よねやまさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

よねやま

よねやま

映画(687)
ドラマ(14)
アニメ(0)

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

こんだけ色々やり尽くされてるSF映画の中なのであんまり期待しないで観たんだけど、結構良かった。

未来過去戦争系ってターミネーターみたいにシリーズものにしないと色々と説明が足りなくなる感じあるけど2時
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.5

自分が観光客で来てたらと思うと鳥肌が立つ。実際の話だから、自分だったらどうしてたかと思いながらずっと観てしまった…

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

「才能だけではダメだ。勇気が人を変える」というトリオの1人の言葉が良かった。皆お互い勇気を持って接すれば差別は無くなるのかも。

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.0

入りは面白かったけど、もう少し強烈な設定なのか、ストーリーじゃないとこのポットのみの映像は持たない気がする…。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.5

単純に見やすいし、ストーリーもわかりやすい。単純が故に飽きやすくなっちゃうけど、グラフィックが色々遊んでておもろい。スパイダーバースもそうだけど、こういう映画のグラフィックを遊ぶの楽しそう。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

ニュースで聴いてるだけだから実際のリアルな実情はわからないけど、黒人の人たちはこういう恐怖と共に日々生きてると思うと日本がいかに生きやすい国かが分かる。。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

2.5

薬物の能力が中途半端な気がする。見どころがわからん。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

ヘンリー自体もクローンでした、みたいな結末予想してたけど違った。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

伝えたいメッセージはめちゃくちゃシンプルで、誰もが悩んだことのあることなのに
こんなファンタジックに綺麗にまとめるのは流石。

あとレンダリングが綺麗すぎる。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

地下でビールを飲んでしまうシーンが何回見ても腹立つ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

漫画で結果を知ってるのに、煉獄さんイケる!勝てる!と何度思って観たか…。

レベッカ(2020年製作の映画)

3.0

素敵なラブロマンス映画だなぁと思って観てたら、途中からギスギスしだしてギスギスのまま終わった感じ。

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.0

エンジニアがなんで人類を破滅しようとしたのかよくわからん。。
スリラーなシーンはそんなにないけど惑星がとても綺麗です。

友罪(2017年製作の映画)

3.0

多様性、多様性と言うけど、それがどこの範囲まで皆認識してるのかわからないよねと思った。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ノーラン時間を操らせたら右に出る者いないな…

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

割と10年後とかこんな感じになってそう。人間が体にチップを埋め込むことは普通に現実化してるし、そうなるとスマホとか要らなくなるんだろうなぁ、、と観ながら思った。

ターミネーターのようにロボットが世界
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

ホーキング博士はタイムマシーンの発明はありえないと主張している。つまり時間というのは一方向的で戻る事も先に行く事と不可能。失ったら取り戻す事はできない…


さぁ、今から行く飲み会は本当に行かなきゃい
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

古代文明の世界観をもう少し楽しめるかなと思ったけど、その描写は少なめ。ラストで一気に畳みかけてくる感じ。

こういうアドベンチャーのジャンルってあんまないから、なんとか続編作って欲しい。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ビートルズの曲は大好きなので、基本的に楽しめた。この映画は幼なじみとの恋愛に終着しちゃった感があるので、誰もビートルズを知らない世界でガチでビートルズの曲と向き合う感じの映画が観たい。

ザスーラ(2005年製作の映画)

2.5

ツッコミどころが多くて笑える。子供向けの映画なのでそこは大目に見てください。