カトーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

しんかめ

仮面ライダーってこんなメソメソしてたっけ?っていう。ジメジメしててシンプルに面白くなかった。ジメジメ系でも大昔に観た『真・仮面ライダー序章』の方がジトジトしてて良かった印象。どうせならあれ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.4

おっさんズ・オブ・フェッキン・エドシーラン

数ヶ月前の配信開始直後にみたときはピンと来なかったけど、作品のバックグラウンド頭に入れて見直したら最初っから楽しめたし観てる間も色々考えさせられた。

>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

1.2

クリエヴァとアナ主演のアクション・コメディ。つまらなすぎて、映画見てる間ずっとGhostedの適切な日本語訳を考えてたけど、思い浮かばなかった。Ghostedされると悲しいよね。

脚本に4人もクレジ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.5

爺はつらいよ 10

若者がポルノ撮ってたらジジババに襲われた話。主演はミア・ゴスとマシュー・マコナヘイっぽい喋り方をする人。

A24のぶっ飛んだスラッシャーって聞いてたから、さぞかしインセインな映
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.2

インディ v. ナチ

インディシリーズに思い入れはないけど、『ローガン』のマンゴールドが監督なのと、映画ファンとしてはインディの(たぶん)最後の活躍は劇場で観ないとマズイっしょってことで鑑賞。

>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

2.5

ガールファイト

岸井ゆきののルックスが好きだからっていうあっさい動機で観た。結果not my cup of teaでした。

風景やキャラクターがリアルで、というか自分にはリアルすぎて映画を観てる感
>>続きを読む

スタン・リー(2023年製作の映画)

3.5

スタン・リーの生涯を追ったドキュメンタリー。マーベルのファンには堪らないですね。

スタン本人によるナレーションで進行するから、まるでまだスタンが生きてるかのように錯覚してしまって不思議な感覚だった。
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.6

クローネンバーグの息子の監督作。

スランプに陥った小説家がリゾートホテルに宿泊して事故ったせいで複製されるお話。タイトルのインフィニティ・プールとは、プールの縁や手すりがなく、外の景色と一体化してる
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.3

スパイダーマンがいっぱい

ロッテン90%超えで観客からも絶賛の声しか聞こえてこない状況の中で言いにくいんだけど... 正直微妙だった。楽しめなかった原因は前日に『フラッシュ』を観たせいだと思うけど
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.6

Back To The Flash

DCが最後の力を振り絞って全てを注いだ超大作。5年近く待った甲斐がありました。最初から最後まで楽しいしワクワクするし泣けるしで最高だった!

まず脚本がアメイジン
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.8

アクアウーマン

ディズニープラスで配信始まったら観ようと思ってたけど、色々あって急遽劇場で。
議論の的になってる映画を観て、自分なりの答えを出したかったので、作品のクオリティよりも多様性のあるキャス
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

1.8

色んなアブねーやつが出て来てドンぱちヒャッハーやる映画を期待してたのに... トークしてばっかりやないかい! 

このスカされた感じ、『スモーキン・エース』っぽいと思ったら同じ監督だった。あれも予告で
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.2

日焼け後。
アメリカではA24が配給。

A24が好きなのと、予告編(淡い映像、イメージカット、アンビエントなスコア)に惹かれたので鑑賞。

結果はまあまあ満足。淡々と父娘の交流を描いてる様が心地よか
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

2.8

さらば、ロッキー

現役を引退し、順風満帆なリタイア生活を送っていたクリードに忍び寄る新たな敵。その敵の正体は、過去に一悶着あったアイツだった!

てことでクリード3。ちなみに、クリード1作目は文句無
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

ファミリー・ガイ : インフィニティ・ウォー

さあ最終章に向けて盛り上がってまいりました。シリーズのファンには堪らんシーンがいっぱいで、グッときたり泣きそうになったり思わずガッツポーズしたくなっちゃ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

ター

『セッション』みたいな音楽会におけるパワハラモラハラオラオラ映画かと思って観たら全然違った。

まあJKシモンズみたいなわかりやすいパワハラしないパワハラ映画ではあったけど、主人公の心情とか行
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.6

靴物語

名匠ベン・アフレック監督のお仕事映画。NIKEのAir Jordan誕生秘話を描いた作品。

ベンアフ作品にハズレなし!てことで期待値高めで鑑賞。結果期待を上回る快作でした。流石ベンアフ。
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.3

むむむ これはなかなかすげぇ。

突然いなくなった父ちゃんを探す娘の話。
タイトルが示す通りシンプルなプロットかと思いきや、ピンポン球のようにコロコロ転がって全く予想がつかない方向に行ったり来たりで感
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.6

GotG Endgame

1〜2幕は印象に残るシーンや展開が少なくて心配だったけど、3幕で一気に巻き返してきて結果満足。泣きはしなかったけど2,3箇所グッとくるシーンもあった。

Vol.2で顕著だ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.4

1000億円越え兄弟

ハリウッドを席巻している今一番ホットな1作、観てきた。マリオに思い入れはないし批評家評もイマイチで全然期待してなかったけど... 最高に楽しかった!

