KotaUchuさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • KotaUchuさんの鑑賞したアニメ
KotaUchu

KotaUchu

  • List view
  • Grid view

SHAMAN KING FLOWERS(2024年製作のアニメ)

3.3

SHAMAN KINGのリメイク版は視聴してなかったんだけど、なんとなくで見てみた。
親世代の話を学生の頃に楽しんでたので、その辺のキャラが出てくる部分に多少はエモい感じもあったかな。

原作は前半を
>>続きを読む

0

シャングリラ・フロンティア(2023年製作のアニメ)

3.8

原作も読ませてもらってますが、こういう世界観はいくつになっても大好物です。

漫画とは違って動きや声、音楽の演出が加わることでより魅力的になってるのはちゃんと制作陣が頑張ってくれたのでしょう。
是非2
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.0

原作も読んでいるので期待感高く見始めましたが、声優さんのハマり具合と併せて大満足の仕上がり。

今回のラストの題名が「また会ったときに恥ずかしいからね」なのは秀逸。

引き続き原作も読んでいこうとは思
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

4.0

そういえばレビューにしてなかったことに映画を観たことで思い出しました…

今回は夜のお仕事がメインになるパートといった感じで迫力あるアクションが多く、日常のゆるゆるも好きだけどこのテイストも楽しめる。
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

3.8

マンガは読んでいなかったけど存在は知っていたのでアニメ化されるならと。

作画的にも内容的にも楽しめたんですが、外的要因以外でちょいちょい最新話が隔週になっていたのが気になるところ。
作る側が過酷な状
>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-(2023年製作のアニメ)

4.0

前回に引き続き綺麗なビジュアルで楽しませてもらいました。

そろそろ好きな展開に入っていくので、次回作は更に楽しみ。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.0

結構な重苦しさを感じさせる展開が多かった中でラストの落ち着かせ方は物足りないと思う人もいそうですが、個人的にはちょうど良い着地だったのかなと。

世の中に若い実業家が増えているご時世的な側面も反映され
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.0

2期の最終話を前に。

正直、ガンダムシリーズはちゃんと見た作品が少ないので色々は言えないのですが、女性主人公だったりダークな展開が多めだったりで人間ドラマを描いてるんだなと理解。

しかしラスト1話
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.8

原作未読で何となく見始めた感じでしたが個人的に結構好きな作品だった。

罪人とそれを管理する役人が仲間になったり時に殺し合ったりの展開や異形の敵と戦うなんていうシチュエーションは学生の頃だったら更にテ
>>続きを読む

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

2.8

スパイという単語で気になったんですが、ちょっと想像と違う内容でした。

とりあえず美少女キャラがタイプ別に勢揃いしてるので、そっちの方面で好きな人はいるのかなと。
ストーリーは前半戦が少し面白かったく
>>続きを読む

0

TRIGUN STAMPEDE(2023年製作のアニメ)

3.8

原作も旧アニメも未視聴でしたのでゼロベースで楽しめました。

ストーリーは好き嫌いの分かれる感じかとは思いますが、とにかくCGアニメーションのクオリティが素晴らしかった◎

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

4.0

原作読破の作品なので展開は分かってるけど懐かしさ+美しい作画でちゃんと楽しめました。

まあ本番はこれからなので来年7月を楽しみにするとします。

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

新キャラも出てきて話も展開していくパートという感じでしたが、安定して楽しめました。

原作未読なのでシンプルに先が気になるし、コメディパートもクスッと笑わせてもらえてます。
個人的にはもっと犬の活躍が
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

そろそろ第2クールも終わりそうなのでレビューし忘れを解消しておこうかと思います。

原作はかなり前半までしか読んでなかったので再現度は言及できませんが、周りの原作ファンが高評価なので安心して見ていまし
>>続きを読む

0

シュート!Goal to the Future(2022年製作のアニメ)

1.0

原作の漫画は結構好きな作品だっただけに、新作アニメと聞いて少しだけ期待していたんですが…完走して悲しい気持ちにしかならなかった。

ちょいちょい大人になったメインキャラが出てきたところ以外に見どころは
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん3(2022年製作のアニメ)

4.0

に2人の関係性や距離感に変化が生まれており、もどかしい展開にむずむずさせられつつ瑞々しい気持ちになれました。
そして話が進むにつれ、北条さんのファンになる男性が一定数いるんだろうなーと思わされる次第。
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん2(2019年製作のアニメ)

3.9

第3期が放送中ということで、過去のレビューでも。

もはや1期を見ていて仕上がりに懸念はなかったので、見ないという選択肢はなかったしお互いいい年齢の友人(おっさん同士)で定期的に盛り上がってました←他
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん(2018年製作のアニメ)

3.8

第3期が放送中ということで、過去のレビューでも。

いや~絶妙な距離感を上手く描いているなぁという印象で漫画を読んでいましたが、アニメ版の声優さんが本当に上手く演じているなと感じたことを思い出す。
>>続きを読む

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

4.0

映画「空の青さを知る人よ」を視聴した際に、過去に友人のススメで見たコチラを思い出したので記憶を頼りに。

10人以上で秩父へ泊りがけの遊びをしに行くという予定に合わせて全話一気見したんですが、不覚にも
>>続きを読む

0

天地創造デザイン部(2021年製作のアニメ)

3.6

原作漫画の存在は知っていたんですが、未読だったのでアニメで観てみようかと思い立ち。

この概念はあるのにあの概念は無いの?的な噛み合わなさが気になる部分もありますけど、基本的な設定としては面白く動物の
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.5

誰かは覚えてないけれど、面白いよと聞いた記憶があったので一気見。

予備知識ゼロだったので、動物が擬人化した世界の緩いお話かと思いきや、シリアスな展開だったり現代社会の闇(は言い過ぎ?)的なものとかも
>>続きを読む

0