伊藤虎太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

伊藤虎太郎

伊藤虎太郎

映画(464)
ドラマ(14)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

「ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの作品だ」これだけで泣ける

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ソフィーの選択やらなんやら、メリル先輩の演技は狂気的すぎて、ジョアンナさんは精神異常としか思えず、あに感動的なエレベーターのラストーシンの先にあるものは、恐ろしい結末としか思えませんでした!!
感じ方
>>続きを読む

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲットバック的なのを想像してると、あれれーーってなります。
とにかく美しい写真と映像で素晴らしい。
でも、心のどこかでもっと曲が聞きたい自分がおりました。

普通の人々(1980年製作の映画)

3.8

どう考えても普通の映画じゃない。
我らがロバートレッドフォードさんはどんな感情でこの映画を作ったんだか。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.3

アタシにもこんな青春があっt......いや、無かった。
胸がキュッとなるような青春の記憶が無い人でも、この子達のような素晴らしい青春があったかのような錯覚を起こさせる素晴らしい映画。

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

3.5

ん?????ドユコト???????????????
誰が理解できるのさっっっ

彼女は最高(1996年製作の映画)

3.5

大好きなトムペティが音楽を担当したスーパー駄作映画という前評判で期待せず見たが、全然悪くなくない???と。
いろんな人に見てもらってトムペティの良さを共感したい。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.5

オモッテタノトチガーウ選手権優勝作品。
狂気的に描く感じはトッテモスキ。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

プランBって感じ。
あたいの頭じゃ難しくてついていけまへん。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

これでいいのか?ネットフリックス??
莫大な予算を注ぎ込んだチープなアクション映画としか思えなかったんだが、この荒んだ心はきっとコロナのせい。