ゲームの映画化としては
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

1.4

ウェンディと愉快な仲間たち

ミラヨボの娘、エヴァー・アンダーソンが気になったのと、アニメ版との違いを楽しむために鑑賞。ちなみにピーターパンには思い入れなし。

まず作品としてどうだったかと言うと..
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.8

オールスター感謝祭

評判悪いし大コケしたから期待値低かったけど、メタクソ言うほど悪くはなかったかなと。

出でくる人がとにかく豪華で、さすがラッセル作品って感じ。ストーリーはエンジンがかかる終盤まで
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

1.6

インナー・オブ・ジ・アース

劇場公開時に大コケしたディズニーのアドベンチャー映画。大コケも納得のつまらなさだった。

ストレンジなワールドに行くまではアドベンチャー感があってワクワクしたけど、肝心の
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

Knock at the Cabin in the Woods at the End of the World

愛の伝道師M・ナイト・シャマラン最新作。前作『オールド』同様にシャマランのオリジナル脚
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

地下牢ズと龍ズ

D&Dは全く馴染みないし20年くらい前の映画版も未見だし予告にも全く惹かれなかったから「配信で観よ〜」くらいのノリだったけど、まさかのロッテン90%大絶賛だったので急遽劇場で鑑賞。
>>続きを読む

ボノ & ジ・エッジ - A SORT OF HOMECOMING with デイヴ・レターマン(2023年製作の映画)

4.5

ホームカミング的な。

U2のデビュー時をボノとエッジの言葉から紐解くインタビューと、U2の名曲たちを新解釈でアレンジしたアルバム"Songs of Surrender"をベースにした地元ダブリンでの
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

Just Eat it! Get yourself an egg and beat it.

ウィアード・アル・ヤンコヴィックの名曲"Eat It"(MJのBeat itのパロディソング)を映画化した
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.8

スポイラーアラート

あの人のアレとかあの人のアレっぽい映画。要はネタバレ厳禁映画。

強烈なツイストありきのため、何も言えねぇ。オチ全フリの割には色々ツメが甘いからか批評家からは総スカンくらったのも
>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

4.0

Bowie: A Space Odyssey

コンサート・フィルムのようでドキュメンタリー・フィルムのようでアート・フィルムのような映画。色々な顔を見せてくれて、いい意味で掴みどころのない作品。まさ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

2.8

キャプテン・マーベル2

23年度DC在庫一掃セールの第一弾ってことで気合い抜き抜きで鑑賞。前作はユニークな設定の割に無難な出来だったけど、本作はそこからさらに一段下がった無難な出来だった。

「子供
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

2.8

フェイブルマンち

スピルバーグが大人になるまでを描いた自伝的作品。まさに自伝本を映画化した様な、非常に丁寧に作られた作品だと思う。

が、残念ながら自分には丁寧すぎてあまり響いてこなかった。数々のス
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

レミーのおいしいレストラン in マルチヴァース・オブ・マッドネス

期待と予想をおおおお幅に上回る傑作。マルチヴァースの究極的な完成系を突きつけられて、ただただ涙。最初で最後の純粋なマルチヴァース体
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.8

黒電話

笑顔が素敵なイーサン・ホークがやべー奴を演じるホラー。かと思ったらジュブナイルスリラー的な感じだった。

トラウマホラーの『シニスター』、傑作アメコミ映画『Dr.ストレンジ』の監督だからちょ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.2

カーンじゃなくてケーンじゃない?

てことでアントメンエンザワスプ。2の時点で量子世界のビジュアルに惹かれなかったので期待値低めで鑑賞。残念ながら3Dの出来含めいまいちすぎるクオリティだった。

『ソ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.3

Once upon a time in Hollywood...

チャゼルのドヤ顔が目に浮かぶ題材にブラピとマーゴがどう絡むのか。評判悪いから全く期待しないで観たけど、まあなんというか良くも悪くも予
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

2.3

A Christmas Story

デヴィッド・ハーバーXサンタX 87ノースプロダクション

テイストやストーリーの運びは87の『ノーバディ』とほぼ同じだけど、あっちよりもテンポとかリズム感がイマ
>>続きを読む