Kotaさんの映画レビュー・感想・評価

Kota

Kota

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後にしばらくボーッとしてしまう。
そんな1本。


4歳の幼女アマンダが誘拐され、
警察の捜査に行き詰まりを感じたアマンダの叔母夫婦が、主人公の私立探偵パトリックとアンジーに捜査依頼をする。

>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

2.5

ウィル・スミスはなんの役やってもウィル・スミス。
が相変わらずの本作。
かもなく不可もないけど、ちょっと長い。。
見るのに疲れちゃったので☆2.5。

トリプルX ネクスト・レベル(2005年製作の映画)

3.0

ラッパーとしてのICE CUBEとXibitは好きだけど、正直本家(ヴィン・ディーゼル)には敵わないかなーと。

トリプルX(2002年製作の映画)

4.0

迫力が圧倒的。
ヴィン・ディーゼルのハチャメチャっぷりが二重丸。

ヒットマン レクイエム(2012年製作の映画)

3.8

殺し屋になりたい(?)青年と
殺し屋から足を洗いたい男のお話。

人間関係の交差の仕方が
なかなか面白かった。

ラストシーンはある程度予想出来てたけど、それでもなかなか痛快。

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

4.5

敏腕弁護士モノ。

ストーリーは、まぁありきたりっちゃありきたりなんだけど、なかなか引き込まれた1本。
あんまり書くとネタバレになるので、控えます。

サウンドがとても好みだったのもあり、
高評価。

FOR REAL 必ず戻ると誓った、あの舞台へ。(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラミレス体制になり臨んだ2年目の2017年シーズン。

明かされなかった舞台裏、歓喜、涙、全部と言ったら大袈裟だけど
1年をよくここまで集約したなー!ってくらい濃い1本。

巨人との熾烈な3位争いを乗
>>続きを読む

FOR REAL ベイスターズ、クライマックスへの真実。(2017年製作の映画)

5.0

2016年シーズン全てがここに。

インタビューカット多めで、
その時々の選手達の表情や心境が明かされるあたりは必見。

贔屓チームがこういった作品を残してくれるのは本当に嬉しい。

DENGEKI 電撃(2001年製作の映画)

2.6

みんな大好き(?)
B級作品の大御所スティーブン・セガールの1本。

今回も正義のヒーローセガール先生が無双しておられた。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.9

お馴染み、アガサ・クリスティの原作を再映画化された一本。

まぁ、作品が有名なだけに
展開に対するソワソワ感などは期待していなかったものの、
山の中に線路引いてセット組んじゃうあたりとか、
スケールが
>>続きを読む

デンジャー・コール(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェレミー(ルーク・ゴス)がとにかく無敵(笑)
トレーラーで轢かれようと爆破に巻き込まれようと、打たれようと…何しようと決して倒れない(笑)

ストーリーは"案の定"の連続。

銃撃戦のシーンがちょっ
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

2.6

不思議な力宿っちゃって
生活変わっちゃった系の大学生(?)3人組のお話。

CGも派手でなかなか見応えありました。

キャプテン・ブーリーの大冒険(1983年製作の映画)

1.0

トミー・リー・ジョーンズが物凄い若い!

…それしか覚えてない(笑)

ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い(2011年製作の映画)

2.6

まぁ、そうだよね。そうなるよね。

が連続な案の定系ストーリーが残念。

キャストは個人的に悪くないと思っただけに、
もう少し期待してた。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

アクションの迫力は◎

ラストまで犯人探ししながら見れたので、良かった。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

血飛沫、血飛沫、血飛沫。

惨忍で残虐的な殺人鬼が、バッタバタと殺していく様は
結構背筋が凍る。

静寂の間の使い方がとても良かった。

グロ苦手なはずなのに、何故か不思議と引き込まれた一本。

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

3.2

段々と心が通いあっていく様が、想像以上にハートウォーミングで、良かった。

サミュエル・L・ジャクソンのぶっきらぼうながらも温かみがある役どころが何ともツボ。

バトルガンM-16(1989年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

爽快ぶっぱなし系な一本。

撃ちたきゃ撃てよ。

で8割語れるかも。(笑)

思ってたよりも見れた。

シャーク・プリズン 鮫地獄女囚大脱獄(2015年製作の映画)

1.0

いくらなんでももうちょっとCG頑張れなかったのかな…?

トホホな一本。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

2.3

POVでカメラの動きが激しいから、酔う人は酔うかも。。

でも、ありきたりな作品だろうと思って見たら案外面白かった。

ニュースの天才(2003年製作の映画)

3.3

1998年に起きたアメリカの政治雑誌『ニュー・リパブリック』の記者スティーブン・グラスによる記事の捏造事件を描くノンフィクション作品。

いい記事が書きたい。スクープ欲しさに嘘を嘘で上塗りしていった男
>>続きを読む

ブラック・イーグル(1988年製作の映画)

1.6

ケインの父でありアクションスターってだけは知ってたショー・コスギがここまで大根役者だったのか!
と思い知らされた一本。

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

裏社会を牛耳る巨大カジノのオーナー、ポープ(ロバート・デ・ニーロ)とそのカジノのディーラーのヴォーン(ジェフリー・ディーン・モーガン)。

ヴォーンの娘の手術費を工面する為に、ポープのカジノから現金を
>>続きを読む