事件の顛末、設定の披露と滑らかかつスリリングに展開する巧みな作りに、かなり前のめりになって鑑賞しました。
何役も演じ分けた主演ジェームズ・マカヴォイの
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

騙し騙され、天才マジシャン2人のマジック対決…って書けば平和そうなんだけどなあ…

ヴォーダンとアンジーの二人がメラメラ対抗心を燃やしてマジックの種を探り合う漢の物語でgooood…
相手に因縁や理由
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

少女とロボのひと夏の大冒険!
…と今までのTFとは打って変わったお話で大満足!
コレコレこういうのが見たかったんだよ~~

異星人との交流モノの教科書みたいなお話だが、TFというスパイスのおかげで一風
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.7

正反対な性格のアリスと花の、何も背伸びしてない年相応な交流が微笑ましい。こじんまりした話でアニメにする必要あるのか……?と最初は思ったが、蒼井優さんと鈴木杏さんの演技が素晴らしすぎて、これだけでアニメ>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.0

ハリウッド版貞子(サマラ)、再び!

今作のサマラは飛行中の航空機内や、床に叩きつけられた液晶テレビ、果ては近くにあるモニターがスマホのみだろうと絶対に呪った相手を逃さない凄腕債権回収業者のような凄み
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

4.7

ホラー映画のつもりで見たら嗚咽するまで泣いてしまった……なんだよこのパッケージ!もっとハートフルにせんかい!

夢の始まりを告げるのが色とりどりの蝶、というのがとても良い。蛾や暗がりを上手いこと使った
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.7

一年に一度だけ訪れる犯罪オールオッケーな日、パージ。戸締まりをしっかりしていても安全とは限らないぞ!

面白そうな設定の割にお話は普通というか。今ひとつ超えてくるものがなかったな。予算とかそんな広いセ
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.3

昔やり残したことはいつまでも引きずるよねって話。

久しぶりに再開した友人5人、美味しく酒を飲んで羽目を外す……という感じの話かと思いきや予想外な方向に振り切れたまま最後まで突っ走る。昔は良かった的な
>>続きを読む