小太郎さんの映画レビュー・感想・評価

小太郎

小太郎

映画(120)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ぼくらのよあけ(2022年製作の映画)

3.0

原作が凄く好きで、アニメも観てみたが
最後の大人になってからの話が出なくてビックリ。
あれが無いだけで余韻が無くなった。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

タイトル、FREEDOMのまんまフリーダムしてた。
待ちに待ったファンムービー📽️
Meteorの演出は痺れたね

こちらの20年はあちらの2年か、、
遠いな、、、光の速さでも追い付けそうにない

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.6

スパイは私情を挟まず論理的に。
そう教えたはずなのに、、

弟子が弟子なら師匠も師匠だね。
カッケーのよ。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.3

シュワちゃん版と間違えて鑑賞

やだもおローリーの執着怖い

RONIN(1998年製作の映画)

3.0

タイトルにもあるが、所々日本の要素が出てきて監督が日本好きなんだなっていうのは多少伝わってくる。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.5

母親目線で描かれているから、男性と女性で感じ方変わるのかなと思った。

男は逆立ちしても母親にはなれないね
そりゃそうだよな

悪人伝(2018年製作の映画)

3.1

韓国映画あんまり受け付けないけど、まあまあ面白かった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

ダンスシーンのイメージで始まって
ダンスシーンのイメージで終わった

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.0

感情なくなったらもっと無機質と思うけど、感情はまだあって抑制されてるって事か。

何も感じたくない時あるよね。

オチがスッキリしなかった。

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.3

イヴの時間の監督だから期待したけど
ミュージカルがちょっと苦手だった。
AIと人間、こんな関係性なら平和よね。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自己犠牲が美しい。
世の中そういう描き方するよね、、、ん〜

それとフォルトゥナの瞳持ってる人結構いるのね。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.6

中世ヨーロッパを舞台に3人の視点で描かれたスペクタクル映画。
終始ダークな世界観で話も重い上に結末もスッキリはしない、なんとも言えない複雑さが残る印象。

そして、この時代の価値観がとても原始的に感じ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

普通じゃない女の子の普通の日常と非日常。
ゆるい感じがすき。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

ストーリーの進行スピードが遅く、中々進まないのに飽きが来なかったのは良く作り込まれている印象。
頼む、早く続きが見たい。

亡国のイージス(2005年製作の映画)

2.5

ヨンファの動機というか、視聴者置いてきぼりの展開は各キャラに感情移入出来なかった。
キャラのバックグランドを掘り下げて欲しかった。

原作を読んでると分かるらしいが、、、
とりあえず専守防衛への問いだ
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

2.5

ラスト数分で本編に入った印象感。
約90分の余興感。
スパルタ軍が来た時の安心感。
見終わった後の空虚感。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『待たれるより待つ身』というけれど、たまには待たれる身というのも悪くないでしょ❓

5次元宇宙の表現は合っているのか今はまだ分からないが、過去、現在、未来の全ての時が皆等しく同じなんだろうか🤔

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.9

シカゴで裏は愚か、表も支配していたギャングのボス、アル•カポネと連邦捜査官ネスとその仲間の戦いを描く物語。
アル•カポネの支配は警察内部や司法にも及んでおり、完全アウェイな状況の中孤軍奮闘していく。
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ギャツビーがコンフィデンスマン的にお金持ちを騙して復讐する物語。


と思ってずっとみていたのだが、
富、地位、名誉も手に入れたのに愛する人の心は手に入らない孤独で儚い物語だった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

-

結局、いつの時代も強者と錯覚している人間に搾取されるこの社会。

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

『今晩は、左様なら』です。

地球が静止する日(2008年製作の映画)

2.5

面白そうと期待させて結局面白くなかった内容にこっちの思考が静止した。