Monisanさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

Monisan

Monisan

映画(585)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

「LA LA LAND」観た!
最初から、バーンといきなり感情を揺さぶられ、ワクワクしながら始まり、後半再会するあたりから、もう心がついていけないくらい感動した。エマ・ストーンが魅力的過ぎ。途中オーデ
>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.8

クーリンチェ少年殺人事件、観た。
なんかすぐに言葉にできなかった。4時間の長さは感じないけど、濃くてしっかりとした映画。良い映画を数本見たあとくらいの満たされ感。カットごとの絵も良いけど、シーンの描き
>>続きを読む

お父さんと伊藤さん(2015年製作の映画)

4.0

お父さんと伊藤さん」観た。
スッと物語に入れる導入部分好き。台詞のやりとりが多いけど入ってくる。画が綺麗、安定の大塚さん。タナダ監督の演出する主役女性は魅力的、上野樹里が良いと感じたのも初めて。藤竜也
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

「ムーンライト」観た。
アカデミー作品賞という以外、ほぼ情報無しで見たけど、もっと重めの映画だと思ってた。もちろん、軽い映画では無いけど。
三部構成で、主人公の俳優それぞれ違うんだけど、皆んな上手い。
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.1

@kumeow: 「ファウンダー ハンバーガー帝国〜」観た。
サービスのスピードシステムを考え出した兄弟に自分の努力の足り無さを感じ、レイのやり方を見て、やはり必要以上に成功しなくて良いかなぁ、と感じ
>>続きを読む

ゴールド/金塊の行方(2016年製作の映画)

3.9

「GOLD 金塊の行方」観た。
アメリカ人は、こういう挫折と成功みたいな映画好きだな。マシュー・マコノヒーが良すぎる。しっかりかっこ悪く演じてる感じ、好き。あと編集のテンポが好き。そして、ここでも身近
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

@kumeow: 「シティオブゴッド」観た。
まだすごいヒリヒリしてる。これファベーラ行く前に観てたら大変だったかも。
映像かっこいい。人がリアルなのは実際の付近の住民を使っているからか。鳥を追い回す
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

「ローガンラッキー」観た。
犯罪なんだけど、なんかほっこりするアメリカ映画って感じ。
ラストの種明かし的な事はそんな大事じゃない気がした。娘がカントリーロードを歌うシーンは涙出た。
ダニエル・クレイグ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

「ルーム」観た。
良かった。設定の特殊さはあるし、アングルや編集も独特なんだけど、凄くしっくりくる。自然と入ってくる感じ。変な言い方だけど映画の作り方が上手。
子役は良かったなぁ。キャスティング絶妙。
>>続きを読む

|<